2010年05月14日
トヨタ VOXY(ヴォクシー) 其の弐
3月末に車を手放し 4月はじめに福岡へ車を受け取りに・・・
さて 中古だけどともパパの新しい車は・・・
トヨタのVOXY(ヴォクシー)
しかし 年式は平成18年なので 王子と見に行ったものとは 全く違う


ボディーカラーも 家族内では次の車はブラックにしよう
と言っていたが・・・
結局は またシルバーになってしまった
また ともパパ@父のお姉さん(ともパパ@伯母) もうお年も70歳オーバー
やっぱり ホイールはアルミではない・・・
スポイラーも付いていない・・・
カーナビも付いていない・・・
もちろんバックモニターも付いていない・・・
しかし 安価で譲ってもらったし 期待もしていなかったし・・・
さて 今から どんな車にして行こうかなぁ~ と思案中
そんな中 いろいろと車を見ていると・・・
トヨタのVOXY(ヴォクシー)が この前マイナーチェンジをした
そんなに変化はしていないが・・・
スポーツコンバージョンシリーズのG's VOXYが カッコイイ

こちらにも詳細が載っています >>> G's VOXY
いろいろと見ていると 安価で譲ってもらった車が 結果 高額になってしまいそう
やっぱり このまま乗っておこうかなぁ~
さて 中古だけどともパパの新しい車は・・・
トヨタのVOXY(ヴォクシー)
しかし 年式は平成18年なので 王子と見に行ったものとは 全く違う



ボディーカラーも 家族内では次の車はブラックにしよう

結局は またシルバーになってしまった

また ともパパ@父のお姉さん(ともパパ@伯母) もうお年も70歳オーバー
やっぱり ホイールはアルミではない・・・

スポイラーも付いていない・・・

カーナビも付いていない・・・

もちろんバックモニターも付いていない・・・

しかし 安価で譲ってもらったし 期待もしていなかったし・・・
さて 今から どんな車にして行こうかなぁ~ と思案中

そんな中 いろいろと車を見ていると・・・
トヨタのVOXY(ヴォクシー)が この前マイナーチェンジをした

そんなに変化はしていないが・・・
スポーツコンバージョンシリーズのG's VOXYが カッコイイ


こちらにも詳細が載っています >>> G's VOXY
いろいろと見ていると 安価で譲ってもらった車が 結果 高額になってしまいそう

やっぱり このまま乗っておこうかなぁ~

2010年04月02日
車 くるま クルマ
少し前に車ネタを何度か投稿したことがありましたが・・・
日産のセレナ トヨタのヴォクシー 三菱のデリカ D:5
その後 どうなったのか・・・
先日 今まで乗っていた車を買い取って頂きました
長い間 6年間で約11万キロのドライブをしてきた車・・・
手放すときは ちょっと淋しい気分になりました
また 最後の日は 大荒れの天気の翌日だったか・・・3月30日
朝 出勤の際の車は 白くなっていた

朝いつも通りに車で出勤し
仕事をして
車で帰宅し
王子を乗せて
近所の買取のお店へ 最後のドライブ

この車で いろんな所に行ったなぁ~ と 王子と話しながら・・・
そして 明日は新しい車を受け取りに 朝一番に福岡まで行ってきます



どうして福岡なのか?
どんな車なのか?

キューブ キュービックを買い取ってくれた担当者と王子
6年間ありがとう そして 次も安全運転する方がオーナーになってくれますように
日産のセレナ トヨタのヴォクシー 三菱のデリカ D:5
その後 どうなったのか・・・
先日 今まで乗っていた車を買い取って頂きました

長い間 6年間で約11万キロのドライブをしてきた車・・・
手放すときは ちょっと淋しい気分になりました

また 最後の日は 大荒れの天気の翌日だったか・・・3月30日
朝 出勤の際の車は 白くなっていた

朝いつも通りに車で出勤し
仕事をして
車で帰宅し
王子を乗せて
近所の買取のお店へ 最後のドライブ

この車で いろんな所に行ったなぁ~ と 王子と話しながら・・・
そして 明日は新しい車を受け取りに 朝一番に福岡まで行ってきます




どうして福岡なのか?
どんな車なのか?

キューブ キュービックを買い取ってくれた担当者と王子
6年間ありがとう そして 次も安全運転する方がオーナーになってくれますように

2010年02月17日
デリカ D:5
日産へセレナ トヨタネッツへヴォクシーを見に行った 
その次に行ったのは 三菱へ デリカ D:5 を王子と見に行ってきた
見たのはEXCEEDⅡ(エクシードⅡ)の2WD(FF)

外観のイメージは 他の車と違い街乗り感がなく 違った雰囲気


昨年末にマイナーチェンジしたらしく 4WDは2.4Lで2WDは2.0Lとなったらしい・・・
・・・大きいサイズで 2.0Lではパワー不足?
またまた 車内はゆっくりと運転席 助手席 後部座席 三列目と全てに座りチェック!!
D:5は はじめから3ナンバーサイズで設計されているらしく ゆったり感があった
ホンダのステップワゴンも新しくなったので 見に行こうと思ったのですが・・・
少年野球のコーチ仲間が購入したので パンフレットは貰ってきたが リストから外れた
ホンダさん・・・残念!!
で 2月も後半なので そろそろ決めていかんとあかんなぁ~
かなり悩むなぁ~

