2008年07月07日
至福のとき・・・その12
好きな食べ物の一つ・・・グラタン
好きな飲み物を一緒に撮ることを忘れちゃったのは、グラタンが出来るまでに飲んでしまっていたから

あつあつのグラタン
表面には少し焦げがあり、少しパッリッとした感じ
中は軟らかいマカロニ・・・
あ~美味しいグラタン
しょっちゅう食べることはしないが、やっぱり好きやなぁ~
好きな飲み物を一緒に撮ることを忘れちゃったのは、グラタンが出来るまでに飲んでしまっていたから

あつあつのグラタン
表面には少し焦げがあり、少しパッリッとした感じ
中は軟らかいマカロニ・・・
あ~美味しいグラタン
しょっちゅう食べることはしないが、やっぱり好きやなぁ~

2008年07月06日
至福のとき・・・その11
好きな飲み物・・・梅酒
好きな食べ物の一つ・・・コロッケ

あつあつの揚げたてのコロッケ
中はホクホクのコロッケ
コロッケって、ほんまに美味い
どこかに出掛けたときとかも、コロッケがあると食べたくなるし
手軽にどこでも食べることができるコロッケ
最高に美味い
あ~また食べたいなぁ~
好きな食べ物の一つ・・・コロッケ
あつあつの揚げたてのコロッケ
中はホクホクのコロッケ
コロッケって、ほんまに美味い

どこかに出掛けたときとかも、コロッケがあると食べたくなるし
手軽にどこでも食べることができるコロッケ
最高に美味い

あ~また食べたいなぁ~

2008年06月29日
至福のとき・・・その10
好きな飲み物・・・ビール
と、一緒に食べる物・・・始めて食べる

豚薄切り肉のピリ辛煮
豚薄切り肉、にんにく、しょうが、ねぎ、小松菜、はるさめが具として入っている
豆板醤と鶏ガラスープなどで味付けされており
ピリ辛感が冷えたビールによく合う
ピリ辛感を味わい・・・
ビールをゴクゴクと飲んだとき・・・
あぁ~最高やぁ~と思う至福のときでした
と、一緒に食べる物・・・始めて食べる
豚薄切り肉のピリ辛煮
豚薄切り肉、にんにく、しょうが、ねぎ、小松菜、はるさめが具として入っている

豆板醤と鶏ガラスープなどで味付けされており
ピリ辛感が冷えたビールによく合う

ピリ辛感を味わい・・・

ビールをゴクゴクと飲んだとき・・・

あぁ~最高やぁ~と思う至福のときでした

2008年06月27日
至福のとき・・・その9
好きな食べ物の一つ・・・カレー
三十を越えてもやっぱりカレーは大好きです

どうしてカレーが好きか
それは、ガッツリと食べることができるから
好きな飲み物のビールとかは
カレーのときは飲まないが
カレーのときは飲まなくてもだいじょ~う~ぶ(鼻に親指を当てながら
親指を中心に捻りながら手を開きましょう
)
カレーは子供から大人までみんな大好きですよね
ちなみにこの日のカレーは、王子が掘って来たジャガイモ・・・調理する前は写真を撮ることができず
でも、食べながら王子は喜んでいました
三十を越えてもやっぱりカレーは大好きです

どうしてカレーが好きか
それは、ガッツリと食べることができるから

好きな飲み物のビールとかは
カレーのときは飲まないが
カレーのときは飲まなくてもだいじょ~う~ぶ(鼻に親指を当てながら


カレーは子供から大人までみんな大好きですよね

ちなみにこの日のカレーは、王子が掘って来たジャガイモ・・・調理する前は写真を撮ることができず

でも、食べながら王子は喜んでいました

2008年06月25日
至福のとき・・・その8
好きな飲み物・・・ビール
好きな食べ物の一つ・・・たこ焼

しかし、今日の至福のときは食べ物は何でもえぇ~
写真を見て見て下さい・・・
冷えたビールが、グラスに上手いこと注げれたとき・・・
ついついニンマリとしてしまいますよね
そのビールを鼻の下に白い髭を付けながら
ゴクゴクと飲んだとき・・・あぁ~最高やぁ~と思う至福のとき
好きな食べ物の一つ・・・たこ焼
しかし、今日の至福のときは食べ物は何でもえぇ~
写真を見て見て下さい・・・
冷えたビールが、グラスに上手いこと注げれたとき・・・

ついついニンマリとしてしまいますよね

そのビールを鼻の下に白い髭を付けながら
ゴクゴクと飲んだとき・・・あぁ~最高やぁ~と思う至福のとき

2008年06月19日
至福のとき・・・その7
好きな飲み物・・・ビール
好きな食べ物の一つ・・・焼肉
三十を越えてもやっぱり肉が一番好きです

大人数で楽しく焼肉は最高
家での焼肉は必ず週末
熱々のお肉を食べて・・・
直ぐに冷えたビールを流し込むと・・・
あ~!美味い。って、必ず言ってしまいますね
好きな食べ物の一つ・・・焼肉
三十を越えてもやっぱり肉が一番好きです

