2008年05月13日
玉子焼き
一週間ぶりのブログ更新になってしまいました 
この前の日曜日・・・母の日と云うことを忘れていましたが
お昼に明石に出掛けてきました
目的は、もちろん「玉子焼き」

行ってきたのは、明石市材木町5-12の「ふなまち」さん
どうして「ふなまち」さんなのか・・・駅から少し外れにあるので、車で行きやすいし駐車場もあるから
行ったのは、14時過ぎで約10名程の列・・・


並ぶこと・・・二十分程?
その間も多くの方々が後ろに並ぶ・・・あきらめて帰る方々も・・・
周辺には、京都や大阪ナンバーの車が
机が二つに椅子が合計十脚、店員さん二人はひたすら玉子焼きを焼き続けている店内・・・

一人前20個で500円、その他にもいろいろとメニューはあるが・・・お客様はみんな玉子焼き
王子と姫も「美味しいぃ~」って、お店を出る時には「ごちそうさまでした。」と、お店を後にしました。


この前の日曜日・・・母の日と云うことを忘れていましたが
お昼に明石に出掛けてきました
目的は、もちろん「玉子焼き」
行ってきたのは、明石市材木町5-12の「ふなまち」さん
どうして「ふなまち」さんなのか・・・駅から少し外れにあるので、車で行きやすいし駐車場もあるから
行ったのは、14時過ぎで約10名程の列・・・
並ぶこと・・・二十分程?
その間も多くの方々が後ろに並ぶ・・・あきらめて帰る方々も・・・
周辺には、京都や大阪ナンバーの車が

机が二つに椅子が合計十脚、店員さん二人はひたすら玉子焼きを焼き続けている店内・・・
一人前20個で500円、その他にもいろいろとメニューはあるが・・・お客様はみんな玉子焼き
王子と姫も「美味しいぃ~」って、お店を出る時には「ごちそうさまでした。」と、お店を後にしました。
Posted by ともパパ at 12:28│Comments(0)
│長男&姫
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。