プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

タグクラウド
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2016年05月16日

NEW

何年…

いや 何十年ぶりにグローブを新調しました




ここ数年 子供達のグローブだけが新しくなっていましたが

ついに ともパパのグローブが新しく✨

  

Posted by ともパパ at 18:48Comments(0)至福のとき

2010年09月14日

至福のとき・・・26

昨晩のご飯は 大好物な餃子 メロメロ

でも ブログを確認すると・・・餃子 少ないなぁ~ オドロキ

かなりの頻度で食べているのに 好物だから 拍手



手作り餃子で ともパパ@家では餃子を120個以上は作る・・・

小学生2名(王子と姫)にともパパ夫婦の4人だけど ガーン

ツインちゃんが小学生になる頃には・・・

一体 何個の餃子を作ることになるのか・・・

その頃には 王子も一段と食べる様になっているだろうし・・・怖い タラーッ

と そんな事も考えながら アツアツの餃子には

キンキンに冷やしたジョッキに

キンキンに冷やしたビールを注いで ビール



この組合せが ホントに最高に美味いんですよねぇ~ 赤面



焼きたてのアツアツの餃子を 頬張り・・・

キンキンに冷えたビールを ゴクゴクと・・・

あ~ 今日の晩御飯は何かなぁ~ 

腹が減っている時にこんなブログを書いていると・・・

一層 腹が減ってしまう 叫び

では では ・・・ ダッシュ  


Posted by ともパパ at 19:00Comments(0)至福のとき

2010年09月07日

至福のとき・・・25

今日は 仕事後にともパパ@義父&義母の家へツイン(次男と三男)を迎えに ニコニコ ニコニコ

ともパパ@嫁&王子&姫は 三人でスカイマークスタジアムへ阪神対中日を観戦へ行ったから・・・

本当は 明日行く予定だったのが 台風が接近中とのことで・・・

急遽 チケットをGETし 三人で行ってしまった ガーン

そこで ともパパは ツインと一緒にお留守番 ニコニコ ニコニコ ニコニコ

で・・・一人晩飯(ツインが横で見ていたが)

その一人晩飯を楽しみました ビール



キンキンに冷やしたジョッキに

キンキンに冷やしたビールを注いで

程よく冷やしたアジのお刺身に



山葵(わさび)をすりおろし アジにたっぷりのせて



頂きました ニコニコ

ともパパを残して野球観戦に行ったので 美味しいのは独り占め good


冷えたビールを飲んで ビール

刺身を食べて ピカピカ

山葵(わさび)を楽しんで ワーイ

また ビールを飲んで ビール

・・・

あ~最高 アップ アップ


もちろん テレビで阪神戦とオリックス戦の二元中継(チャンネルを変えているだけですが(笑))

