プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

タグクラウド
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2011年10月07日

運動会!!

先週末 王子と姫が通う小学校の運動会

朝一番に 少年野球関係者で観戦場所取りへ

小学校の開門が7時30分 校門前に集合したのが6時30分前

しかし 既に10名以上の方々が並んでいた オドロキ

みんなで協力して 場所を確保し一日楽しく運動会を観戦


今年は王子が小学校最後の運動会

ここ数年 係りとして競技の準備をしたりしながら 運動会に参加している王子

王子はリレーと組体操 騎馬戦

リレーでは 第三走者として一番でもらったバトンをしっかりと次の走者へ一番でつないだ 拍手





最近 体重の増加でちょっと足が動かない感じがするが 一生懸命走ってた ダッシュ

組体操では ピラミッドなどで一番下に居たり 違うピラミッドでは上に居たり・・・



そして メインは騎馬戦 アップ



地区内でも一番(?)の生徒数の小学校なので 6年生の白組だけでも騎馬が幾つあるのか・・・



王子は じゃんけんで負けて一回戦の団体戦で上に グー



後姿だったが 相手の帽子を取った瞬間を写真に撮ることができた カメラ

騎馬戦の三回戦は 勝ち抜き戦

一番盛り上がる戦い アップ アップ アップ

少年野球の子供達同士の戦い 拍手



かなりヒートアップした ニコニコ

この日のヒーローは・・・

赤組の少年野球の子供で騎馬戦勝ち抜きで5人抜きをして勝利に導いた 拍手

王子は白組だったが 知っている子供が活躍すると やっぱり嬉しい ニコニコ


さて 姫は

相変わらず真剣に走っているのか?

白い歯が見える ガーン



写真で見ると走るフォームは良いが・・・順位は・・・ヒ・ミ・ツ

そして 大綱引き グー



縄跳びでの演技と 楽しそうに運動会をしていたので良いかなニコニコ

終日 天気も良かったし みんなで楽しく観戦もできたし 次は音楽会かぁ~

行事が目白押しの秋 もっともっと楽しまないと good  


Posted by ともパパ at 21:28Comments(0)長男&姫

2011年02月01日

恒例のマラソン大会!

新年の少年野球の行事で必ず行うことが 「必勝祈願」の後のマラソン大会 ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

近所の1周1800mの垂水健康公園

まずは 下見で1周を全員で歩く 先頭は王子の学年 姫の学年は一番後ろ



一番初めにスタートするのは 姫の学年 クラッカー



姫達のスタート後 1分後に王子と姫の間の学年がスタート クラッカー

その1分後 姫のスタートから2分後に王子達

王子の学年は2周の3600mで競争 姫達は1周の1800mでの競争



姫は今年初参加

王子は今年で三度目

一度目は・・・2009年1月11日

二度目は・・・2010年1月10日

さて 今年の順位とタイムは!!



さすがに2分後にスタートしているので 王子よりも先に帰ってきた姫 ニコニコ

姫の学年が全員で26名か27名・・・

姫の順位は14位 拍手

ちょうど真ん中ぐらいで 後に半分の男の子が走っていたことを考えると頑張ったかな ニコニコ

姫にはあまいともパパ OK

姫の学年はタイムを計っていなかった

いよいよ 王子の学年が1周目帰ってきだした・・・オドロキ

なんと 王子が三位で帰ってきた 拍手



1周目のタイムは・・・8分6秒 ワーイ

昨年よりも1周のタイムが上がっている アップ アップ アップ

そして 2周目に突入 ダッシュ

2周目のゴール地点で 王子の学年を迎えていると・・・

王子は・・・三位のままで帰ってきた 拍手



さすがにラストスパートは しんどい感じだ ニコニコ



そして 2周3600mのタイムは 16分33分だった 拍手

2周目は8分27秒で 1周目よりも20秒かかっているが 昨年までと比べると・・・

体力もタイムも伸びている ニコニコ


王子と姫 よく頑張った good


頑張ったので 王子にはバット(木製の松井秀喜モデル)と姫にはアンダーシャツをプレゼント プレゼント


年始早々から嬉しい出費でした ニコニコ   


Posted by ともパパ at 18:18Comments(0)長男&姫

2011年01月27日

必勝祈願!!

