プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

タグクラウド
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2012年04月18日

今年2度目の奈良

先日 長男のチームに同行し奈良へ クルマ溜め息

マイクロバスに道具車両 子供や父兄用の車両・・・合計で50人程が移動 オドロキ

長男が所属するチーム初の対外試合 奈良のボーイズのチームと2試合 拍手

しかし 長男は肘に痛みがある様で 試合には・・・

ひょっとしたら 代打とか 代走とかで可能性が・・・

1試合目は たぶん今度の大会でAチームとして登録される子供達と予想される キョロキョロ

ともパパは・・・1塁塁審へ good

今までは 少年野球での審判だったので 中学硬式野球となると・・・

ちょっと緊張 アセアセ

試合前には 両チームのお母さん達が アナウンス マイク

「両チームのスターティングメンバー並びに審判の紹介をします。

・・・・一塁塁審 ともパパ・・・

試合開始までもう暫くお待ちください。」


試合の中で、ジャッジで迷ってしまった

ライト前・・・ファーストへの送球がそれて

伸びキャッチしながら足が離れた・・・

その直後 打者が一塁を駆け抜け・・・

一塁手の足キャッチの瞬間には ベースに残っていた?という状況

三塁側ベンチ(長男達)からは 離れていたように見えたらしい

ともパパのジャッジは 「アウトgood

攻撃が長男達だったことも関係するかな ニコニコ

試合は 6対2で長男達が勝利 拍手

そして 2試合目 多分今度の大会でBチームで登録される子供達と予想される キョロキョロ

相手チームは 1試合目を落としてしまったことで 長い時間円陣を組んでミーティング

2試合目は 審判もせずに遠くから試合を観戦

試合結果は 0対9で敗戦 ダウンダウン

結局 長男は二試合共に出場機会はなし ガーン

故障者リスト入りしているし 仕方ないか スマイル


しかし 今から週末の遠出が増えてくるだろうな~


同じカテゴリー(長男の事)の記事画像
市総体から野球の夏
背番号6
三足目・・・
久しぶりに一緒に自主練習!
スパイク新調。。。
グランド整備
同じカテゴリー(長男の事)の記事
 市総体から野球の夏 (2014-06-27 20:28)
 背番号6 (2014-06-07 07:40)
 神戸市中学野球部 ベスト32で敗退 (2013-03-14 21:11)
 神戸市中学野球部 ベスト32 (2013-03-05 20:28)
 第30回と第37回 神戸大会 (2013-03-01 20:28)
 三足目・・・ (2012-08-22 20:33)

Posted by ともパパ at 20:28│Comments(0)長男の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。