2007年03月18日
2007西部市場食肉まつり
食肉まつりへ、王子と姫とバァバ(ともパパの母)を連れて行ってきました 
朝10時から場所は神戸の駒ヶ林で・・・
お目当ては、1人2パック限定お肉・・・(500円/1パック)

しかし、開始十分足らずで・・・売り切れで午前は買う事ができませんでした
午後1時からの販売まで待つ事に
それまでの時間を・・・
焼肉が食べ放題
豚汁も食べ放題
無くなり次第、終了ですが・・・食べて時間を潰すことに
その他にも、ステーキ・コロッケ・唐揚げなどが安価
で販売されていました 

写真が下手でせっかくのステーキが・・・600円也
しかも、神戸ワイン付き
会場では、長蛇の列があちらこちらに

焼肉は、一人一皿(小さい
)で何度も並んで合計8皿頂きましたが・・・ともパパは一皿しか回ってこなかった 

また、午前中はかなり寒かったので・・・お肉もすぐに冷めてしまって・・・姫は
そんな天候で、焼肉よりも豚汁の列の方が長かったかな
そんな豚汁も二杯しかありつけず・・・(王子と姫の分)
具も少なく・・・
しかし、温かくて美味しかったです
他にも、ホルモン、うどん、焼きそばを食べてきました


ホルモンの写真が・・・
しかし、午後の部までの時間が長くて・・・
その他にヨーヨーつりなどで時間を潰していました・・・
12時ぐらいから人が集まりだし・・・10人目ぐらいに並び
15分も経たずに、王子と姫が・・・「ま~だ~」と連呼・・・
なんだかんだと言い聞かせ・・・約1時間並んで、合計8パックを購入して帰ってきました
今日の夜は・・・すき焼きかな
会場では、様々なイベントもしていましたが、
30年程前に能登で見た御神事太鼓も久しぶりに拝見できました


朝10時から場所は神戸の駒ヶ林で・・・
お目当ては、1人2パック限定お肉・・・(500円/1パック)
しかし、開始十分足らずで・・・売り切れで午前は買う事ができませんでした

午後1時からの販売まで待つ事に

それまでの時間を・・・
焼肉が食べ放題

豚汁も食べ放題

無くなり次第、終了ですが・・・食べて時間を潰すことに

その他にも、ステーキ・コロッケ・唐揚げなどが安価


写真が下手でせっかくのステーキが・・・600円也
しかも、神戸ワイン付き

会場では、長蛇の列があちらこちらに
焼肉は、一人一皿(小さい



また、午前中はかなり寒かったので・・・お肉もすぐに冷めてしまって・・・姫は

そんな天候で、焼肉よりも豚汁の列の方が長かったかな

そんな豚汁も二杯しかありつけず・・・(王子と姫の分)
具も少なく・・・

しかし、温かくて美味しかったです

他にも、ホルモン、うどん、焼きそばを食べてきました

ホルモンの写真が・・・
しかし、午後の部までの時間が長くて・・・
その他にヨーヨーつりなどで時間を潰していました・・・
12時ぐらいから人が集まりだし・・・10人目ぐらいに並び

15分も経たずに、王子と姫が・・・「ま~だ~」と連呼・・・

なんだかんだと言い聞かせ・・・約1時間並んで、合計8パックを購入して帰ってきました

今日の夜は・・・すき焼きかな

会場では、様々なイベントもしていましたが、
30年程前に能登で見た御神事太鼓も久しぶりに拝見できました

Posted by ともパパ at 17:37│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
神戸といえば、神戸牛ですよね。
がんばって、ゲット出来てよかったですね。
がんばって、ゲット出来てよかったですね。
Posted by カンチ at 2007年03月18日 18:43
カンチさん、神戸牛だったのでしょうか?
国産とは言っていましたが・・・
しかし、本当に寒かったので、頑張ったと思います。
国産とは言っていましたが・・・
しかし、本当に寒かったので、頑張ったと思います。
Posted by ともパパ at 2007年03月19日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。