今年に入り1月の終わりもカウントダウン ガーン

しかし まだまだ1月の始めのことを書きます ニコニコ

王子と姫が入っている少年野球チームでは

毎年練習始めの日に垂水の海神社さんへ必勝祈願へ全員で行っている

毎年と言っても 去年からかな?

一昨年までは 1月1日の朝一番に集まり歩いて垂水の海岸近くまで行き初日の出をみんなで拝んでいたらしい・・・

元日の朝の行事が 必勝祈願へ変わった・・・個人的には両方あっても良いのでは?と思うが・・・

話を戻して

王子のチームは 今年が最後

なんとしても参加する大会全て優勝を目指して欲しい グー

そして 姫のチームは本格的に始動するのは今年から

野球らしい野球をして欲しいし 姫にはどこかのポジションを獲得して欲しいなぁ~ 野球ボールバット

さて 必勝祈願はお清めから

冷たい冷たいが子供達にすれば・・・楽しい 叫び

姫もちゃんと手を清めて



王子も・・・一番上の学年なのに 一番楽しそうな・・・ガーン



いよいよご祈祷・・・

撮影禁止なんで ご祈祷始まる前に子供達 3学年約65名程が座った状態だけをパッシャ カメラ



必勝祈願が終わり

本殿前で各学年の集合写真

まずは 王子の学年



王子は三列目の一番左・・・ブルーのネックウォーマーが目立つなぁ~



そして 姫の学年 一番人数が多い

その中でも 姫は背が高い方で三列目の一番右・・・

石畳が両側が下がっているのに 背が変わらない・・・

通路部分でなく 一段上の平らなところに並んでいる・・・?


子供達 指導者陣の健康とチームの必勝間違いなしだ グー  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)長男&姫

2010年10月04日

昨日の運動会は・・・

昨日は 王子&姫が通う小学校の運動会 ダッシュダッシュ

天気が心配だったのですが・・・

朝からいつ降り出してもおかしくない天候・・・

王子が運動会の実行委員の様な感じで 準備があるからみんなよりも早く学校へ

朝7時過ぎに家を出た

王子と一緒に場所取りに レジャーシートと組立の机 椅子を持って

すると・・・オドロキ

校門の前から 長蛇の列



少年野球のコーチ仲間は 7時には学校前に来ていたみたいですが・・・

20番目ぐらい

先頭の方々は 朝5時頃に小学校前に来ていたらしい タラーッ

開門と共に 前の方々はダッシュ ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ

1月10日に行われる福男選び(西宮神社)みたいに・・・

お父さん達がレジャーシートを手にダッシュしている後姿は すごい ダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ


さて 肝心の運動会は・・・

プログラムを変更して 各学年が頑張って練習してきた演技を先に

6年生の組体操も午前中 6番目の演技に・・・

その後は 徒競走などの競技関係を進めていったが・・・

途中から振り出した雨が 王子のリレー前で雨脚が強くなり・・・

そこで 中止 ガーン

続きは 火曜日の朝9時からとなった・・・

火曜日の午前中に残り半分の運動会か・・・ガーン   


Posted by ともパパ at 17:30Comments(2)長男&姫

2010年08月09日

スカイマーク スーパー花火ナイト!!

昨日は 少年野球の練習後

スカイマークスタジアムへ 少年野球のみんなでオリックスVSロッテを観戦に アップ アップ アップ

試合前に王子を含め子供達は スカイマークのグランドで内外野のノックとキャッチボールが出来るイベントに参加 野球ボールバット



内野ノックには3人の子供 外野ノックには5人の子供 その他はキャッチボール ニコニコ

去年 ノックのメンバー以外でくじ引き・・・グー

王子は見事外野ノックをGET クラッカー





イベント終了し グランドから出るときに オドロキ

ゴーヤ発見!!浴衣の女の子を口説いている?

