プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

タグクラウド
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2011年03月25日

初試合!初打席!

少年野球に入っている姫

先日?今月はじめに 練習試合があり

人数が多く27名いるので 2試合行った

姫はまだまだ1試合目に出場できないので

2試合目の7番 ショートで先発メンバーで出場 拍手

守備機会は無かったし 打席も1打席だったけど

姫には 初試合 ピカピカ



初打席前の姫の姿 カメラ



初試合での守備の姿 カメラ



忘れずにセカンドにカバーへ行ったときの姿 カメラ



初打席に立った時の姿 カメラ

振り遅れだったが 一塁線に鋭い打球を打ったが ファールだった 野球ボール バット



初打席は三振だったが 笑顔で楽しんでいる カメラ

これからもっと姫のプレー姿を撮ってあげよう ニコニコ   


Posted by ともパパ at 19:27Comments(0)姫の事

2010年12月16日

ティーボール・・・3回目

先月と言っても もう約1ヶ月前になるわ オドロキ

土曜日に小学校で3年生と4年生対象で ティーボールの3回目があった 野球ボールバット

前回は 11月19日の記事で紹介しています ニコニコ

この時は ツインズ弟(三男防)が風邪の為に学校へ来れず

王子とツインズ兄(次男坊)の三人で姫の活躍(?)を観に グーグーグー



この日も2チームに分かれて 3試合程だったかなぁ~



守備よりも 攻撃がみんな楽しそう ニコニコ

姫もヒットを打って ランナーで ダッシュ



 一生懸命 王子とツインズ兄がいるサードまで 拍手



この後 しっかりとホームに帰ってた 拍手



観戦に来られている親御さんが少し増えていたが・・・ひょっとして ブログ見られている 叫び

あまり 変なこと書けないなぁ~ アセアセ  


Posted by ともパパ at 18:47Comments(0)姫の事

2010年11月19日

明日は・・・ティーボール

明日から週末拍手

週末の一番初めの予定は 学校の行事の一つでティーボール

小学校の3年生と4年生対象で行われる

そこに姫が参加 野球ボールバット

昨年までは 王子が参加していた

今年も全4回開催で 明日が3回目

1回目は仕事で行けず 2回目には家族全員でグランドで観戦 ニコニコ ニコニコ ニコニコ ニコニコ ニコニコ



やっぱり まだまだ打ち方を分かってないなぁ~



しかし みんな楽しそうにティーボールをしてた ニコニコ

王子の時は 合計で4チーム作れていたが

今年は 2チームしか作れていない・・・

参加する子供が少ない・・・

それに 観戦に来ている親御さんが誰もいない 叫び

昨年は 何人か来られていたが・・・

週末の数時間ぐらい観に来てあげれば良いのに・・・


そんな事を思いながら ツインズから目が離せないので

あまり姫のプレーを観てあげれていないのですが・・・ガーン



ツインズ兄(次男防)


ツインズ弟(三男防)

砂を口に入れるわ・・・

木の枝をなめるわ・・・

ホンマに目が離せなくなってきた・・・


明日も天気が良さそうなんで 家族全員で参加かな 晴れ  


Posted by ともパパ at 19:05Comments(0)姫の事

2010年10月14日

ランナーコーチ!

三連休に 少年野球に入っている姫のチームが練習試合に近所の小学校へ

4年生同士の練習試合で 相手チームの4年生が人数が多いことから

「2試合しましょう」 と 云う事だったらしいが・・・

こちらの4年生が少ないことで 3年生のチームでも良ければ・・・

で 姫のチームが登場 拍手

2試合する予定だったのが・・・

時間的な問題で 1回~4回まで4年生 5回と6回を3年生で試合をすることに

4回までは 4対4の同点で

いよいよ 3年生 VS 4年生

3年生は25名程いるので 姫は試合には出場できずだったが・・・

なんと 3塁のランナーコーチへ 拍手



3年生には 試合も初めてだったが・・・

5回表に3点を入れて グー

5回裏を3人で抑えて グー

6回表に一挙10点を追加 野球ボール=====溜め息ピカピカバット



6回裏に2点程返されて試合終了 拍手


初めての試合の三年生 打って 走って 捕って 投げて を純粋にしている ピカピカ

みんな楽しそうにグランドを駆け抜けていました ニコニコ


これから いろんな事を覚えて試合らしい試合になって行くんだろうなぁ~


そして 姫は家に帰ってきてから 「試合に出たい」 と言っていた

やっぱり 野球をやっている限り 応援よりも試合に出る

試合にも出るだけでなく 活躍する

そして 試合に勝つ


そんな気持ちもステップして行くんだろうなぁ~

上を目指すことは良いことだ ニコニコ   


Posted by ともパパ at 18:18Comments(0)姫の事

2010年10月07日

映画デート!!

