プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

タグクラウド
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2007年06月04日

おめでとう!!

小学2年の王子が、プールに行きだして早1年と数ヶ月が経ちました・・・

どうして、王子がプールに行きだしたのか、

それは、水が顔にかかっただけでも顔を背けていたから ガーン

小学生になる前にプールに慣れてもらっておいた方が・・・と、泳ぎの苦手な両親が考えたからですタラーッ



そんな理由から、プールへ通いはじめた王子、そんな王子が定期的に行う記録会の様なもので、頑張っていました 拍手

なんと、クロールで50mを完泳 拍手

引き続き、背泳で50mを完泳 拍手


この1年数ヶ月の間に、何度、王子に「プールを辞めるか?続けるか?」聞いたことか・・・


泳ごうとしない時や、プールから出てきたとき・・・記録会で、まだ泳げるのに途中でやめてしまったとき、プールの用意を自分でしないとき・・・


プールが嫌ならば、辞めたらいい。
何も言わないから、辞めたいなら辞めろ。
しかし、続けるなら一生懸命練習をしなさい。
それ以上、何も言わないから・・・自分で決めろ。


その様な事を言って、プールの前で何分間も王子が決めるのを待ったことか・・・
そんな事を考えながら、王子の泳ぐ姿を眺めていました。

諦めずに、よく頑張ったと思います 拍手

そして、プールが終わって、「やったな!」と声を掛けて、ハイタッチをした時の王子の顔が本当に嬉しそうでしたニコニコ

おめでとうクラッカー

さすがに疲れたのでしょうか・・・帰りの歩くスピードが遅かったように感じました。


そんなプールを昨年1年間一日も休まずに通ったことで、↓を貰ったメダルです。

おめでとう!!

がんばって通った拍手

同じカテゴリー(長男の事)の記事画像
市総体から野球の夏
背番号6
三足目・・・
久しぶりに一緒に自主練習!
スパイク新調。。。
グランド整備
同じカテゴリー(長男の事)の記事
 市総体から野球の夏 (2014-06-27 20:28)
 背番号6 (2014-06-07 07:40)
 神戸市中学野球部 ベスト32で敗退 (2013-03-14 21:11)
 神戸市中学野球部 ベスト32 (2013-03-05 20:28)
 第30回と第37回 神戸大会 (2013-03-01 20:28)
 三足目・・・ (2012-08-22 20:33)

Posted by ともパパ at 11:28│Comments(2)長男の事
この記事へのコメント
一年間頑張ったんですね!
おめでとうございます。
メダルがきらきら輝いて見えます^^
Posted by もも at 2007年06月05日 16:22
ももさん、ありがとうございます!!
本当に頑張って通ったと思います ^^
Posted by ともパパ at 2007年06月10日 20:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。