2007年08月30日
夏休み最後のサイクリング
先週末・・・8月最後の日曜日に王子と姫と三人でサイクリングに行ってきました 


今までのルートと違う新ルートを
スタートは、いつも通りの垂水健康公園を10時半頃に出発し川沿い(川の名前が分からない・・・)に南下して西舞子の海まで、途中西舞子小学校で少年野球を少し見学

写真では、川側を見ていますが。。。

山陽電車とJRの踏み切りの向こうは、2号線

西舞子の海で少し休憩 
西舞子の海を後にし・・・明石海峡大橋の下でお昼



お昼の後に、目的地のアジュール舞子・・・8月最後の日曜日なのにまだまだ泳いでいる方が多かった。
そんな中で・・・王子と姫が・・・
姫はさすがに女の子なので・・・服を脱がずに・・・

まっ、暑いのでいいか
しかし、帰りはビチャビチャ・・・
結局、水道で服を洗い・・・絞り・・・少し冷たいのが、気持ち良かったようです

時計を見るともう3時半・・・
急いで帰ろうとしても・・・王子も姫もお疲れモード・・・
福田川沿いに北上し、あじさい公園から垂水健康公園まで上りサイクリングは終了しましたが・・・
いつも以上に疲れたサイクリングでしたが、6歳になったばっかりの姫は本当に疲れたようでした
しかし、王子と姫は『自転車で何処でもいけるよね
』って、頼もしいことを言っていました 
ルートのおさらい

このルートは、夏休みとかしか行けないよね



今までのルートと違う新ルートを

スタートは、いつも通りの垂水健康公園を10時半頃に出発し川沿い(川の名前が分からない・・・)に南下して西舞子の海まで、途中西舞子小学校で少年野球を少し見学





西舞子の海を後にし・・・明石海峡大橋の下でお昼



お昼の後に、目的地のアジュール舞子・・・8月最後の日曜日なのにまだまだ泳いでいる方が多かった。
そんな中で・・・王子と姫が・・・

姫はさすがに女の子なので・・・服を脱がずに・・・

まっ、暑いのでいいか

しかし、帰りはビチャビチャ・・・

結局、水道で服を洗い・・・絞り・・・少し冷たいのが、気持ち良かったようです

時計を見るともう3時半・・・

急いで帰ろうとしても・・・王子も姫もお疲れモード・・・

福田川沿いに北上し、あじさい公園から垂水健康公園まで上りサイクリングは終了しましたが・・・
いつも以上に疲れたサイクリングでしたが、6歳になったばっかりの姫は本当に疲れたようでした

しかし、王子と姫は『自転車で何処でもいけるよね


ルートのおさらい


このルートは、夏休みとかしか行けないよね

Posted by ともパパ at 20:30│Comments(2)
│長男&姫
この記事へのコメント
信じられな~い(**)
6歳の子がこんな距離を・・・・
水道で服を洗って そのまま着るっていいですね~
大人の私には 真似できな~い(^^;)
6歳の子がこんな距離を・・・・
水道で服を洗って そのまま着るっていいですね~
大人の私には 真似できな~い(^^;)
Posted by ぽぽ at 2007年08月30日 20:40
6歳の子供でも、まだまだ元気でしたよ ^^
水道で服を洗って・・・
私は頭から水をかぶりましたけどね!!
外で水をかぶる。服を水浸しにする・・・楽しいですよ!!
水道で服を洗って・・・
私は頭から水をかぶりましたけどね!!
外で水をかぶる。服を水浸しにする・・・楽しいですよ!!
Posted by ともパパ at 2007年09月07日 01:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。