カメラの中の写真を整理していると カメラ

約1ヶ月前ぐらいに映画デートしたときの写真が ニコニコ

デートした相手は 姫 ハート

姫が 借りぐらしのアリエッティが観たいと

で ともパパ@嫁が 「行っておいで」

その後 「みんなで」 というと

姫 「あかん ママとお兄ちゃんは留守番」

・・・で 二人でデートになった ニコニコ

朝一番から 二人で車に乗って クルマ

朝ごはんをどこかで・・・と 思ったが

時間的に余裕がなく・・・アセアセ

映画館で ワーナーホットドッグを 金貨





映画館は・・・朝一番でもあり ガラガラだった オドロキ

e席リザーブで取った席・・・

後の方の席だった・・・

前はガラガラ・・・

移動しようか迷ったが・・・そのまま

すると 周辺がどんどん人が座る・・・

前はガラガラ・・・

みんな e席リザーブで席を取ったのかなぁ~

と 思ったり・・・


映画の内容は どこかで観てください ニコニコ




映画を終えて ちょっとマイカル明石内をブラブラ キョロキョロ

人が少ないなぁ~ と 思いながら

ちょっと飲み物 まだまだこの時は暑かったので タラーッ






さて お昼を食べて帰ろうか? と 聞くと

姫 「まだ少し早いから 家に帰ってみんなで食べに行こう」

と 成長したなぁ~


さて あと何年 二人でデートしてくれるでしょうか?  


Posted by ともパパ at 20:57Comments(0)姫の事

2010年08月26日

姫との約束。

今週の災難と言えば・・・

月曜日に姫の誕生日だったのですが 月曜日に誕生日を祝う事が出来ず ガーン ゴメンよ姫・・・

火曜日に早く帰って一緒に晩御飯を食べる約束をしていた

帰りにはケーキ屋さんでケーキを受け取って・・・

火曜日 会社は早く出たが(みんなは何で?という感じだったが・・・)