一人で贅沢な時間でした 赤面  


Posted by ともパパ at 22:58Comments(0)至福のとき

2010年08月10日

至福のとき・・・24

暑い暑い夏真っ只中には 体力をつけないとね 力こぶ

その為には いっぱい食べないと

好物が食卓に並んだときは もうこれでもかぁ~というほど食べてしまう メロメロ

それに キンキンに冷やしたジョッキにキンキンに冷やしたビールを注いで飲むと ビール

あぁ~最高 アップ

その好物の一つ コロッケハート

アツアツのコロッケを食べて キンキンのビールを飲む ワーイ

こんな日が毎日ならばなぁ~



コロッケに合わせて カシャ カメラ



ビールに合わせて カシャ カメラ

あかん・・・

かなりお腹が空いてきた・・・

そろそろ家路につこう では パー  


Posted by ともパパ at 19:00Comments(0)至福のとき

2010年08月02日

至福のとき・・・23

先週末 王子に姫にツインズが寝てから ご満悦な時間を過ごした ニコニコ

暑い夏には体力をつけないといけない 力こぶ

で やっぱり食べること ごはん


結婚前には 毎晩のように夜食を食べていた ハート


ここ数年は夜食を食べることを忘れたかの様に

何も用意しなくなっていたが・・・ガーン


土曜日の夕方 ちょっと買い物に出掛けたときに

目に入ったピザが食べたくなり ついつい ビールも一緒に メロメロ


一人で 好きな物を食べて 好きな物を飲んで

みんなで楽しくも良いが たまには一人も最高だ 拍手



ビールに合わせて カシャ カメラ



ピザに合わせて カシャ カメラ


アッツアツのピザに

キンキンに冷やしたジョッキにキンキンに冷えたビールを注いで ビール


あ~ 思い出しただけでも 食べたくなるし 飲みたくなるぅ~ ワーイ


次は 夜食をいつ食べようかなぁ~ キョロキョロ   


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)至福のとき

2010年07月15日

至福のとき・・・22

約1年半ぶりに お家ご飯をネタにした 『至福のとき』を更新 拍手

至福のとき復活のおかずは・・・お刺身 ピカピカ

なんと 近所のともパパ@嫁のお父さん(ともパパ@義父)が

お友達から丸ごと頂いたかつおを分けて頂きました ニコニコ

かつおだったと思う・・・もう約一ヶ月前の事で タラーッ

こんな新鮮なお魚を頂くには やっぱりキンキンに冷えたビールが一番 ビール



ここ1年位は あまり飲まない様にしていたので 特別にビールを買ってきて

ジョッキは常に冷凍庫に入っているので 

いつでも ビアガーデン気分 アップ アップ アップ

そろそろ ビアガーデンにも行きたくなってきたなぁ~ 星


新鮮なお魚の刺身には やっぱりキンキンに冷えたビールがよく合うメロメロ

プリプリなかつおを 山葵多めにのせて 口の中に ハート

その後 キンキンに冷えたビールを グビッ!グビッ!グビッ!ぷはぁ~ 赤面

あ~最高拍手  


Posted by ともパパ at 18:27Comments(0)至福のとき

2010年03月16日

お返しのケーキ?

先週末 チョコをくれたみなさんへのお返しを買いに プレゼント

しかし いろんなケーキやお菓子を見ていると・・・ワーイ

ともパパも食べたくなりケーキも ケーキ



モンブランKOBEのケーキ達 メロメロ



姫のチョイスしたケーキ 苺のモンブラン(名前探したぁ~ヒ・ミ・ツ



ともパパ@嫁のチョイスしたケーキ “真心”苺のケーキ



王子がチョイスしたケーキ ザッハトルテ



ともパパのチョイスしたケーキ 桜のモンブラン

あ~ やっぱりケーキって美味しいですよねぇ~ ケーキ

ちなみに ともパパ@嫁と姫へのお返しはケーキがメインになったかな ニコニコ


でも 日曜日用にもケーキをチョイスしたから 機嫌は良かったなぁ~ メロメロ   


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)至福のとき

2010年03月02日

いかなごの季節

先週末から ともパパの食卓に 並んでいるのが いかなご

いかなごのくぎ煮は やっぱり炊きたての温かいご飯と一緒に ハート

まずは ご飯を一杯頂きました ごはん



そして もう一品 いかなごの釜揚げ



やっぱり 釜揚げは揚げたてを直ぐに食べるのが 美味い メロメロ

ともパパが 少年野球の練習に行っていましたが タラーッ

27日の土曜日から いかなご漁が解禁されて その日のお昼過ぎに明石へ行って買ってきたようです 拍手

この時期は ご飯の量が増えてしまうので 体重アップには気を付けないと アセアセ

週末は 朝と夜で一升(5合+5合)炊く我が家・・・家計も大変 タラーッ

http://tomopapa.tenkomori.tv/e31125.html
http://tomopapa.tenkomori.tv/e3138.html  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)至福のとき