って、スタッフの女の子と打合せ中 ニコニコ



試合中も頻繁にゴーヤが登場 拍手

知人が サボテン??

近くに居たら 「サボテンちゃいます ゴーヤです。」 って言っただろうなぁ~ ニコニコ

さて 試合は・・・

オリックスの後藤選手のホームランで先制したのに・・・

ロッテの青野選手や福浦選手のホームランでリードを許し

オリックスの北川選手の2本のホームランで追いかけるも

結果はロッテの勝利 ダウンダウンダウン

試合は 一塁側の内野自由席でブルペンの真横 ニコニコ



レスター選手と平野選手の投球練習がこんな感じで見えていました 野球ボール ==========

昨日は 神戸の夜空を彩る恒例のスカイマークスーパー花火ナイト 花火

姫も喜んで見ていました ニコニコ



写真は7回攻撃前のジェット風船


そして スーパー花火ナイトの花火400発を動画で撮ってみて アップしてみました ↓



これから ちょくちょく動画もアップしていってみます good  


Posted by ともパパ at 19:00Comments(0)長男&姫

2010年01月11日

もちつき

双子ちゃんの誕生で 年末年始は全くと言って良い程 外出をしなかった 家

垂水区から出たのが 須磨大丸へ買い物へ行ったぐらい

垂水区内をブラブラしただけ 近所の公園 スポーツ店 両親の家

両親の家には 恒例のもちつきへ

今回のもちつきは 王子と姫がすごく活躍してくれた 拍手





まだまだぎこちないけど 他の作業は大丈夫そう ニコニコ

王子は まき作りと火の番 good







まき作りは 野球のための身体作りにも良いよ! と云う言葉に頑張ってました アセアセ

姫は もち米の水を切りせっせと蒸篭へ



そして 搗き立てのもちでぜんざい メロメロ





次のもちつきには 双子ちゃんも一緒 これまた大変な餅つきになりそうな予感 ニコニコ


さて 昨日に続き そろそろ少年野球の練習へ行こう

今日は 垂水健康公園でマラソン大会をして 学校で炊き出し

練習は?のメニュー 野球ボールバット  


Posted by ともパパ at 08:28Comments(0)長男&姫

2009年11月29日

立ち入り禁止

ともパパ一家が双子(表現思案中)の誕生で増えて数日

ともパパ@嫁と双子は まだまだ入院中

入院している病院では 産科病棟には 高校生以下は入れない 叫び

ともパパも病室へ入れない 叫び

マスク着用で食堂での面会 双子にもガラス越しでないと会えない 叫び

全てインフルエンザ対策のようです ちっ、ちっ、ちっ


そんな病院内ですねる王子と姫



先生が通っても



きっと 先生は「なんや~」と思っているだろう ニコニコ

退院するまでの辛抱なのです なきなき  


Posted by ともパパ at 18:28Comments(0)長男&姫

2009年02月12日

久しぶりの公園

先日 王子の少年野球の練習が休みだったので

久しぶりに 王子と姫と三人で自転車に乗ってサイクリングへ



の予定が



垂水健康公園で遊ぶことに


公園で野球以外で遊ぶのは


本当に久しぶりな気がする


ちなみに姫のワンピースは ともパパ@嫁作





王子も野球でないが いろいろ楽しんでいたなぁ~


野球から離れた休日もいいもんだ ニコニコ   


Posted by ともパパ at 22:28Comments(0)長男&姫

2009年01月28日

プロ野球選手と

日曜日、総合運動公園へ散歩へ行き

スカイマークスタジアムから聞こえてくる打球音で イチロー選手の自主トレを遠くから見学

その後 スカイマークスタジアム横を抜け様とすると・・・

多くの方々が・・・

ひょっとしてイチロー選手が出てくるのを待っている?

