プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

タグクラウド
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2006年12月31日

やっぱり強かった!!

PRIDE 男祭りの全10試合が終了した拍手

しかし、ヒョードルと五味・・・やっぱりチャンピオンは強かった拍手

そして、ノゲイラとジョシュの試合・・・今年2試合目でしたが、最高の試合でした拍手

やっぱり、PRIDEが格闘技では一番グー

来年もPRIDEから、目が離せない ちっ、ちっ、ちっ


試合結果の速報

第三試合:郷野 聡寛 VS 近藤 有己

判定で郷野の勝利

第四試合:マウリシオ・ショーグン VS 中村 和裕

判定でショーグンの勝利

第五試合:川尻 達也 VS ギルバート・メレンデス

判定でメレンデスの勝利

第六試合:藤田 和之 VS エルダリ・クルタニーゼ

TKOで藤田の勝利

第七試合:五味 隆典 VS 石田 光洋

TKOで五味の勝利

第八試合:吉田 秀彦 VS ジェームス・トンプソン

TKOでトンプソンの勝利

第九試合:ジョシュ・バーネット VS アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ

判定でノゲイラの勝利

第十試合:エメリヤーエンコ・ヒョードル VS マーク・ハント

一本でヒョードルの勝利


PRIDEを楽しんだあとは、今年最後の行事・・・除夜の鐘を鳴らしに行ってきます good  

Posted by ともパパ at 21:40Comments(0)スポーツ

2006年12月31日

いよいよ、PRIDE 男祭り!!

年末恒例のPRIDE 男祭りがいよいよ開催・・・

現在、二試合目までの速報・・・

第一試合:田村 潔司 VS ミノワマン
      第一ラウンド
      双方の拳と蹴りが交錯していた次の瞬間・・・
      田村の左膝が・・・ミノワマンの右脇腹に突き刺さるオドロキ
      ミノワマン、そのまま崩れ・・・試合終了。

第二試合:青木 真也 VS ヨアキム・ハンセン
      第一ラウンド
      青木がマウントへ・・・その後、ヨアキムが体勢を入れ替え・・・
      得意のパウンドへ?・・・青木が乗り切れるか?
      ・・・しかし、下から青木の足が絡みつく・・・
      徐々に、青木の体制に・・・次の瞬間にフットチョークオドロキ
      あのヨアキムが・・・堪らずタップオドロキ

ここから先も話題の選手と話題のカードがあるので・・・

じっくりとテレビに噛付いてみます

m(_ _)m

第三試合:郷野 聡寛 VS 近藤 有己

第四試合:マウリシオ・ショーグン VS 中村 和裕

第五試合:川尻 達也 VS ギルバート・メレンデス

第六試合:藤田 和之 VS エルダリ・クルタニーゼ

第七試合:五味 隆典 VS 石田 光洋

第八試合:吉田 秀彦 VS ジェームス・トンプソン

第九試合:ジョシュ・バーネット VS アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ

第十試合:エメリヤーエンコ・ヒョードル VS マーク・ハント  

Posted by ともパパ at 18:33Comments(0)スポーツ

2006年12月31日

年末の行事!!

ともパパの年末の行事が、30日に重なりました ニコニコ

ともパパが、幼少の頃から・・・物心付いた時から・・・
(たぶん・・・ヒ・ミ・ツ

毎年、行っていること・・・餅つきです オドロキ

今時、家で行っている家庭は少ないと思いますが、ともパパの実家では欠かさず行っています。

しかし、つき手が・・・

数年前までは、父・兄ととパパであったが・・・

今では、兄とともパパの二人になってしまっています ワーイ

そんな状況で・・・

1臼・・・つき手:ともパパ+水取:兄

2臼・・・つき手:兄+水取:ともパパ

3臼・・・つき手:ともパパ+水取:兄

4臼・・・つき手:兄+水取:ともパパ

5臼・・・つき手:ともパパ+水取:兄

6臼・・・つき手:兄+水取:ともパパ

7臼・・・つき手:ともパパ+水取:兄

8臼・・・つき手:兄+水取:ともパパ

と、合計8臼・・・ ガーン

二人では、結構疲れました・・・子供達・・・早く餅つきに参加してくれ・・・ m(_ _)m







そして、昨晩は・・・

名谷幼稚園時代からの幼なじみ・・・カミと浩二とノリ

に加えて・・・福田中時代の友人・・・ジョージ

と、楽しい時間を過ごしました ニコニコ

浩二とカミは、関東から帰って来ており、

メンバーとして全員が集まることが出来なかったのですが、様々な話をしました・・・

この「てんこもり」の話もしましたので !! good

毎年集まる様になったのは、実家の近所の『転法輪寺』の除夜の鐘を突きに・・・

名谷小学校時代から、カミと浩二とノリを含めたメンバーで行った事から毎年行く様になり・・・

それが、毎年の恒例行事となって行きました・・・

そう、本日も家族全員で数家族が集まり、一緒に除夜の鐘を突きに行きます good

いつの間にか・・・友達同士で、恋人を連れて、そして、夫婦が集まって・・・今は、家族が集まって!!

最高な仲間です。

地図はこちら


そんな、ともパパの行事が二つ、明日は毎年の最後の行事が・・・  

Posted by ともパパ at 03:50Comments(0)大切な時間