2007年03月26日
野球の季節 ^^
センバツ高校野球、パ・リーグと開幕し
もうすぐ、セ・リーグとメジャーが開幕しますが、
公園などでも、暖かくなってきて子供達がボールを追いかける姿が増えています
そんな中、昨日は兵庫県の報徳学園が
初出場の室戸(高知県)に惜しくも負けてしまいました
今日は、兵庫県からもう一校出場しています市川が
聖光学院(福島県)と第一試合で対戦する
と云う訳で・・・朝から選抜とオリックス対ソフトバンクの試合を
観戦 
・・・していると、王子が『野球やろ
』

なかなか野球をやろうとしなかったのに・・・
そして、公園へ出かけて行きました

バットの構え方では・・・
バットの位置、足の開き具合、力の抜き具合・・・
バットの振り方では・・・
足でのタイミングの取り方、つま先が開かないように、腰の回し方、バットの出し方・・・
素振り・・・
トス・・・
以前にも教えたことですが、再度・・・小学1年(春から2年)の王子には必要

王子の道具は、私の好きなメーカー『ローリングス』・・・私のグローブも『ローリングス』
ちなみに赤いグローブは、姫のグローブ
さて、王子はどの様に野球に携わって行くのでしょうか
小学校でやっている少年野球チームへ入れるのは、4年生から・・・
王子には、野球が上手になりたいのであれば・・・
で野球を観ることと、毎日道具に触れることを伝えましたが・・・ 

しかし、野球好きのともパパには、楽しみが一つできました
もうすぐ、セ・リーグとメジャーが開幕しますが、
公園などでも、暖かくなってきて子供達がボールを追いかける姿が増えています

そんな中、昨日は兵庫県の報徳学園が
初出場の室戸(高知県)に惜しくも負けてしまいました

今日は、兵庫県からもう一校出場しています市川が
聖光学院(福島県)と第一試合で対戦する

と云う訳で・・・朝から選抜とオリックス対ソフトバンクの試合を


・・・していると、王子が『野球やろ


なかなか野球をやろうとしなかったのに・・・
そして、公園へ出かけて行きました


バットの構え方では・・・
バットの位置、足の開き具合、力の抜き具合・・・
バットの振り方では・・・
足でのタイミングの取り方、つま先が開かないように、腰の回し方、バットの出し方・・・
素振り・・・
トス・・・
以前にも教えたことですが、再度・・・小学1年(春から2年)の王子には必要

王子の道具は、私の好きなメーカー『ローリングス』・・・私のグローブも『ローリングス』

ちなみに赤いグローブは、姫のグローブ

さて、王子はどの様に野球に携わって行くのでしょうか

小学校でやっている少年野球チームへ入れるのは、4年生から・・・
王子には、野球が上手になりたいのであれば・・・



しかし、野球好きのともパパには、楽しみが一つできました

Posted by ともパパ at 00:33│Comments(2)
│長男の事
この記事へのコメント
楽しみですね☆
親子で一緒に遊ぶ事から
野球が好きになってくれると
いいですね^^
親子で一緒に遊ぶ事から
野球が好きになってくれると
いいですね^^
Posted by さんちゃん♪ at 2007年03月26日 13:35
さんちゃんさん、親子で野球をできる事は本当に楽しいですね。^^
昔は、父とキャッチボールをよくしたことを思い出します。
王子も祖父とキャッチボールをして欲しいですね!!
昔は、父とキャッチボールをよくしたことを思い出します。
王子も祖父とキャッチボールをして欲しいですね!!
Posted by ともパパ at 2007年03月27日 06:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。