2011年07月13日
今期14戦目【vs松尾BBC】
少年野球の試合記事を書くのは 久しぶり・・・
久しぶり過ぎて 用意していた試合の内容を忘れてしまった
5月14日(土)に須磨区の春季大会を制した松尾ベースボールクラブとの一戦
垂水区の春季大会を制した王子達
どんな試合になるのか・・・
試合が始まると・・・
春季大会が終わって 少し気が抜けたのか ちょっと納得できない試合だった
試合は1対3での敗戦
見事に抑えられてしまったし 失策からの失点だった

この日の王子の打撃成績は 3打席 無安打 1四球
第一打席目に良い当たりだったが 惜しくもファール
写真のスイング

この日の王子は 守備でも精彩を欠き・・・

三塁でタイミングはアウト・・・しかし ボールをこぼしてしまう

一死一三塁で ショートへの打球・・・
打球は少し強烈だったが 弾く様な当たりでなかった・・・
いつもの王子ならば さばいて本塁送球で得点を与えなったような気がする・・・

その後も 打球を追い過ぎて・・・

センターと接触しながら捕球・・・
落とさなかったが
いつもなら もっと声を出して また センターとの位置を確認しながらだったような・・・
振り返ってみても
この試合は 王子だけでなくみんな気が入っていなかった様な感じの試合だった
次は 15戦目の試合5月29日の井吹西A2戦・・・
今は 垂水地区の夏季大会が6月5日に始まり 7月18日にいよいよ決勝戦
王子達のチームは 順調に勝ち進み春季大会に続く優勝まであと一つ
最後まで気を抜かずに頑張って欲しい
久しぶり過ぎて 用意していた試合の内容を忘れてしまった

5月14日(土)に須磨区の春季大会を制した松尾ベースボールクラブとの一戦
垂水区の春季大会を制した王子達
どんな試合になるのか・・・
試合が始まると・・・
春季大会が終わって 少し気が抜けたのか ちょっと納得できない試合だった

試合は1対3での敗戦

見事に抑えられてしまったし 失策からの失点だった
この日の王子の打撃成績は 3打席 無安打 1四球
第一打席目に良い当たりだったが 惜しくもファール

写真のスイング

この日の王子は 守備でも精彩を欠き・・・
三塁でタイミングはアウト・・・しかし ボールをこぼしてしまう
一死一三塁で ショートへの打球・・・
打球は少し強烈だったが 弾く様な当たりでなかった・・・
いつもの王子ならば さばいて本塁送球で得点を与えなったような気がする・・・
その後も 打球を追い過ぎて・・・
センターと接触しながら捕球・・・
落とさなかったが
いつもなら もっと声を出して また センターとの位置を確認しながらだったような・・・
振り返ってみても
この試合は 王子だけでなくみんな気が入っていなかった様な感じの試合だった
次は 15戦目の試合5月29日の井吹西A2戦・・・
今は 垂水地区の夏季大会が6月5日に始まり 7月18日にいよいよ決勝戦

王子達のチームは 順調に勝ち進み春季大会に続く優勝まであと一つ

最後まで気を抜かずに頑張って欲しい

Posted by ともパパ at 19:00│Comments(0)
│長男の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。