プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

タグクラウド
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年12月31日

やっぱり強かった!!

PRIDE 男祭りの全10試合が終了した拍手

しかし、ヒョードルと五味・・・やっぱりチャンピオンは強かった拍手

そして、ノゲイラとジョシュの試合・・・今年2試合目でしたが、最高の試合でした拍手

やっぱり、PRIDEが格闘技では一番グー

来年もPRIDEから、目が離せない ちっ、ちっ、ちっ


試合結果の速報

第三試合:郷野 聡寛 VS 近藤 有己

判定で郷野の勝利

第四試合:マウリシオ・ショーグン VS 中村 和裕

判定でショーグンの勝利

第五試合:川尻 達也 VS ギルバート・メレンデス

判定でメレンデスの勝利

第六試合:藤田 和之 VS エルダリ・クルタニーゼ

TKOで藤田の勝利

第七試合:五味 隆典 VS 石田 光洋

TKOで五味の勝利

第八試合:吉田 秀彦 VS ジェームス・トンプソン

TKOでトンプソンの勝利

第九試合:ジョシュ・バーネット VS アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ

判定でノゲイラの勝利

第十試合:エメリヤーエンコ・ヒョードル VS マーク・ハント

一本でヒョードルの勝利


PRIDEを楽しんだあとは、今年最後の行事・・・除夜の鐘を鳴らしに行ってきます good  

Posted by ともパパ at 21:40Comments(0)スポーツ

2006年12月31日

いよいよ、PRIDE 男祭り!!

年末恒例のPRIDE 男祭りがいよいよ開催・・・

現在、二試合目までの速報・・・

第一試合:田村 潔司 VS ミノワマン
      第一ラウンド
      双方の拳と蹴りが交錯していた次の瞬間・・・
      田村の左膝が・・・ミノワマンの右脇腹に突き刺さるオドロキ
      ミノワマン、そのまま崩れ・・・試合終了。

第二試合:青木 真也 VS ヨアキム・ハンセン
      第一ラウンド
      青木がマウントへ・・・その後、ヨアキムが体勢を入れ替え・・・
      得意のパウンドへ?・・・青木が乗り切れるか?
      ・・・しかし、下から青木の足が絡みつく・・・
      徐々に、青木の体制に・・・次の瞬間にフットチョークオドロキ
      あのヨアキムが・・・堪らずタップオドロキ

ここから先も話題の選手と話題のカードがあるので・・・

じっくりとテレビに噛付いてみます

m(_ _)m

第三試合:郷野 聡寛 VS 近藤 有己

第四試合:マウリシオ・ショーグン VS 中村 和裕

第五試合:川尻 達也 VS ギルバート・メレンデス

第六試合:藤田 和之 VS エルダリ・クルタニーゼ

第七試合:五味 隆典 VS 石田 光洋

第八試合:吉田 秀彦 VS ジェームス・トンプソン

第九試合:ジョシュ・バーネット VS アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ

第十試合:エメリヤーエンコ・ヒョードル VS マーク・ハント  

Posted by ともパパ at 18:33Comments(0)スポーツ

2006年12月31日

年末の行事!!

ともパパの年末の行事が、30日に重なりました ニコニコ

ともパパが、幼少の頃から・・・物心付いた時から・・・
(たぶん・・・ヒ・ミ・ツ

毎年、行っていること・・・餅つきです オドロキ

今時、家で行っている家庭は少ないと思いますが、ともパパの実家では欠かさず行っています。

しかし、つき手が・・・

数年前までは、父・兄ととパパであったが・・・

今では、兄とともパパの二人になってしまっています ワーイ

そんな状況で・・・

1臼・・・つき手:ともパパ+水取:兄

2臼・・・つき手:兄+水取:ともパパ

3臼・・・つき手:ともパパ+水取:兄

4臼・・・つき手:兄+水取:ともパパ

5臼・・・つき手:ともパパ+水取:兄

6臼・・・つき手:兄+水取:ともパパ

7臼・・・つき手:ともパパ+水取:兄

8臼・・・つき手:兄+水取:ともパパ

と、合計8臼・・・ ガーン

二人では、結構疲れました・・・子供達・・・早く餅つきに参加してくれ・・・ m(_ _)m







そして、昨晩は・・・

名谷幼稚園時代からの幼なじみ・・・カミと浩二とノリ

に加えて・・・福田中時代の友人・・・ジョージ

と、楽しい時間を過ごしました ニコニコ

浩二とカミは、関東から帰って来ており、

メンバーとして全員が集まることが出来なかったのですが、様々な話をしました・・・

この「てんこもり」の話もしましたので !! good

毎年集まる様になったのは、実家の近所の『転法輪寺』の除夜の鐘を突きに・・・

名谷小学校時代から、カミと浩二とノリを含めたメンバーで行った事から毎年行く様になり・・・

それが、毎年の恒例行事となって行きました・・・

そう、本日も家族全員で数家族が集まり、一緒に除夜の鐘を突きに行きます good

いつの間にか・・・友達同士で、恋人を連れて、そして、夫婦が集まって・・・今は、家族が集まって!!

