2007年03月27日
会話。。。
昨日、帰宅後に王子へ
ともパパ:「今日は、何をしたん
」
と聞くと・・・
王子:「野球した
」
ともパパ:「バットはうまく振れたか
」
王子:「何回か変な振り方になってたけど・・・打てた
」
ともパパ:「そうか、楽しかったか
」
王子:「楽しかった
」
ともパパ:「よかった。また、休みの時に一緒にやるな
」
王子:「うん
」
と云う、会話がありました。
ともパパ、少し楽しみ
しかし、姫が夢中になる遊びを見つけないと・・・
ともパパ:「今日は、何をしたん

と聞くと・・・
王子:「野球した


ともパパ:「バットはうまく振れたか

王子:「何回か変な振り方になってたけど・・・打てた

ともパパ:「そうか、楽しかったか

王子:「楽しかった

ともパパ:「よかった。また、休みの時に一緒にやるな

王子:「うん

と云う、会話がありました。
ともパパ、少し楽しみ

しかし、姫が夢中になる遊びを見つけないと・・・

2007年03月26日
野球の季節 ^^
センバツ高校野球、パ・リーグと開幕し
もうすぐ、セ・リーグとメジャーが開幕しますが、
公園などでも、暖かくなってきて子供達がボールを追いかける姿が増えています
そんな中、昨日は兵庫県の報徳学園が
初出場の室戸(高知県)に惜しくも負けてしまいました
今日は、兵庫県からもう一校出場しています市川が
聖光学院(福島県)と第一試合で対戦する
と云う訳で・・・朝から選抜とオリックス対ソフトバンクの試合を
観戦 
・・・していると、王子が『野球やろ
』

なかなか野球をやろうとしなかったのに・・・
そして、公園へ出かけて行きました

バットの構え方では・・・
バットの位置、足の開き具合、力の抜き具合・・・
バットの振り方では・・・
足でのタイミングの取り方、つま先が開かないように、腰の回し方、バットの出し方・・・
素振り・・・
トス・・・
以前にも教えたことですが、再度・・・小学1年(春から2年)の王子には必要

王子の道具は、私の好きなメーカー『ローリングス』・・・私のグローブも『ローリングス』
ちなみに赤いグローブは、姫のグローブ
さて、王子はどの様に野球に携わって行くのでしょうか
小学校でやっている少年野球チームへ入れるのは、4年生から・・・
王子には、野球が上手になりたいのであれば・・・
で野球を観ることと、毎日道具に触れることを伝えましたが・・・ 

しかし、野球好きのともパパには、楽しみが一つできました
もうすぐ、セ・リーグとメジャーが開幕しますが、
公園などでも、暖かくなってきて子供達がボールを追いかける姿が増えています

そんな中、昨日は兵庫県の報徳学園が
初出場の室戸(高知県)に惜しくも負けてしまいました

今日は、兵庫県からもう一校出場しています市川が
聖光学院(福島県)と第一試合で対戦する

と云う訳で・・・朝から選抜とオリックス対ソフトバンクの試合を


・・・していると、王子が『野球やろ


なかなか野球をやろうとしなかったのに・・・
そして、公園へ出かけて行きました


バットの構え方では・・・
バットの位置、足の開き具合、力の抜き具合・・・
バットの振り方では・・・
足でのタイミングの取り方、つま先が開かないように、腰の回し方、バットの出し方・・・
素振り・・・
トス・・・
以前にも教えたことですが、再度・・・小学1年(春から2年)の王子には必要

王子の道具は、私の好きなメーカー『ローリングス』・・・私のグローブも『ローリングス』

ちなみに赤いグローブは、姫のグローブ

さて、王子はどの様に野球に携わって行くのでしょうか

小学校でやっている少年野球チームへ入れるのは、4年生から・・・
王子には、野球が上手になりたいのであれば・・・



しかし、野球好きのともパパには、楽しみが一つできました

2007年03月25日
2007年03月18日
2007西部市場食肉まつり
食肉まつりへ、王子と姫とバァバ(ともパパの母)を連れて行ってきました 
朝10時から場所は神戸の駒ヶ林で・・・
お目当ては、1人2パック限定お肉・・・(500円/1パック)

しかし、開始十分足らずで・・・売り切れで午前は買う事ができませんでした
午後1時からの販売まで待つ事に
それまでの時間を・・・
焼肉が食べ放題
豚汁も食べ放題
無くなり次第、終了ですが・・・食べて時間を潰すことに
その他にも、ステーキ・コロッケ・唐揚げなどが安価
で販売されていました 

