2011年07月14日
今期15戦目【vs井吹西A2】
昨日に続き 王子の少年野球の試合記事
5月28日の土曜日の今期15戦目 この次の週からは夏季大会が始まる
前日 前々日から降り続いた雨・・・
試合は出来ないか・・・
BチームとCチームは 中止を決定・・・
Aチームは コーチ陣が早くに集り グランド整備
部分的に少し柔らかい場所もあるが 試合は出来る状態まで
試合開始時間も少し遅らせて プレーボール
王子は 3番遊撃手で先発
一打席目は・・・

外角の球に タイミングが合わないながら・・・

ライト前へ運んで 安打
しかし 外角の球を待って・・・
いや 自分のポイントまで呼び込んで 叩く

を 練習しているが 形が悪い
結果としては 安打なんでOKですが・・・やっぱり納得できない打撃
その後 2打席目と3打席目は四球を選び
迎えた4打席目・・・

しっかりと 捕えた打球は
サードライナー
しかし この一打が一番いい当たりだった
野球って 難しい 1打席目の当たりがヒットになって 4打席目の当りがアウトになる
結果 4打席1安打2四球
守備では 見事なプレーもあり

相手チームの監督さんやみんなが「よし!越えた」と声が出た当たり・・・
後に走りながら・・・
最後にジャンプ・・・

見事にキャッチ



この日の試合は 子供達20人全員が出場することも出来たし
試合も12対2で勝つことも出来たし
この調子で夏季大会へ入って行ける
と 思っていたら 16戦目の練習試合が急遽決まり・・・
ちょっと不安な部分を抱えながら 夏季大会に突入したのです・・・
5月28日の土曜日の今期15戦目 この次の週からは夏季大会が始まる
前日 前々日から降り続いた雨・・・
試合は出来ないか・・・
BチームとCチームは 中止を決定・・・
Aチームは コーチ陣が早くに集り グランド整備

部分的に少し柔らかい場所もあるが 試合は出来る状態まで

試合開始時間も少し遅らせて プレーボール

王子は 3番遊撃手で先発

一打席目は・・・
外角の球に タイミングが合わないながら・・・
ライト前へ運んで 安打

しかし 外角の球を待って・・・
いや 自分のポイントまで呼び込んで 叩く


を 練習しているが 形が悪い

結果としては 安打なんでOKですが・・・やっぱり納得できない打撃

その後 2打席目と3打席目は四球を選び
迎えた4打席目・・・
しっかりと 捕えた打球は

サードライナー

しかし この一打が一番いい当たりだった

野球って 難しい 1打席目の当たりがヒットになって 4打席目の当りがアウトになる
結果 4打席1安打2四球
守備では 見事なプレーもあり

相手チームの監督さんやみんなが「よし!越えた」と声が出た当たり・・・
後に走りながら・・・
最後にジャンプ・・・
見事にキャッチ




この日の試合は 子供達20人全員が出場することも出来たし
試合も12対2で勝つことも出来たし
この調子で夏季大会へ入って行ける

と 思っていたら 16戦目の練習試合が急遽決まり・・・
ちょっと不安な部分を抱えながら 夏季大会に突入したのです・・・
Posted by ともパパ at 18:18│Comments(0)
│長男の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。