17時30分過ぎに退社 ダッシュ

加古川バイパスに入って暫くすると・・・オドロキ

クルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマクルマ

渋滞の一番後ろに・・・

ラジオや携帯で渋滞情報を確認すると・・・

第二神明 玉津付近で事故・・・

玉津から東加古川を越えて渋滞・・・ムカッ

ラジオからは 13km渋滞・・・アセアセ

姫との約束がぁ~なき

結局 ケーキ屋さんへ寄って 帰宅したのは20時頃・・・

2時間半程かかっての帰宅・・・



今回は アイスケーキが良いとの姫の要望で ネットで探し

近所のレーブドゥシェフさんで ケーキ



久しぶりの登場の姫と王子 ニコニコ


姫に夏休み中に埋め合わせをするから・・・と約束

しかし 夏休みは あと1週間しかない 叫び

さてさて どないしたもんかなぁ~ タラーッ


姫 誕生日おめでとう ピカピカ  


Posted by ともパパ at 19:33Comments(0)姫の事

2010年03月29日

姫のグローブ

12月から 少年野球に入部した姫

先日までは 王子のお古のグローブを使っていた

そのグローブがボロボロになった(姫が使うことにはボロボロだったタラーッ

さすがにこのグローブでは と思いグローブを買いに

姫と一緒にグローブ選びを行い

ミズノの黒色のグローブに ピカピカ

巨人の小笠原モデル ガーン

家に帰りさっそくグローブのお手入れをする姫 ニコニコ



ともパパ@嫁は ちゃんと卒団できるのか?と心配しているのに・・・

新しくグローブを買うなんて・・・

でも 次に使うツインズもいるから ニコニコ ニコニコ

ツインズには 王子と姫のお下がりグローブが決定 拍手


姫も週末は少年野球を楽しみにするようになったので ともパパの楽しみが一つ増えた ニコニコ   


Posted by ともパパ at 19:00Comments(0)姫の事

2010年03月04日

桃の節句に・・・

昨日は 桃の節句

女の子のすこやかな成長を祈る節句のひな祭り

ともパパの家にも 女の子が二名・・・

ちらし寿司を食べたりして ちょっとお祝いぽい晩御飯だった・・・

ともパパは 仕事でみんなとは一緒ではなかったが ガーン


でも 仕事帰りにケーキを買って帰ろうと モンブランさんへ

ひな祭り用ケーキもあったが 姫の要望でチョコレートケーキをチョイス ハート



女の子の日なので 要望通りのチョコレートのケーキで ちょっとしたお祝いでした ニコニコ



いつも双子ちゃんの面倒を見てくれている姿を見ると 成長したなぁ~と思う 花まる

まだ 小学2年生なのに そんなに早く成長しなくても良いのに・・・

と 思うともパパでした  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)姫の事

2009年12月15日

野球始めました

最近 双子ちゃんの記事が多いので 姫のことを

姫がこの度 少年野球に入部しちゃいました オドロキ

王子が去年入部し ともパパもお手伝いでコーチをしている野球部に

今年から 2年生から募集をすると

姫が突然 『入部する』と言い出した 叫び

王子のお古のユニホームを着て

王子のお古のグローブで

王子のお古のバットで

・・・

でも 2年生だけど身長は4年生の王子とそんなに変わらない

だから バッチリ着こなしてしまっている ニコニコ

さてさて いつまで続くのでしょうか野球ボールバット



姫は 『6年生までやる!』と言っていますが

出来る限り頑張れよ ニコニコ

今年 話題になった ナックルボーラーのえりちゃん(吉田えり投手)から

今年も女の子の野球が話題になっているし

将来は・・・ないかな ニコニコ   


Posted by ともパパ at 20:28Comments(2)姫の事

2009年02月14日

練習風景

いつも王子の少年野球の練習についてきている姫が撮影 カメラ



内野ノックをしているともパパ バット



内野ノックをショートで受けている王子 野球ボール

これから練習の写真も増えるかな?

姫次第 ニコニコ   


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)姫の事

2008年09月21日

テニス?

王子は野球に夢中

そして、姫も休日などは一緒に野球をやっているが

先日、野球ではないスポーツを体験 テニス

実家にあったテニスラケットを姫に渡してみた

早速、公園へ



しっかりとボールを見ている



さすがにバットで軟球を打っていたので、ラケットでは簡単にボールを捕らえる



ラケットが大きいかな?

初めてラケットを握ってどうだったのかな?  


Posted by ともパパ at 08:28Comments(0)姫の事

2008年07月17日

朝の顔

姫は、まだまだ朝一に確認しているあさがお

先日のあさがおは・・・



さて、何日間、毎日毎日あさがおを見ているかなぁ~

・・・もう二週間は、毎朝咲いている。

いったい何時頃まで咲くのかなぁ~  


Posted by ともパパ at 12:28Comments(5)姫の事

2008年07月15日

はじめました。

この7月から、姫もプールに通いはじめた ニコニコ



今までは、王子がプールに行っている間・・・

見学しているか、外で遊びながら待っている

前から、「プールまで行くのでプールに入ったら?」って、言っていた。

しかし、絶対に入らなかったのが・・・

小学生になって、学校でプールの授業があって

友達もプールに通うから・・・姫も入る

理由はどうあれ、プールに入り始めるので良いかな ニコニコ


でも、週に公文(さんすう)二日、エレクトーンにプール・・・

四日間に習い事が入る様になるとは、頑張れ姫 グー  


Posted by ともパパ at 18:28Comments(0)姫の事

2008年07月14日

朝の楽しみ

最近、姫の朝の楽しみは・・・

あさがお

毎日、毎日、違った色のあさがおが咲いているのを確認するが楽しみ



毎日、自分で水をやり

朝、起きると「おはよぉ~」と言いながら・・・あさがおを見に行く

さて、次は何色のあさがおが咲くのかなぁ~サクラ  


Posted by ともパパ at 12:28Comments(4)姫の事

2008年06月26日

姫も野球にはまってる?