写真が下手でせっかくのステーキが・・・600円也
しかも、神戸ワイン付き
会場では、長蛇の列があちらこちらに

焼肉は、一人一皿(小さい
)で何度も並んで合計8皿頂きましたが・・・ともパパは一皿しか回ってこなかった 

また、午前中はかなり寒かったので・・・お肉もすぐに冷めてしまって・・・姫は
そんな天候で、焼肉よりも豚汁の列の方が長かったかな
そんな豚汁も二杯しかありつけず・・・(王子と姫の分)
具も少なく・・・
しかし、温かくて美味しかったです
他にも、ホルモン、うどん、焼きそばを食べてきました


ホルモンの写真が・・・
しかし、午後の部までの時間が長くて・・・
その他にヨーヨーつりなどで時間を潰していました・・・
12時ぐらいから人が集まりだし・・・10人目ぐらいに並び
15分も経たずに、王子と姫が・・・「ま~だ~」と連呼・・・
なんだかんだと言い聞かせ・・・約1時間並んで、合計8パックを購入して帰ってきました
今日の夜は・・・すき焼きかな
会場では、様々なイベントもしていましたが、
30年程前に能登で見た御神事太鼓も久しぶりに拝見できました

朝10時から場所は神戸の駒ヶ林で・・・
お目当ては、1人2パック限定お肉・・・(500円/1パック)
しかし、開始十分足らずで・・・売り切れで午前は買う事ができませんでした

午後1時からの販売まで待つ事に

それまでの時間を・・・
焼肉が食べ放題

豚汁も食べ放題

無くなり次第、終了ですが・・・食べて時間を潰すことに

その他にも、ステーキ・コロッケ・唐揚げなどが安価


写真が下手でせっかくのステーキが・・・600円也
しかも、神戸ワイン付き

会場では、長蛇の列があちらこちらに
焼肉は、一人一皿(小さい



また、午前中はかなり寒かったので・・・お肉もすぐに冷めてしまって・・・姫は

そんな天候で、焼肉よりも豚汁の列の方が長かったかな

そんな豚汁も二杯しかありつけず・・・(王子と姫の分)
具も少なく・・・

しかし、温かくて美味しかったです

他にも、ホルモン、うどん、焼きそばを食べてきました

ホルモンの写真が・・・
しかし、午後の部までの時間が長くて・・・
その他にヨーヨーつりなどで時間を潰していました・・・
12時ぐらいから人が集まりだし・・・10人目ぐらいに並び

15分も経たずに、王子と姫が・・・「ま~だ~」と連呼・・・

なんだかんだと言い聞かせ・・・約1時間並んで、合計8パックを購入して帰ってきました

今日の夜は・・・すき焼きかな

会場では、様々なイベントもしていましたが、
30年程前に能登で見た御神事太鼓も久しぶりに拝見できました

2007年03月10日
た・こ・や・き
今日の昼にたこ焼きを作りました





我が家では、結構な割合でたこ焼きをします
それは、ともパパが大好きであるから

そして、我が家のたこ焼きの鉄板は・・・結婚前に大阪まで行って購入してきました
最近では、電気で焼くたこ焼きの鉄板がありますが・・・
我が家の鉄板は、ガス火で焼く鉄板なのです

やっぱりガスですね
ところで、我が家のたこ焼きは・・・子供達の事も考えて、
具には、ネギとキャベツがてんこもりです
今回のたこ焼きで一つ違う点が・・・
それは、「てんかす」です・・・いつもは、市販のてんかすですが・・・
今回は、市販ではなく作ったてんかすを使いました
そうすると・・・
てんかすの油で・・・こんがりのたこ焼きに出来上がるのです
最後にたこ焼きには、やっぱり

お昼ですが、休日なので一杯だけ頂きます
青のりとかつおで仕上げをする前に・・・





我が家では、結構な割合でたこ焼きをします

それは、ともパパが大好きであるから

そして、我が家のたこ焼きの鉄板は・・・結婚前に大阪まで行って購入してきました

最近では、電気で焼くたこ焼きの鉄板がありますが・・・

我が家の鉄板は、ガス火で焼く鉄板なのです

やっぱりガスですね

ところで、我が家のたこ焼きは・・・子供達の事も考えて、
具には、ネギとキャベツがてんこもりです

今回のたこ焼きで一つ違う点が・・・
それは、「てんかす」です・・・いつもは、市販のてんかすですが・・・
今回は、市販ではなく作ったてんかすを使いました

そうすると・・・
てんかすの油で・・・こんがりのたこ焼きに出来上がるのです

最後にたこ焼きには、やっぱり

お昼ですが、休日なので一杯だけ頂きます

青のりとかつおで仕上げをする前に・・・

2007年03月08日
プレゼント (^^)v
一昨日に結婚記念日を忘れる大失敗をしてしまった・・・
その後ですが・・・
昨日、仕事帰りに
を購入して帰りました 
しかし、家に入ると・・・機嫌が悪い
ケーキを渡しても・・・
ともしない。。。