でも・・・選手出入口とは違う場所

王子と姫に選手出入口は向こうやから向こうへ行ってみようと移動

周りの方々を見ると 色紙やペンを持っている

王子 「サイン欲しい。」

ペンとノートを近くのコンビニへ買出し イチロー選手が出てくると嫌やからとダッシュで ダッシュ

そして、選手出入口で待っていると

王子 「あっ、オリックスの後藤選手や!」




サインをもらって 一緒に写真撮影 ニコニコ

王子 「あっ、オリックスの本柳選手や!!」




姫は知らない選手だったようで 写真には不参加

王子 「あっ、・・・・誰やったかなぁ~」

横に居た方が 「あれは 中山選手やで」




姫も知らなかったが ともパパが強引に参加させて カメラ

そして、次に オドロキ

王子 「小松選手や!!」

そう 小松選手は昨シーズンのパ・リーグの最優秀新人 よく言われる新人王 拍手




そして イチロー選手は・・・

違う出入口からスタジアムを出たようで・・・

でも オリックスの選手四人と会話できて サインをもらって 写真を撮って

王子も姫も大喜び ニコニコ ニコニコ


今年もそろそろプロ野球 メジャー ワールド・ベースボール・クラシックとどんどんヒートアップしてくるので

楽しい時期になってくる

オリックスの選手のみなさん 今年も頑張ってくださいね 力こぶ


王子は月曜日に学校で友達に報告したそうです ニコニコ
  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)長男&姫

2009年01月27日

散歩のつもりが・・・

日曜日 王子の少年野球の練習が中止になり 公園でお昼まで練習を一緒に

お昼ご飯を食べたあと 姫の要望で 神戸総合運動公園まで散歩に





遊びながら 運動公園内をウロウロしていると スカイマークスタジアム横を歩いていると

王子 「イチロー選手 今日も自主トレしているんかなー?」

ともパパ 「どうやろかー?」

という会話の中 球場から 打球音が・・・

三人共 誰やろー と球場内が見える場所へ・・・

外野席入り口の隙間から 覗いて見ると・・・

打席に誰かが・・・

王子 「イチロー選手やー」

姫 「どれどれ見せてー」

なかなか見れないので ちょっと離れた場所から打席が見える場所へ・・・



コンパクトなデジカメ 出来る限りの望遠で 写真を切り取りして

上の写真 バッティング練習をしている イチロー選手

そして この後 とんでもない方向へ・・・(つづきは次の記事で)  


