2011年01月18日
和歌山旅行 其の四 ~越乃湯とマグロ~
ようやく和歌山旅行二日目に突入 
ブログ更新頻度が少ないのに 旅行の内容を詳しく書くから大変
初日は 温泉に入りバイキングでお腹いっぱい食べてだけだったが

越乃湯の部屋からの景色
バルコニーに出ると直ぐ湾内で 部屋からも釣りが楽しめる
二日目は 朝早くから温泉に入り 朝食のバイキングもいっぱい食べて
初日に出来なかった卓球を少しだけ


その頃部屋では ツインズが遊び周っていた・・・

10時頃にチェックアウトし 昨晩に見つけていたお店へ

目的のお店は まぐろのセルフ直売店 地図はこちら
かなり前にテレビで見たことがあったお店 たまたま見つけた

お店の中には 冷蔵庫があり中には
トレイに載ったマグロの切り身などが並んでいる


トレイに載ったマグロの刺身などは なんとどれでも200円
しょうゆやわさびは無料なんで
その場でも頂ける

ここでは カチンコチンに冷凍されたかま(一匹分)が500円を 義理父の家と我が家分の二つ購入

冷蔵用の箱などは 別途料金
朝から 新鮮なマグロを食べながら お店の裏手の漁港へ

新鮮な魚達が 並んでいました
ホントに美味そうぉ~
和歌山旅行 其の五 ~橋杭岩と双子のパンダ~
和歌山旅行 其の四 ~越乃湯とマグロ~
和歌山旅行 其の三 ~中日 落合監督とくじら~
和歌山旅行 其の二 ~那智大滝と郷土料理~
和歌山旅行 其の一 ~潮岬と那智大社~

ブログ更新頻度が少ないのに 旅行の内容を詳しく書くから大変

初日は 温泉に入りバイキングでお腹いっぱい食べてだけだったが
越乃湯の部屋からの景色
バルコニーに出ると直ぐ湾内で 部屋からも釣りが楽しめる
二日目は 朝早くから温泉に入り 朝食のバイキングもいっぱい食べて
初日に出来なかった卓球を少しだけ
その頃部屋では ツインズが遊び周っていた・・・
10時頃にチェックアウトし 昨晩に見つけていたお店へ

目的のお店は まぐろのセルフ直売店 地図はこちら
かなり前にテレビで見たことがあったお店 たまたま見つけた

お店の中には 冷蔵庫があり中には
トレイに載ったマグロの切り身などが並んでいる
トレイに載ったマグロの刺身などは なんとどれでも200円

しょうゆやわさびは無料なんで
その場でも頂ける

ここでは カチンコチンに冷凍されたかま(一匹分)が500円を 義理父の家と我が家分の二つ購入
冷蔵用の箱などは 別途料金
朝から 新鮮なマグロを食べながら お店の裏手の漁港へ
新鮮な魚達が 並んでいました

ホントに美味そうぉ~
和歌山旅行 其の五 ~橋杭岩と双子のパンダ~
和歌山旅行 其の四 ~越乃湯とマグロ~
和歌山旅行 其の三 ~中日 落合監督とくじら~
和歌山旅行 其の二 ~那智大滝と郷土料理~
和歌山旅行 其の一 ~潮岬と那智大社~
Posted by ともパパ at 18:18│Comments(0)
│大切な時間
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。