最高な仲間です。

地図はこちら


そんな、ともパパの行事が二つ、明日は毎年の最後の行事が・・・  

Posted by ともパパ at 03:50Comments(0)大切な時間

2006年12月30日

下の子は!!

昔から、下の子は・・・と、聞いていました。

実は、私も下の子(兄がいます)

そんな私も二人の子供の父親となり、日々子供達の成長のスピードに驚かされています。

そして、姫の成長スピードが王子よりも早いと感じます。

姫は、5歳・・・今年から幼稚園に通っている

幼稚園と同時に、王子が通っている公文に行きたいと直談判してきた オドロキ

はじめは、「こくご」・・・ひらがなの読み書きが出来るようになると・・・

王子のしている「さんすう」がしたいと・・・秋から「さんすう」へ変更 万歳

そして、一昨日から「足し算」へステップアップ 拍手



王子よりも一年早いペースで進んでいる オドロキ

やはり、下の子はお兄ちゃんやお姉ちゃんを見て、

一緒に、一段と早いスピードで成長していくんだろうなぁ~

・・・やることや、言うことも全然違うよなぁ~  

Posted by ともパパ at 02:08Comments(0)姫の事

2006年12月29日

今どきの子供は?

今日は、神戸で初雪が・・・

家の近くではほんの少し、チラついた感じですが・・・

暖冬と言われますが、やっぱり冬は寒い 雪

そんな、寒空の下・・・子供達を連れて、近所のあじさい公園へ行きましたが・・・

オドロキ

地図はこちら

人っ子一人いない・・・

冬休みの公園・・・

最近の子供は、やっぱりゲームなどで中心なのか・・・ ガーン

  

Posted by ともパパ at 17:52Comments(0)独り言

2006年12月28日

年賀状。。。

う~ん

年賀状の製作をしないと・・・もう28日になってしまった。

それも・・・プライベートの年賀状は・・・

家族用・・・子供の写真

・・・撮影しないと。。。前の写真でええかガーン

王子用・・・ドラゴンボールのキャラクターで・・・

姫用・・・ディズニーのキャラクターで・・・

・・・王子&姫は、いるのであろうか??



それ以上に・・・仕事用を早く製作しなければ なき



毎年、年末は社で自分以外の年賀状をつくり・・・最後に自分の年賀状をつくるが・・・

明日で仕事納め・・・どうしよう・・・大掃除もあるのに・・・大泣き



しかし、子供の写真をチョイスしていると・・・

昔、掃除をしている時に、アルバムを手に取り・・・

あっと云う間に時間が経った時と同じ・・・

もう、1時を過ぎてしまっていた・・・叫び

最近、何かをしていて・・・パソコンの前やこたつで寝てしまっている ガーン

そんなことで・・・今日は、鼻タラーッが ダウンダウン


今日こそは、布団で寝るゾォ~ グー

気合を入れるところが間違っている・・・ ガーン  

Posted by ともパパ at 01:46Comments(0)独り言

2006年12月25日

子供達。。。

今日は、クリスマス・・・

子供達はサンタさんからのプレゼントに期待をし夢の中に入って行きました。

先日、ニュースで小学生がサンタさんの存在を信じている割合が減少しているという事を言っていましたが・・・

親が子供の夢・・・想像力を無くすような行動や発言をしているのでしょう・・・

そういった親が増えている・・・哀しいことです。


しかし、本当に子供の成長は早いものです・・・

先日も誉の字を見て成長を感じましたが・・・

王子の7歳と話をしていると、公文で次からは『掛算』に進むらしい・・。

姫の5歳も王子が行っているから、一緒に行きたいということで公文へ通っている・・・。

そして、姫も次から『足し算』へ進むらしい・・・。

子供の成長の早さには、時に付いていけていない事を知る・・・。  

Posted by ともパパ at 00:38Comments(0)長男&姫

2006年12月24日

頑張れ西脇工!!

今年も、全国高校駅伝の号砲が鳴り響きました。

しかし、近年は各大学駅伝の様に外国人選手が多くなった様に感じます。

1区の先頭は毎年外国人が抜ける展開・・・面白みが減ったと感じます。

今年の兵庫県代表の西脇工には、純和風で頑張って欲しいものです。

一時は、兵庫県代表になる方が、

全国で勝よりも難しいと言われた時期がありましたが・・・。

1980年代と1990年代に共に西脇工と報徳学園で兵庫県勢の5連覇!!