Posted by ともパパ at 19:28Comments(2)長男&姫

2009年01月07日

八幡神社へ

あけまして おめでとう ございます。


かなり遅れての 新年のご挨拶になってしまいましたが

毎年恒例の初詣に行ってきました

昨年は 行く日がなく2月に

今年も 王子が少年野球に入部したことで 早く行かないと行けない

2日の朝一番から 行って来ました

朝7時に出発して 約2時間ドライブして そこから参道を登って





王子と姫は 楽しみながら 一気に ダッシュ ダッシュ

年々 登るスピードが こっちは年々足が上がらなくなるのに



登りきると 昨年まで改修の為に本殿が隠れていた

今年は キレイな本殿が見れました ピカピカ

こちらも恒例のおみくじ



王子と姫は自分で読めないけれど ちゃんと自分で結んで



こちらも恒例の厄除けうどん

今年は ともパパ@兄が何年ぶりかに参拝

やっぱり人数が多い方が 参拝も楽しい 拍手

朝早くだったので 人も疎らでしたが 子供の頃に比べると少ない



子供にも楽しいことばかりなのにな

姫も狙っていた綿菓子をGETできて満足満足




八幡神社について 一昨年と昨年にも書いているので 見てください

2007年1月15日の記事

2008年2月11日の記事

2008年2月13日の記事  


Posted by ともパパ at 21:28Comments(2)長男&姫

2008年09月22日

やっぱり自転車

近所の公園は小さいし 子供が多いので 野球ができない

だから 休日は いつも 家から離れた公園へ

いつも自転車で 移動 自転車 自転車 自転車





姫もコマ無し暦・・・3年

さすがや



王子は三人分のグローブやバットをリュックに入れて

たくましくなった・・・まだ三年生やけど ニコニコ   


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)長男&姫

2008年09月04日

夏休みの振り返り その5

8月10日は スカイマークスタジアムへオリックスの試合観戦

結果は、オリックスの快勝クラッカー

そして、この日は花火ナイトで球場は満員で3塁側のスタンドへ

最近のオリックスは順調に白星を重ねて 1毛差で3位拍手

このまま頑張って 3位以内を確定させて欲しい

念願のクライマックスシリーズへグー

あっ・・・8月10日のことを書かないと

清原選手が代打で登場すると球場内全てから歓声が オドロキ



結果は三振だったと思いますが やっぱりすごい人気ですね



勝って ジェット風船を2回飛ばして 王子も姫も満足




って、ヒーローインタビューでこんなん見つけてしまった ニコニコ



いつもは、1塁側なので始めて見た

ボードが倒れないように頑張っている三人の姿 拍手

さて、9月もスカイマークへ応援に行ってこよう ニコニコ   


Posted by ともパパ at 20:28Comments(2)長男&姫

2008年09月02日

2008夏休みの振り返り その4

8月16日 土曜日

王子の同級生の家族と海&BBQ、温泉

王子の同級生の家族構成は、王子の同級生は女の子、お兄ちゃんが中学生

中学生のお兄ちゃんは野球部に入っている

野球好きの王子は、このお兄ちゃんと遊ぶのが好き(野球しかしない)

母親同士が仲良しの同い年、父親同士が同い年


朝から、八人で買い物

大蔵海岸へ着いたのが、お昼頃

母親の2名以外は、海


王子とお兄ちゃんは、海に入るよりもまずは砂浜でキャッチボール



キャッチボールで一汗かくと、海





また、直ぐに砂浜でキャッチボール



大蔵海岸公園のバーベキュー場

そこで、夕方から朝買ってきた食材を焼いて、ここは場所だけでもOK

最後は、大倉海岸公園に隣接している 『龍の湯』 へ

ここだけの話ですが・・・

最後に『龍の湯』に入るので、車は午前中から『龍の湯』の駐車場へそうすると・・・駐車料金が要らない。

この日も、8時間ちょっと駐車して駐車料金は0円でした ヒ・ミ・ツ  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)長男&姫

