2011年05月18日
今期11戦目~春季大会準決勝~【vs塩屋北】
5月1日に試合予定だった平成23年度神戸市少年団野球リーグ垂水地区春季大会の準決勝
前日の夜から朝にかけて降った雨で 5月3日へ延期
塩屋北とは 去年に一度対戦したことのあるチーム
その時は 勝利
今回は・・・
秋季大会で敗れた霞ヶ丘を破っての準決勝へ進んで来たチーム・・・
分からないことが多い対戦相手だけに ちょっと不気味な存在・・・
試合の結果は 5月16日の記事に掲載しているが試合の内容を
王子は 準決勝も3番遊撃手で先発出場
1回表は無難に抑え
1回裏に相手チームの投手が 制球が定まらず連続四球で王子の1打席目

王子も四球で歩き無死満塁
その後も四死球が続き2点を先制
そして 下位打線でツーランスクイズで王子が生還し3点目

セカンドランナーも生還し4点目
続く2回裏も四球で始まり 2点を追加
制球が定まらない投手なので 打つ方も思う様に打てず・・・
その後は 好機をつくりながらも追加点が奪えず
王子はショートでしっかりと守ったというよりも守備機会があったかなぁ~

そして 3回からマウンドに上がった王子

打たせるピッチングで 走者を出すが四人でしっかりと抑えて
4回は三人でピッシャリと
時間制限で最終回となった5回
前までの回と違いちょっと力を入れてのピッチングで三人でピッシャリと
結果は 6対0の快勝で見事に決勝戦へ進んだ王子達
次は いよいよ春季大会決勝の試合内容を
前日の夜から朝にかけて降った雨で 5月3日へ延期
塩屋北とは 去年に一度対戦したことのあるチーム
その時は 勝利
今回は・・・
秋季大会で敗れた霞ヶ丘を破っての準決勝へ進んで来たチーム・・・
分からないことが多い対戦相手だけに ちょっと不気味な存在・・・
試合の結果は 5月16日の記事に掲載しているが試合の内容を

王子は 準決勝も3番遊撃手で先発出場
1回表は無難に抑え
1回裏に相手チームの投手が 制球が定まらず連続四球で王子の1打席目
王子も四球で歩き無死満塁
その後も四死球が続き2点を先制
そして 下位打線でツーランスクイズで王子が生還し3点目
セカンドランナーも生還し4点目
続く2回裏も四球で始まり 2点を追加
制球が定まらない投手なので 打つ方も思う様に打てず・・・
その後は 好機をつくりながらも追加点が奪えず

王子はショートでしっかりと守ったというよりも守備機会があったかなぁ~
そして 3回からマウンドに上がった王子
打たせるピッチングで 走者を出すが四人でしっかりと抑えて
4回は三人でピッシャリと

時間制限で最終回となった5回
前までの回と違いちょっと力を入れてのピッチングで三人でピッシャリと

結果は 6対0の快勝で見事に決勝戦へ進んだ王子達

次は いよいよ春季大会決勝の試合内容を

Posted by ともパパ at 18:17│Comments(0)
│長男の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。