2012年11月16日
元町で野球談議
野球談議って やっぱり楽しい
一昨日 仕事帰りに元町のあるお店へ
野球談議の為にともパパ含め8名が集った

はじめてお会いする方々が5名ですが
はじめての感じがするテーブルではなかった
爆笑 爆笑 爆笑の連続
集ったメンバーがメンバーだけに
三重県から来られた高校教諭で硬式野球部指導者のN先生
神戸市内の中学教諭で軟式野球部指導者のI先生
姫路の少年野球チーム しらさぎファイターズ指導者のN氏
須磨区の少年野球チーム 高倉台指導者のY氏&K氏
北区の少年野球チーム 小部東アローズ指導者のT氏
そして POPアスリートのポップ係長


ホントに皆さん 野球好きで笑いにつなげないと気が治まらない方々
笑いだけでなく 時折真剣な話も
そんな話で全国でも少年野球熱が熱い熱い兵庫県
しかし まとまりが無さ過ぎるおかしな兵庫県の一面もあるらしい
その中心にいるのが神戸市とのこと・・・
兵庫県全域の大会になると
各地域で本当の地域ナンバー1を決める大会を行い参加してくるが・・・
神戸市だけ リーグ内だけでナンバー1を決めて参加しているみたい・・・
神戸市内の少年野球チームが全部集って
ホンマのホンマの神戸ナンバー1を決めると
ムッチャ強いチームのはず

神戸市内には 連盟やリーグだけでも・・・
神戸市少年団野球リーグ 北神戸連盟 甲北地区連盟 東神戸連盟 西神戸連盟 神戸軟式野球連盟 神戸西区少年野球連盟 神戸少年軟式野球協会 神戸須磨少年野球リーグ と存在する
そして チーム数は約150チーム位ある・・・
そんなトーナメントや予選から決勝・・・
きっと楽しいと思う
いつか実現できればと思う
その後 二次会へI先生と入れ替わりで 小部東アローズ指導者のN氏が合流
そこでも延々と野球談議が続きました。。。
気が付けば 地下鉄最終まで残り数分
バタバタとお店を後に・・・
ホントに楽しい楽しい5時間30分でした

2次会のお店での一枚・・・
姫路から来たしらさぎファイターズのN氏・・・
先日 足首手術してまだまだギブスの足
一昨日 仕事帰りに元町のあるお店へ
野球談議の為にともパパ含め8名が集った


はじめてお会いする方々が5名ですが
はじめての感じがするテーブルではなかった

爆笑 爆笑 爆笑の連続

集ったメンバーがメンバーだけに
三重県から来られた高校教諭で硬式野球部指導者のN先生
神戸市内の中学教諭で軟式野球部指導者のI先生
姫路の少年野球チーム しらさぎファイターズ指導者のN氏
須磨区の少年野球チーム 高倉台指導者のY氏&K氏
北区の少年野球チーム 小部東アローズ指導者のT氏
そして POPアスリートのポップ係長



ホントに皆さん 野球好きで笑いにつなげないと気が治まらない方々

笑いだけでなく 時折真剣な話も
そんな話で全国でも少年野球熱が熱い熱い兵庫県
しかし まとまりが無さ過ぎるおかしな兵庫県の一面もあるらしい
その中心にいるのが神戸市とのこと・・・

兵庫県全域の大会になると
各地域で本当の地域ナンバー1を決める大会を行い参加してくるが・・・
神戸市だけ リーグ内だけでナンバー1を決めて参加しているみたい・・・
神戸市内の少年野球チームが全部集って
ホンマのホンマの神戸ナンバー1を決めると
ムッチャ強いチームのはず


神戸市内には 連盟やリーグだけでも・・・
神戸市少年団野球リーグ 北神戸連盟 甲北地区連盟 東神戸連盟 西神戸連盟 神戸軟式野球連盟 神戸西区少年野球連盟 神戸少年軟式野球協会 神戸須磨少年野球リーグ と存在する

そして チーム数は約150チーム位ある・・・
そんなトーナメントや予選から決勝・・・
きっと楽しいと思う

いつか実現できればと思う

その後 二次会へI先生と入れ替わりで 小部東アローズ指導者のN氏が合流
そこでも延々と野球談議が続きました。。。
気が付けば 地下鉄最終まで残り数分

バタバタとお店を後に・・・
ホントに楽しい楽しい5時間30分でした

2次会のお店での一枚・・・
姫路から来たしらさぎファイターズのN氏・・・
先日 足首手術してまだまだギブスの足

Posted by ともパパ at 20:28│Comments(2)
│スポーツ
この記事へのコメント
こらこらモザイクかけるの逆やん
また今度行きましょう
また今度行きましょう
Posted by Taniko at 2012年11月19日 12:31
Tanikoさん、いや~自分が出るの恥ずかしいでしょ~(笑)
ホントにまた行きましょう!!
ホントにまた行きましょう!!
Posted by ともパパ at 2012年11月19日 16:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。