2008年08月28日

2008夏休みの振り返り その3

昨日は、小学校での夏祭りについて

続いて行ったのが、ともパパが育った実家のある団地の夏祭り 花火

場所は、いつも王子と姫と野球をする公園

ここの祭りは、700件程の住宅地の自治会主催で開催されていて

ともパパは小学生のときから毎年出席してきている

でも、ここ数年は知らない顔が増えたなぁ~と、思う

そりゃ~三十代ですからね

そんな夏祭りですが、年に1回必ずここで会って話しをする人が多い

どんな方々と話をするのか(去年の記事で書いているので、見て下さい。 2007年8月19日の記事

王子と姫は、毎年の事なので お菓子釣り → 輪投げ → 綿菓子・・・と、回る順番を話合っていた





ご飯として、焼きそばとかいろいろと食べて



お菓子釣りの中のお菓子へ突入



食べ物の締めはスイカをみんなで



食べる。飲む。が落ち着くと・・・みんなで踊る月



今年も楽しい祭りでしたが、今年は何も当たらなかったなぁ~

30周年で豪華賞品があったのに・・・残念

昨年の様子も見てください。 8月18日 その1 8月18日 その2 8月19日  


Posted by ともパパ at 08:28Comments(0)長男&姫

2008年08月27日

2008夏休みの振り返り その2

昨日の記事でちょっと書きましたが、日曜日に夏祭りのハシゴをしてきました 拍手

まずは王子と姫が通っている小学校へ



毎年ながら・・・すごい人

子供達の為の祭りなので、アルコールは無いし校内なので禁煙とそういうところはいいのですが・・・

何か欲しいと思っても、数十分並ばないといけないのが・・・

そんなに並んで たこせん、アイス・・・



王子と姫の友達もたくさんで、夏休み中に会っていなかった友達達と楽しそうに話をしていました。


しかし、この夏祭りの出店のは本当に大変で・・・

一昨年にカレーを担当しましたが・・・カレーが無くなるまで行列が絶えない。

腱鞘炎になるんとちゃうか!と、思ったくらいですからガーン


次は、実家の夏祭りの報告をします 星  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)長男&姫

2008年07月30日

夏といえば・・・せみ

昨日のブログのスカイマークスタジアムの帰り道に

道を横切る者が・・・



今から木を探して、登って行こうとしていたのでしょうが・・・

捕まえて家に連れて帰りました

そして、網戸へ



少し登って止まったなぁ~と、王子と姫と三人で話をしていると・・・オドロキ

はじまった。。。






王子と姫も時間を忘れてずっと観察中・・・








この間は、動画で撮影中・・・





王子と姫は、1時前には眠たいと言って就寝。。。

ともパパも、飛び立つところまで起きていようと思ったが、3時前にあきらめた。

朝には、抜け殻だけが網戸に

夏休みの頭から、王子と姫は夜更かしをし貴重な観察ができたと思います。

さて、二人はこの観察をどの様に表現するのでしょうか?

二学期が楽しみです。って、まだ始まったばかりですね ニコニコ   


Posted by ともパパ at 18:28Comments(2)長男&姫

2008年07月13日

暑かったなぁ~

久しぶりのブログ・・・バタバタでなかなかパソコンの前に座れない

また、パソコンの具合も芳しくなく

ブログの投稿もなかなか気が乗らないことも・・・

と、少し愚痴からですが、今日も暑い日でしたよね 晴れ

そんな暑い中、朝から公園に

いつもの様に野球





なんと今日は、王子と姫、ともパパだけでなく、ともパパの父親と兄も一緒に 拍手

ともパパが小学生の時から、父と兄といつも野球をしていたことを知っているご近所の方々から

「昔と同じ様な感じやね。」って、言ってくれました野球ボールバット

2時間程、公園で汗を流し・・・

流れから・・・



水浴び・・・服もパンツも全てビチャビチャ

もちろんともパパも服から全てビチャビチャ

暑い日は、やっぱ水遊びは気持ち良いですよねOK

でも・・・これからは、着替えを用意して遊ばなあかんなぁ~

服が乾くまで・・・次の遊びが出来ないタラーッ  


Posted by ともパパ at 22:45Comments(0)長男&姫

2008年06月28日

雨の日の散歩

わぁ~ブログを書こうと思ったら・・・

一週間も前のことを書くのを忘れていましたニコニコ

この前の日曜日を思い起こしてみてください・・・そう雨だったんです雨

朝、雨が振り出す前は公園で王子と姫とキャッチボール野球ボール

しかし、お昼御飯を食べているときに・・・雨が

午後からは家で遊んでいても、せっかくの休日・・・

外に行きたくて行きたくて仕方がない三人・・・ともパパも含まれているニコニコ

雨の中の散歩へ行くことになり、近くの垂水健康公園へ



雨の中を歩いていると、靴は濡れて・・・ついには



もう雨なんて、関係なくなる



子供は水遊びが好きだから仕方ないかな



って、ともパパも一緒になって遊んでいるが



兄弟仲良しが一番



風邪ひくなよと、思いながらも公園貸切状態でビッチャビッチャ・・・まっ、いっかニコニコ   


Posted by ともパパ at 08:28Comments(0)長男&姫

2008年06月24日

もっぱら野球

気が付けば、週末が終わってしまう毎週末

先週の土曜日は、小学校の運動場開放で三人で朝から走り回っていましたダッシュダッシュダッシュ

その後も実家の近所の公園で三人で野球野球ボールバット



最近は、ともパパはあまりピッチャーに行く事なく

王子と姫がそれぞれピッチャーとバッターを交代している

自動的にともパパは、常に守備・・・右へ左へ左へ右へ



良い運動になっているが・・・かなり大変ガーン



王子は、マジに野球にはまっており・・・

テレビはプロ野球中継

遊びは野球か野球盤

そして、とうとう少年野球に入ることを決めたらしい拍手

今年の10月からは、週末は少年野球・・・

ともパパもコーチに行くことになるんかなぁ~  


Posted by ともパパ at 02:02Comments(2)長男&姫