しかし、2002年の西脇工の優勝から・・・兵庫県勢の優勝はありません。

それ以降は、仙台育英が連覇・・・今年優勝をすると4連覇。

3連覇で並んでいる報徳学園の記録が抜かれることになる・・・。

西脇工頑張れ!!  

Posted by ともパパ at 13:14Comments(0)スポーツ

2006年12月22日

忘れ物。。。

ガソリンスタンドで・・・

忘れ物が・・・

セルフのスタンドが多くなっているから・・・

増えているのではないか・・・

こんな忘れ物・・・



給油口のキャップ叫び

結構危険ですよね・・・  

Posted by ともパパ at 03:00Comments(0)独り言

2006年12月22日

子供の成長。。。

久しぶりの更新になってしまいました・・・

しかも、こんな時間の更新になってしまいました・・・

もう一昨日になってしまいますが、

いつまでも小さな子供と思っていました長男7歳の成長に驚かされました・・・オドロキ

何に?

7歳・・・小学校1年生

学校でのプリントを見せてくれたのですが・・・



字がものすごく上手になっている・・・

確かに毎日、書き方の練習をしているのですが

いまや、我が家で一番ひらがなが上手なのではないであろうかアセアセ

最近、自分で字を書くことが減っているので・・・練習をしないと確実にやばい。。。



子供達はクリスマス会を家で開催する計画を立てているらしい・・・クラッカー  

Posted by ともパパ at 02:54Comments(0)長男の事

2006年12月19日

朝の贅沢な時間。。。

今朝、出勤の為に車を走らせていました。

しかし・・・

今までに無い場所での渋滞・・・



会社まであと10分足らずの場所で時間的には、40分程余裕あった。

いつもならば、「第二神明」若しくは「加古川バイパス」で渋滞・・・抜けると焦ってスピードがあがる。

しかし、今日は違ったので・・・

渋滞でイライラもせずに・・・


車の窓を全開に・・・(この時期に!!っと、思うかもしれませんが。。。)

そして、ラジオのボリュームを少し上げて・・・(河川敷の道路なので・・・迷惑にはならないと!!)


冬の季節を感じ・・・

藤井フミヤ・・・

浜田省吾・・・

の懐かしい曲を聴きながら・・・



車窓から見える風景を眺めていました・・・

渋滞がくれた贅沢な時間でしたピカピカ  

Posted by ともパパ at 18:46Comments(0)独り言

2006年12月16日

クリスマス。。。

もうすぐクリスマスですね!!

結婚をし、仕事をしているとクリスマスは当日まであまり気にしない

当日もあまり行動は変わらない数年を過ごしています

ふと、そんな事を考えさせられました・・・昨晩

多くの家でイルミネーションで飾られていますが・・・

その中でも凝っている家も多くありますよね

携帯電話の写真なので、見難いですが・・・





我が家も少しはしてあげようかなぁ~  

Posted by ともパパ at 08:49Comments(0)独り言

2006年12月14日

雨が続きますなぁ~

こんな天気を吹き飛ばすような話題は・・・

やっぱり格闘技でしょうかicon21

今年の年末もやっぱり『PRIDE』でしょう。

そう、PRIDE 男祭り -FUMETSU-

現在、6試合が発表されていますが、その中から・・・

五味選手 vs 石田選手



ライト級で注目を集めている日本人同士の対戦!!

五味選手は、PRIDE参戦から無敗の10連勝で初代PRIDEライト級王座に就くが・・・

今年の4月に武士道 其の拾でマーカス・アウレリオに敗れ連勝記録がストップしたが、

11月の武士道 其の十三でタイトルマッチでリベンジをし、王者のままで男祭りへ挑む。

対する石田選手は、

奇しくも五味選手の連勝記録がストップした武士道 其の拾で初参戦・初勝利をする。

そこから、武士道 其の十一、十二、十三と4連勝中で男祭りへ挑む。


石田選手の絶対に切れないタックルからのパウンドで五味選手を凌駕するのか!!

五味選手の打撃で川尻選手マッハ選手に続いてチーム茨城を粉砕するのか!!

大晦日は目が放せないicon13

我が家族へ m(_ _)m  

Posted by ともパパ at 18:32Comments(2)スポーツ

2006年12月12日

はじめまして

播磨地域で仕事をしているので、何かしら記載して行こうと思います。

格闘技は・・・PRIDEが一番

野球は・・・観戦よりもプレーが好きでアンチ○人、オリックスが好きかな?

サッカーは・・・ヴィッセル神戸

お酒は・・・ビールが一番だけども何でも好き

携帯は・・・ドコモ(プライベート)+ソフトバンク(ビジネス)  

Posted by ともパパ at 21:41Comments(0)独り言