その次に行ったのは 三菱へ デリカ D:5 を王子と見に行ってきた

見たのはEXCEEDⅡ(エクシードⅡ)の2WD(FF)
外観のイメージは 他の車と違い街乗り感がなく 違った雰囲気

昨年末にマイナーチェンジしたらしく 4WDは2.4Lで2WDは2.0Lとなったらしい・・・
・・・大きいサイズで 2.0Lではパワー不足?
またまた 車内はゆっくりと運転席 助手席 後部座席 三列目と全てに座りチェック!!
D:5は はじめから3ナンバーサイズで設計されているらしく ゆったり感があった

ホンダのステップワゴンも新しくなったので 見に行こうと思ったのですが・・・
少年野球のコーチ仲間が購入したので パンフレットは貰ってきたが リストから外れた
ホンダさん・・・残念!!
で 2月も後半なので そろそろ決めていかんとあかんなぁ~
かなり悩むなぁ~

2010年02月12日
トヨタ VOXY(ヴォクシー)
昨日 悪天候のために 少年野球は中止 
練習試合の予定が残念

で 急遽 先日セレナを見に行ったので
今回は トヨタネッツへVOXY(ヴォクシー)を見に王子と行ってきました

見たのは特別仕様車 ZS“煌Ⅱ”(きらめき2)
なかなかシブい顔つきで・・・
色がダークバイオレットだったので ちょっと厳つい(いかつい)感じかなぁ~

またまた 車内はゆっくりと運転席 助手席 後部座席 三列目と全てに座りチェック!!


やっぱりミニバンは 車内は広い
しかし 三列目が前後しない固定だったのが・・・マイナスポイントかなぁ~
車と違って 最近のディーラーはキレイですよねぇ~
特に トヨタさんは外観から内観まで 他のディーラーさんとは全く違う
さて 次はどこのミニバンを見に行こうかなぁ~
タイムリミットも近づいてきているし・・・

練習試合の予定が残念


で 急遽 先日セレナを見に行ったので
今回は トヨタネッツへVOXY(ヴォクシー)を見に王子と行ってきました


見たのは特別仕様車 ZS“煌Ⅱ”(きらめき2)
なかなかシブい顔つきで・・・
色がダークバイオレットだったので ちょっと厳つい(いかつい)感じかなぁ~

またまた 車内はゆっくりと運転席 助手席 後部座席 三列目と全てに座りチェック!!


やっぱりミニバンは 車内は広い

しかし 三列目が前後しない固定だったのが・・・マイナスポイントかなぁ~

車と違って 最近のディーラーはキレイですよねぇ~
特に トヨタさんは外観から内観まで 他のディーラーさんとは全く違う

さて 次はどこのミニバンを見に行こうかなぁ~
タイムリミットも近づいてきているし・・・
2010年02月07日
日産 セレナ・・・
6人家族となって 車が手狭になった・・・
余裕に6人が乗れる車への乗り換えを検討中・・・
そして ディーラー周りを まずは今乗ってる車が日産なので
セレナを見に王子と二人で

ちょっと時間が遅めだったので ゆっくりと見れなかったが 見たのは20Sというグレード

車内はゆっくりと運転席 助手席 後部座席 三列目と全てに座りチェック!!

セレナは、そろそろモデルチェンジがあるそうで・・・
その時期は??
はじめてゆっくりと見たが シートアレンジ特に2列目の使い方がGOODなポイントだったかな?
セレナの購入している方々は 高確率でハイウェイスターを選んでいるらしい・・・
ハイウェイスターは3ナンバーで 他のグレードは5ナンバーらしい・・・
さて 次はどこのミニバンを見に行こうかなぁ~
ミニバンを見に行ったが 新型のフーガもあったので フーガも見てみた・・・
高級感のあるセダンやなぁ~
よく走りそうやった・・・
余裕に6人が乗れる車への乗り換えを検討中・・・
そして ディーラー周りを まずは今乗ってる車が日産なので
セレナを見に王子と二人で
ちょっと時間が遅めだったので ゆっくりと見れなかったが 見たのは20Sというグレード
車内はゆっくりと運転席 助手席 後部座席 三列目と全てに座りチェック!!
セレナは、そろそろモデルチェンジがあるそうで・・・
その時期は??
はじめてゆっくりと見たが シートアレンジ特に2列目の使い方がGOODなポイントだったかな?
セレナの購入している方々は 高確率でハイウェイスターを選んでいるらしい・・・
ハイウェイスターは3ナンバーで 他のグレードは5ナンバーらしい・・・
さて 次はどこのミニバンを見に行こうかなぁ~
ミニバンを見に行ったが 新型のフーガもあったので フーガも見てみた・・・
高級感のあるセダンやなぁ~
よく走りそうやった・・・