大人数で楽しく焼肉は最高

家での焼肉は必ず週末
熱々のお肉を食べて・・・
直ぐに冷えたビールを流し込むと・・・
あ~!美味い。って、必ず言ってしまいますね

2008年06月10日
至福のとき・・・その6
身体が疲れているとき
二日酔いのとき
なんか落ち着きたいとき
ホッっとしたいとき
そんな時々に口にしたいのは お味噌汁

お味噌汁は最高に美味い
具はなんでも好き
お味噌汁が食卓にあって
お味噌汁の香りがあって
お味噌汁を口にしたときの音があって
その後にニンマリととした顔がある 本当に至福のときですね
二日酔いのとき
なんか落ち着きたいとき
ホッっとしたいとき
そんな時々に口にしたいのは お味噌汁

お味噌汁は最高に美味い
具はなんでも好き
お味噌汁が食卓にあって
お味噌汁の香りがあって
お味噌汁を口にしたときの音があって
その後にニンマリととした顔がある 本当に至福のときですね

2008年06月05日
至福のとき・・・その5
好きな飲み物・・・ビール
好きな食べ物の一つ・・・うどん焼き

やっぱり粉もの、ソースものには・・・よく冷えたビールですね
特にこの時期、ジメジメしている日の最後によく冷えたビールは最高ですね
よく冷えたビールを口にし
ノドを通って行くとき
あ~あ~最高!!
その後に、好きな食べ物を・・・いやぁ~たまらん
好きな食べ物の一つ・・・うどん焼き
やっぱり粉もの、ソースものには・・・よく冷えたビールですね

特にこの時期、ジメジメしている日の最後によく冷えたビールは最高ですね

よく冷えたビールを口にし
ノドを通って行くとき
あ~あ~最高!!
その後に、好きな食べ物を・・・いやぁ~たまらん
2008年05月25日
至福のとき・・・その5
好きな飲み物の一つ・・・梅酒
最近、ビールを切らすことが多い
梅酒があるから、今度でええか!って思ってしまう
好きな食べ物の一つ・・・餃子

普段はお皿に移さずに焼きながら、あっつあつを食べるが
梅酒と一緒に撮影しようとすると
やっぱお皿に・・・でも、自分でするので雑や
でも、餃子ってほんま美味い
最近、ビールを切らすことが多い
梅酒があるから、今度でええか!って思ってしまう
好きな食べ物の一つ・・・餃子
普段はお皿に移さずに焼きながら、あっつあつを食べるが
梅酒と一緒に撮影しようとすると
やっぱお皿に・・・でも、自分でするので雑や
でも、餃子ってほんま美味い
2008年05月23日
至福のとき・・・その4
好きな飲み物の一つ・・・梅酒
好きな食べ物の一つ・・・豚肉の生姜焼き
生姜焼きって、やっぱりメッチャ美味いですよね!!

肉は牛肉がやっぱり一番と思っているが
生姜焼きは、豚肉やるな
と思うね
好きな食べ物の一つ・・・豚肉の生姜焼き
生姜焼きって、やっぱりメッチャ美味いですよね!!
肉は牛肉がやっぱり一番と思っているが
生姜焼きは、豚肉やるな


2008年05月22日
至福なとき・・・その3
好きな飲み物・・・ビール
が、なかったので義母から貰った
これも好きな飲み物・・・梅酒
ちなみに今年・・・二瓶目
好きな食べ物・・・お好み焼き

あらっ!また粉もん・・・関西人ですから、毎日でもOKです
そういえば、島田紳助氏が・・・
「大阪人は、粉もんばっかり食べているから体型が・・・」なんて、言ってた!
でも、好きだから仕方がない
が、なかったので義母から貰った
これも好きな飲み物・・・梅酒
ちなみに今年・・・二瓶目

好きな食べ物・・・お好み焼き
あらっ!また粉もん・・・関西人ですから、毎日でもOKです

そういえば、島田紳助氏が・・・
「大阪人は、粉もんばっかり食べているから体型が・・・」なんて、言ってた!
でも、好きだから仕方がない

2008年05月18日
至福のとき・・・その2
好きな飲み物・・・ビール
好きな食べ物の一つ・・・たこ焼き
疲れたときには、やっぱり好きな飲み物と食べ物があれば元気になります


さて、今晩のご飯は何かなぁ~
しかし、最近は忙しく王子と姫とゆっくりと遊んであげていないなぁ~
来週は遊んであげないとなぁ~
好きな食べ物の一つ・・・たこ焼き
疲れたときには、やっぱり好きな飲み物と食べ物があれば元気になります

さて、今晩のご飯は何かなぁ~
しかし、最近は忙しく王子と姫とゆっくりと遊んであげていないなぁ~
来週は遊んであげないとなぁ~