2012年08月08日
会長杯ブロック予選トップ通過
先週末も暑かった
今日もまだまだ暑い

そんな暑い中 今日から阪神甲子園球場で第94回全国高校野球選手権大会が始まった
やっぱりこの時期は高校野球が一番
ちょっと勝敗の予想をしないとな~と 思っていたが始まってしまったので 今回はなし
さて 先週末の少年野球は
まずは土曜日 同じ神戸市垂水区内ですが
違うリーグの西神戸軟式野球連盟に所属している西脇シャークスとの交流試合
しかし 参加できず・・・結果は 4対1での敗戦だったらしい
そして 翌日の日曜日は 垂水区地区内の大会の一つ会長杯
それもブロック内で3戦する中 現在2連勝中
この一戦を制すると ブロックトップで準決勝へ駒を進めることになる
対戦相手は チームの調子がどん底にあった夏季大会後直ぐに練習試合で大敗した千鳥ヶ丘
でも 前回と違ってチーム状況は良いので 大丈夫だろう?
さて 試合は1回表 チームのミスからランナーを出し得点圏まで進むが
しっかりと後続を断ち無得点
裏の攻撃 あっさり二死
相手のミスで出塁し パスボールで得点圏まで
そして あるぞ~と 言っている先から パスボールで先制点を頂戴できた
その後も1点を追加し 2得点
2回 3回の相手の攻撃を しっかりと抑え

2回の裏の攻撃では 1回同様に制球の乱れなどから 一挙4得点
一気に試合を決めた感じ
しかし ここから勝ちを意識したのか・・・
5回と6回で3失点・・・
ドタバタの守備でした・・・
ダブルプレーを狙ったのか? フォースアウトを狙ったのか?
指導者全員が「えっ!」という送球が・・・で オールセーフが2度あったか
しかし ブロック予選を3連勝で一位獲得
4ブロックの一位が集っての決勝トーナメント進出を決めた
交流試合や練習試合では 内容を重視するが・・・
公式戦は 結果が重要なんで勝ったからOK
しかし 同じ様なミスがない様にしないと
この日は 結果勝利できましたが
同じ様なミスで負けることもあるので
試合後の練習では 走りっぱなしでした





あ~ 本当にいい天気だ

今日もまだまだ暑い


そんな暑い中 今日から阪神甲子園球場で第94回全国高校野球選手権大会が始まった

やっぱりこの時期は高校野球が一番

ちょっと勝敗の予想をしないとな~と 思っていたが始まってしまったので 今回はなし

さて 先週末の少年野球は
まずは土曜日 同じ神戸市垂水区内ですが
違うリーグの西神戸軟式野球連盟に所属している西脇シャークスとの交流試合
しかし 参加できず・・・結果は 4対1での敗戦だったらしい

そして 翌日の日曜日は 垂水区地区内の大会の一つ会長杯
それもブロック内で3戦する中 現在2連勝中
この一戦を制すると ブロックトップで準決勝へ駒を進めることになる

対戦相手は チームの調子がどん底にあった夏季大会後直ぐに練習試合で大敗した千鳥ヶ丘

でも 前回と違ってチーム状況は良いので 大丈夫だろう?
さて 試合は1回表 チームのミスからランナーを出し得点圏まで進むが
しっかりと後続を断ち無得点

裏の攻撃 あっさり二死

相手のミスで出塁し パスボールで得点圏まで

そして あるぞ~と 言っている先から パスボールで先制点を頂戴できた

その後も1点を追加し 2得点

2回 3回の相手の攻撃を しっかりと抑え


2回の裏の攻撃では 1回同様に制球の乱れなどから 一挙4得点

一気に試合を決めた感じ

しかし ここから勝ちを意識したのか・・・
5回と6回で3失点・・・
ドタバタの守備でした・・・
ダブルプレーを狙ったのか? フォースアウトを狙ったのか?
指導者全員が「えっ!」という送球が・・・で オールセーフが2度あったか

しかし ブロック予選を3連勝で一位獲得

4ブロックの一位が集っての決勝トーナメント進出を決めた

交流試合や練習試合では 内容を重視するが・・・
公式戦は 結果が重要なんで勝ったからOK

しかし 同じ様なミスがない様にしないと
この日は 結果勝利できましたが
同じ様なミスで負けることもあるので
試合後の練習では 走りっぱなしでした






あ~ 本当にいい天気だ

Posted by ともパパ at 20:28│Comments(0)
│スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。