最近、週末は公園で王子と一緒に野球をすることが多い

姫も一緒に野球をすることが増えている

女の子なんで、他のことを一緒にしてあげれれば良いのだが・・・

なかなか男親では難しい

身体も一つしかないので、王子と姫と・・・分けて遊べない

そんな事を父親ながら少し気にしていたのだが・・・

最近は、王子のグローブが使い易いようでお気に入りの姫

王子がプールの時に借りて、ボールキャッチの練習





先日のUSJで手首のバンドにゴム、ゴムの先にボールが付いているアイテムを購入(させられた。)

それを使って自分で投げて、自分でキャッチ

姫も野球の道に進むのかな?

・・・それは無いかニコニコ   


Posted by ともパパ at 08:28Comments(2)姫の事

2008年04月25日

運動神経・・・?

毎週土曜日に王子のプールに行ったときに

待っている時間に姫と二人で遊んでいますが

最近は鉄棒の練習をよくしています

しかし、未だに逆上がりができない・・・



三輪車を乗らずに自転車に乗るような姫で

三歳ぐらいではもう自転車を乗り回していたし

四歳前には自転車はコマなしになっていた

幼稚園でも竹馬は上手な方で、運動会では最前列で竹馬を披露していた・・・が

逆上がりがなかなかできない・・・

運動神経が良いのか?悪いのか?  


Posted by ともパパ at 20:28Comments(0)姫の事

2008年04月16日

はじめての給食

今週から姫のお昼は給食 おにぎり

ランドセルの横に給食袋を下げて



階段を駆け下りて行く ダッシュ オドロキ



しかし、1階に下りるころには・・・




月曜日の献立は、煮込みハンバーグ

姫は、「美味しかったぁ~」と満足気でしたが・・・普段からあまりパンを食べない姫は

パンを残したようです ムカッ

食べ物は残してはいけません!!

もったいないお化けが出るぞぉ~

・・・古タラーッ  


Posted by ともパパ at 01:01Comments(2)姫の事

2008年04月09日

入学式

姫の小学校入学式でしたサクラ

会社も休暇をもらって参加してきましたピカピカ

姫も楽しみにしていた小学校に通うことがスタート



でも、式の最中に聞かれた質問・・・「少しドキドキしている?」に、恐る恐る手を上げていたタラーッ

幼稚園の時からしても、全く違うので心配はしていない OK

新1年生は144名 オドロキ

入学式には、多くのお父さんも来られており、体育館は満員御礼で立ち見も多数・・・

そんな中でも挨拶をする方、少しお話をする方と幼稚園のときから増えてきている

これから6年間よろしくお願いします。


そんな入学式で一番注目していたことが、姫のクラス・・・

それも・・・王子が3年5組となり

なんと、1年1組~3組と同じ階で3年5組と1年1組は隣の教室だから

家では、「姫は1組になったら安心やねんけどなぁ~」

と・・・結果は見事1組 拍手



いよいよ明日から姫の小学校が始まる

しかし、天候が・・・ランドセルを背負って行く初日なので晴れになって欲しいのになぁ~  


Posted by ともパパ at 23:59Comments(6)姫の事

2008年04月05日

入学式前に・・・

姫に小学校の入学式は4月9日の水曜日

そんな入学式を前に昨日・・・



こんな怪我を・・・

女の子なのに、目の上を切るなんて・・・ガーン

入学式までには、腫れと打ち身の色はひくだろうが・・・

傷が残るだろうなぁ~


本当に男の子みたいな姫だ!!

まっ、目は打っていないようなので一安心。  


Posted by ともパパ at 11:28Comments(6)姫の事

2008年03月21日

本屋さんで

昨日の春分の日・・・天気が悪かったので、公園に行けず

ともパパも外に行きたくてウズウズ大泣き

王子も姫もしきりに窓の外を見ていたので・・・

三人で本屋さんに立ち読みしに行きました ニコニコ

本屋さんに入るなり、三人がそれぞれ興味のある場所へ・・・

ともパパが雑誌を見ていると・・・視界に入ったピンクの上着

横を見ると姫がしゃがみこんでいました ニコニコ



オドロキ ・・・

小学生用のドリルを一生懸命見ていました。



4月から小学生になる姫は、勉強が楽しみのようですが・・・何年生まで続くかな?

マイペースで勉強したら良いので頑張って 力こぶ


しかし、ともパパに似ずに良かったなぁ~

ともパパなんか・・・勉強なんて全くしなかったし、嫌いだったからなぁ~  


Posted by ともパパ at 17:28Comments(2)姫の事