忘れていた事が・・・そんなに・・・と思ったのですが・・・
嫁:「ありがとう・・・頭痛いねん・・・」
と一言・・・ホッ

今朝、朝ご飯の後に王子と姫に・・・
嫁:「はい、ケーキ・・・どうしてケーキがあるのでしょうか
」
姫:「しらんけど・・・誰の誕生日
」
王子:「わからん」
嫁:「結婚したのが3月6日の一昨日やってん。それで、昨日ケーキ買って来てくれてん。」
ともパパ:「・・・。」
姫:「ふ~ん、姫はこれな」
王子:「俺は、これ」
ともパパ:「・・・。」
でも、嫁の機嫌は良かったので一安心です
皆さん、ご心配をおかけしました
ちなみに、ケーキはモンブランさんで買って帰りました
その後ですが・・・
昨日、仕事帰りに



しかし、家に入ると・・・機嫌が悪い

ケーキを渡しても・・・


忘れていた事が・・・そんなに・・・と思ったのですが・・・
嫁:「ありがとう・・・頭痛いねん・・・」
と一言・・・ホッ

今朝、朝ご飯の後に王子と姫に・・・
嫁:「はい、ケーキ・・・どうしてケーキがあるのでしょうか

姫:「しらんけど・・・誰の誕生日

王子:「わからん」
嫁:「結婚したのが3月6日の一昨日やってん。それで、昨日ケーキ買って来てくれてん。」
ともパパ:「・・・。」
姫:「ふ~ん、姫はこれな」
王子:「俺は、これ」
ともパパ:「・・・。」
でも、嫁の機嫌は良かったので一安心です

皆さん、ご心配をおかけしました

ちなみに、ケーキはモンブランさんで買って帰りました

2007年03月07日
大失敗。。。(/;д;)/
昨日、もっ・・・のすっ・・・ごい大失敗をしてしまいました。。。
今年一番の大失敗でした。。。

それは、何か。。。
なんと、結婚記念日をすっ・・・かり忘れてしまっていました。。。

昨晩の会話・・・
嫁:「今日は?」
ともパパ:「寒かったなぁ~」
嫁:「今日は?」
ともパパ:「午前から出っ放しやったわぁ~」
嫁:「今日は?」
ともパパ:「昼食べる時間なかったわぁ~」
嫁:「今日・・・何月何日・・・」
ともパパ:「3月6日・・・・・がぁ~」
と云う険悪ムードでした・・・
今日は、何か買って帰ります
携帯電話のスケジュールに記念日登録を完了させました
今年一番の大失敗でした。。。

それは、何か。。。
なんと、結婚記念日をすっ・・・かり忘れてしまっていました。。。

昨晩の会話・・・
嫁:「今日は?」

ともパパ:「寒かったなぁ~」
嫁:「今日は?」

ともパパ:「午前から出っ放しやったわぁ~」
嫁:「今日は?」

ともパパ:「昼食べる時間なかったわぁ~」
嫁:「今日・・・何月何日・・・」

ともパパ:「3月6日・・・・・がぁ~」

と云う険悪ムードでした・・・
今日は、何か買って帰ります

携帯電話のスケジュールに記念日登録を完了させました


2007年03月04日
2007年03月03日
初いかなご ^^
いよいよ我が家の食卓にも いかなごが
早速、ビールと頂きました

急いで撮ったので・・・
ピンボケになってしまいましたが・・・
うまかった
釜揚げには、酢醤油をかけて

そして、
釘煮
また、
釜揚げ
そして、
釘煮
・
・
・
・
・

早速、ビールと頂きました

急いで撮ったので・・・
ピンボケになってしまいましたが・・・
うまかった

釜揚げには、酢醤油をかけて


そして、

釘煮

また、

釜揚げ

そして、

釘煮

・
・
・
・
・
