2008年02月11日
参拝
毎年1月中に行っていた京都の八幡神社
地図はこちら
今年は行けなかったので、今日父と母を連れて行って来ました
昨年は1月15日に行ったその時のブログ

先日の雪で足元はビッチャビチャ
直ぐに舗装されている道、石の階段でしたが・・・
その石の階段が○べる○べる(この時期なので、禁句と思い。)

女性陣3人はおしゃべりしながらマイペースで・・・

王子は悪さばっかりで・・・

本殿まで上がってご祈祷をしてもらいました
王子と姫は、おみくじを引いて・・・
王子は中吉で、姫は大吉だけども今年残り11ヶ月間、注意しながら過ごそうね

毎年よりも1ヶ月遅く参拝に行きましたが、思っていたよりも人が多くてびっくりしました
今日まで行けなかった八幡さんに参拝できたことで、気になっていたことが一つ解消されました
しかし、日に日にいたずらっ子になって行く王子と姫・・・

まっ、元気に大きくなってくれればいいかな
地図はこちら
今年は行けなかったので、今日父と母を連れて行って来ました

昨年は1月15日に行ったその時のブログ

先日の雪で足元はビッチャビチャ

直ぐに舗装されている道、石の階段でしたが・・・
その石の階段が○べる○べる(この時期なので、禁句と思い。)
女性陣3人はおしゃべりしながらマイペースで・・・
王子は悪さばっかりで・・・
本殿まで上がってご祈祷をしてもらいました

王子と姫は、おみくじを引いて・・・
王子は中吉で、姫は大吉だけども今年残り11ヶ月間、注意しながら過ごそうね

毎年よりも1ヶ月遅く参拝に行きましたが、思っていたよりも人が多くてびっくりしました

今日まで行けなかった八幡さんに参拝できたことで、気になっていたことが一つ解消されました

しかし、日に日にいたずらっ子になって行く王子と姫・・・
まっ、元気に大きくなってくれればいいかな

Posted by ともパパ at 21:44│Comments(2)
│大切な時間
この記事へのコメント
片道2時間、参拝に2時間ですか(ΘoΘ;)
ともパパ一家、今年もこれで大丈夫!という感じですね(^^*)
ともパパ一家、今年もこれで大丈夫!という感じですね(^^*)
Posted by くぅ at 2008年02月12日 13:47
くぅさん、本当にこれで大丈夫なんですかね?
でも、行ったことで気持ちホッ!としましたけどね。
でも、行ったことで気持ちホッ!としましたけどね。
Posted by ともパパ at 2008年02月13日 09:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。