2010年02月04日

まるかじり

昨日からは やっぱり恵方巻の記事が多かったみたいですね ニコニコ

ともパパも便乗して ブログネタが無いので ワーイ

帰宅すると 王子も姫も寝ていたので 豆まきは出来なかった タラーッ

ともパパ以外で行ったと思いますが・・・ガーン

しかし ともパパの巻き寿司はちゃんとありました 万歳



今年は 二種類 ピカピカ



↑ 2本お腹へニコニコ



↑ 1本お腹へニコニコ

合計で13本巻いたみたいで 今日の朝も巻きでした ニコニコ

朝 王子が 「何本食べた?」 と聞いてきたので 「3本」 と答えると 「同じ本数かぁ~」 と残念そうでした。

そりゃ~3本ぐらい普通の量やろ ニコニコ

張り合うなら最低5本は食べておかないとあかんで good

商売繁盛や無病息災を願ってと言いますが

王子はそれだけ食べていれば大丈夫でしょうし

姫も1本半食べたなら大丈夫だろう


その前に 2月3日に巻き寿司を食べるとは・・・

大阪の海苔業界の陰謀にはまってしまっていることが悔しいなぁ~ ガーン


でも 巻き寿司が美味しかったので良いか ニコニコ   


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)至福のとき

2010年01月22日

落ち着いたお昼を竹寿司さんで

海神社さんでのお宮参りの後

みんな(ともパパとともパパ@嫁の両親)をちょっと落ち着いたお昼へご招待



子供が4人に増えて しっかりしたともパパにならないといけないので

みんなの前で一言

社会人歴も十数年なので ちょっとした挨拶などもできる様になっている

最後に 「頼みは 子供手当て 拍手

と いらん一言を付け加えてしまうのは・・・関西人の性なのでしょうか タラーッ


でも 正直に大丈夫だろうか・・・と不安いっぱい アセアセ

頑張るしかないのだが 力こぶ


さて お昼は垂水区桃山台の 竹寿司さんへ









お刺身とお寿司、茶碗蒸し・・・追加で巻き寿司を3種類 メロメロ

美味しかった~ 拍手

王子と姫も満足感たっぷりでした ニコニコ





・・・もう この様なお店には 来れないからね ヒ・ミ・ツ

竹寿司
兵庫県神戸市垂水区桃山台2丁目9−1
黒電話078-753-1071



ちなみに・・・てんこもりブロガーさんのみまゆさんが行かれる竹蔵さんは、竹寿司さんの息子さんのお店なのです ニコニコ   


Posted by ともパパ at 20:28Comments(2)至福のとき

2009年11月27日

お久しぶりです。そして・・・誕生しました。

ものすごく久しぶりのブログになってしまいました。

3月15日のスカイマークスタジアムへのオープン戦の観戦ブログ以来

そのプロ野球も巨人の日本一、アジア一で幕を閉じてしまいました 野球ボール


さて、今回は久しぶりにブログを書こうと思ったのは

昨日の11月26日 午前9時40分にともパパに家族が増えました 拍手



4人家族が6人家族に 拍手

元気な双子ちゃんの誕生 ピカピカ



次男は2,622g



三男は2,544g

二人合わせて5,166g ニコニコ

ともパパ@嫁も元気で 本当に母子子共に元気で安心安心 花まる

双子だから子子笑


王子と姫・・・王子が二人増えたので、どの様に分けようか キョロキョロ

今までは、王子の野球ネタ等が主で更新していましたが、これからは「ともパパの子育て日記」が主になりそうな気がする。(ブログを更新するのか?)

友人達が双子ちゃんをみたいであろうから、ちょくちょく更新しよう 力こぶ   


Posted by ともパパ at 17:35Comments(4)至福のとき

2009年02月21日

至福のとき・・・21

大好きな グラタン あつあつのグラタン



表面には少し焦げ パッリッとした食感

中は軟らかいマカロニ 中からホワイトソースが とろ~り

あ~美味しいグラタン

ビールは控えているけど 休みの日なので少し



あ~ ビールとグラタン 至福のときやぁ~
  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)至福のとき

2009年02月19日

至福のとき・・・20

仕事で遅くに帰ること ほぼ毎日

遅くなっても 家に着いてから 晩御飯を用意してくれるともパパ@嫁

先日は ともパパの好物の一つ春巻き



そして 今までであれば 好物のビールが 横に並ぶが

最近 家ではアルコールを控えている

普通は 家で飲んで 外では控えるが

ともパパの場合は 逆







出来立ての春巻き 最高に美味い

ビールが欲しくなるが 我慢我慢

美味しい好物の春巻きを食べるときも至福のとき  


Posted by ともパパ at 21:28Comments(0)至福のとき

2008年12月18日

至福のとき・・・19

寒くなってきましたが 飲むものは やっぱり 好きなビール

寒くなってきて よく食べるのは 鍋 それもキムチ鍋は温まる



あつあつの鍋を食べて 冷えたビールを流し込む

あ~最高に美味しいです

鍋の中を撮ろうとして 怒られたので



キムチ鍋を食べながら 横にはキムチ

取皿の中にキムチを足しながら

キムチだけで楽しみながら

ビールがすすむ

寒い季節には やっぱり鍋

久しぶりの至福のときです  


Posted by ともパパ at 22:28Comments(0)至福のとき

2008年09月26日

至福のとき・・・18

好きな飲み物・・・ビール

好きな食べ物の一つ・・・コロッケ



あつあつの揚げたてのコロッケ

中はホクホクのコロッケ

コロッケって、ほんまに美味い

やっぱりコロッケ大好きハート

魚も好きやけど、やっぱりお肉の方が好きやなぁ~ウシ

まだまだ若いってことかなぁ~ピカピカ  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)至福のとき

2008年09月25日

至福のとき・・・17

久しぶりのブログ投稿を20日から

至福のときも久しぶりの投稿です ビール

好きな飲み物・・・ビール

好きな食べ物の一つ・・・旬のもの


旬のものの一つ・・・秋刀魚 さんま サンマ



やっぱり旬のものって、最高に美味しいですよね

仕事を終えて、ゆっくりとビールを飲みながら・・・

大根おろしを多めに、秋刀魚を口の中へ・・・

あ~思い出しただけでも、食べたくなりますぅ~ メロメロ


って、さっき食べたばっかりやのに・・・  


Posted by ともパパ at 00:50Comments(0)至福のとき

2008年08月28日

至福のとき・・・その16

好きな飲み物・・・ビール

好きな食べ物の一つ・・・明太子



お盆に実家の福岡へ行った知人から頂きました ニコニコ



明太子は、アツアツの白いご飯と一緒に食べても最高に美味しいが

ビールと一緒に食べても最高に美味しいですよね 赤面

家族4人で食べてしまうので、すぐに無くなってしまうが悲しいです なき  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)至福のとき

2008年07月31日

至福のとき・・・その15

好きな飲み物・・・ビール

好きなおつまみの一つ・・・枝豆



どこでも出てくるビールのお供の枝豆

ビールに合う枝豆

口の中に飛ばして、よく噛んでビールと一緒に流し込む・・・最高に美味い。

そして、ビールもグラスもキンキンに冷やしていると・・・より最高に美味い。



どこでもある組合せだけども、至福のときやなぁ~ 赤面  


Posted by ともパパ at 18:28Comments(0)至福のとき

2008年07月22日

至福のとき・・・その14

好きな飲み物・・・ビール

好きな食べ物の一つ・・・レバー



レバーは生が一番好きですが

基本的に何でも好きですねメロメロ

しかし、@嫁と姫は苦手

王子は食べるけども、ともパパの様にバクバクとは食べない。

まっ、レバーはバクバク食べるものではないかな?

そんな王子と姫にレバーは身体に良いねんで・・・と、言うものの・・・

いったいどんなに良いのか?


レバーを少し調べてみました。・・・って、『レバーはやわらかくビタミンA、ビタミンB群、鉄分、葉酸等を多く含む。なかでも、葉酸、鉄分は造血を助ける働きがあり、貧血防止や妊婦など、多量の鉄分摂取が必要な人には理想的な食べ物であるといわれている。しかし・・・』


ちゃんと調理をすれば、鮮度を確認すれば身体に良いグーと、しよう。

確かに、レバーは食感から好き嫌いの激しいが・・・本当は最高に美味いのになぁ~ 

家族内では、ともパパだけが好きハート

あ~また食べたいなぁ~・・・でも、@嫁が嫌いだからなかなか食卓には並ばない。。。

だから、レバーが食卓に並んだときは、至福のときですね ニコニコ   


Posted by ともパパ at 21:28Comments(2)至福のとき

2008年07月08日

至福のとき・・・その13

好きな飲み物・・・ビール

そのビールを注ぐグラスをキンキンに冷やし



グラスを傾け注ぎながら、グラスをゆっくりと立ち上げて行くピカピカ

キンキンに冷えたグラスに冷えたビール・・・

この時期は、特に贅沢な飲み方ビール

一口、二口を飲んだとき至福のときですね赤面  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(3)至福のとき