2012年05月16日
第2回 栗山巧少年野球大会
昨年から始まった埼玉西武ライオンズの栗山巧選手主催の大会 「栗山巧杯少年野球大会」

この大会には 昨年 長男達のチームで参加しようとしていたのですが・・・
垂水地区で参加するとペナルティーが科せられると決められ・・・
下の学年のチームに迷惑が掛かる可能性から 参加を断念・・・
同じ神戸市少年団野球リーグの西地区主催の大会なのに・・・
と 一年前に不満いっぱいだった事が つい先日の様に思い出される
そして 今年の第2回大会 垂水地区からの参加もOKになり
今週末から 12月上旬にかけての大会がはじまる
垂水地区の古い古い体質 考え方 が少しずつ変わって来ているのかな?
それでも 同じリーグ内の他の地区(西区、長田区、兵庫区・・・)と比べると・・・
まだまだ考えが古い
さて 話は第2回 栗山巧杯少年野球大会へ戻して

5月19日(土) 午前10時から開会式を 神戸総合運動公園球技場で
グリーンアリーナ神戸(体育館)の横のグランド
6年生主体のAチームは 59チームが参加(※クリックすると少し大きくなります)

Aチームトーナメント表 ⇒ PDF
5年生主体のBチームは 47チームが参加(※クリックすると少し大きくなります)

Bチームトーナメント表 ⇒ PDF
Aチームでは 一回戦を勝ち進めば
二回戦では昨年途中まで一緒のチームでプレーしていた子供が移籍したチームとの対戦?
また違う楽しみもある大会で 組合せになっている

子供達が自分達の力を発揮してくれれば良い所まで勝ち進んでくれると思うが・・・
まずは一回戦

この大会には 昨年 長男達のチームで参加しようとしていたのですが・・・
垂水地区で参加するとペナルティーが科せられると決められ・・・
下の学年のチームに迷惑が掛かる可能性から 参加を断念・・・
同じ神戸市少年団野球リーグの西地区主催の大会なのに・・・
と 一年前に不満いっぱいだった事が つい先日の様に思い出される
そして 今年の第2回大会 垂水地区からの参加もOKになり
今週末から 12月上旬にかけての大会がはじまる

垂水地区の古い古い体質 考え方 が少しずつ変わって来ているのかな?
それでも 同じリーグ内の他の地区(西区、長田区、兵庫区・・・)と比べると・・・
まだまだ考えが古い

さて 話は第2回 栗山巧杯少年野球大会へ戻して


5月19日(土) 午前10時から開会式を 神戸総合運動公園球技場で
グリーンアリーナ神戸(体育館)の横のグランド
6年生主体のAチームは 59チームが参加(※クリックすると少し大きくなります)

Aチームトーナメント表 ⇒ PDF
5年生主体のBチームは 47チームが参加(※クリックすると少し大きくなります)

Bチームトーナメント表 ⇒ PDF
Aチームでは 一回戦を勝ち進めば
二回戦では昨年途中まで一緒のチームでプレーしていた子供が移籍したチームとの対戦?
また違う楽しみもある大会で 組合せになっている


子供達が自分達の力を発揮してくれれば良い所まで勝ち進んでくれると思うが・・・
まずは一回戦

Posted by ともパパ at 20:28│Comments(0)
│スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。