2011年10月07日
運動会!!
先週末 王子と姫が通う小学校の運動会
朝一番に 少年野球関係者で観戦場所取りへ
小学校の開門が7時30分 校門前に集合したのが6時30分前
しかし 既に10名以上の方々が並んでいた
みんなで協力して 場所を確保し一日楽しく運動会を観戦
今年は王子が小学校最後の運動会
ここ数年 係りとして競技の準備をしたりしながら 運動会に参加している王子
王子はリレーと組体操 騎馬戦
リレーでは 第三走者として一番でもらったバトンをしっかりと次の走者へ一番でつないだ


最近 体重の増加でちょっと足が動かない感じがするが 一生懸命走ってた
組体操では ピラミッドなどで一番下に居たり 違うピラミッドでは上に居たり・・・

そして メインは騎馬戦

地区内でも一番(?)の生徒数の小学校なので 6年生の白組だけでも騎馬が幾つあるのか・・・

王子は じゃんけんで負けて一回戦の団体戦で上に

後姿だったが 相手の帽子を取った瞬間を写真に撮ることができた
騎馬戦の三回戦は 勝ち抜き戦
一番盛り上がる戦い


少年野球の子供達同士の戦い

かなりヒートアップした
この日のヒーローは・・・
赤組の少年野球の子供で騎馬戦勝ち抜きで5人抜きをして勝利に導いた
王子は白組だったが 知っている子供が活躍すると やっぱり嬉しい
さて 姫は
相変わらず真剣に走っているのか?
白い歯が見える

写真で見ると走るフォームは良いが・・・順位は・・・
そして 大綱引き

縄跳びでの演技と 楽しそうに運動会をしていたので良いかな
終日 天気も良かったし みんなで楽しく観戦もできたし 次は音楽会かぁ~
行事が目白押しの秋 もっともっと楽しまないと
朝一番に 少年野球関係者で観戦場所取りへ
小学校の開門が7時30分 校門前に集合したのが6時30分前
しかし 既に10名以上の方々が並んでいた

みんなで協力して 場所を確保し一日楽しく運動会を観戦
今年は王子が小学校最後の運動会
ここ数年 係りとして競技の準備をしたりしながら 運動会に参加している王子
王子はリレーと組体操 騎馬戦
リレーでは 第三走者として一番でもらったバトンをしっかりと次の走者へ一番でつないだ

最近 体重の増加でちょっと足が動かない感じがするが 一生懸命走ってた

組体操では ピラミッドなどで一番下に居たり 違うピラミッドでは上に居たり・・・
そして メインは騎馬戦

地区内でも一番(?)の生徒数の小学校なので 6年生の白組だけでも騎馬が幾つあるのか・・・
王子は じゃんけんで負けて一回戦の団体戦で上に

後姿だったが 相手の帽子を取った瞬間を写真に撮ることができた

騎馬戦の三回戦は 勝ち抜き戦
一番盛り上がる戦い



少年野球の子供達同士の戦い

かなりヒートアップした

この日のヒーローは・・・
赤組の少年野球の子供で騎馬戦勝ち抜きで5人抜きをして勝利に導いた

王子は白組だったが 知っている子供が活躍すると やっぱり嬉しい

さて 姫は
相変わらず真剣に走っているのか?
白い歯が見える

写真で見ると走るフォームは良いが・・・順位は・・・

そして 大綱引き

縄跳びでの演技と 楽しそうに運動会をしていたので良いかな

終日 天気も良かったし みんなで楽しく観戦もできたし 次は音楽会かぁ~
行事が目白押しの秋 もっともっと楽しまないと

Posted by ともパパ at 21:28│Comments(0)
│長男&姫
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |