2007年12月19日
またやりよった!!
先日、朝起きてきた王子
『見て見てぇ~』
と、持って来たものに・・・
学校で描いた絵が、クラスのみんなと一緒に張り出されなかったとのことで・・・
先生が王子の絵を『兵庫県幼・小・中造形教育展』に出したようです
結果は展示まではされない様ですが、入選と云うことで賞状をもらって帰ってきていました

そういえば・・・前も絵で賞状をもらってきていたよなぁ~
幾つになっても賞状はもらったらうれしいもの
まだまだ8歳の王子には、賞状はすごくうれしいようです
何か・・・お祝いをしてあげないといけないかなぁ~
『見て見てぇ~』
と、持って来たものに・・・

学校で描いた絵が、クラスのみんなと一緒に張り出されなかったとのことで・・・
先生が王子の絵を『兵庫県幼・小・中造形教育展』に出したようです

結果は展示まではされない様ですが、入選と云うことで賞状をもらって帰ってきていました


そういえば・・・前も絵で賞状をもらってきていたよなぁ~

幾つになっても賞状はもらったらうれしいもの
まだまだ8歳の王子には、賞状はすごくうれしいようです

何か・・・お祝いをしてあげないといけないかなぁ~

Posted by ともパパ at 12:12│Comments(5)
│長男の事
この記事へのコメント
こんにちは~♪
入選おめでとうございます。
しっかり褒めてあげてくださいね。
うちにも同じ表彰状があります。
息子が、小学校のときにもらいました。
いまでもこの絵は宝物ようにとってあります。
うちは、左利きで右脳のほうが発達しているみたいです。
芸術的才能がない私に似なくて良かったわ~。
入選おめでとうございます。
しっかり褒めてあげてくださいね。
うちにも同じ表彰状があります。
息子が、小学校のときにもらいました。
いまでもこの絵は宝物ようにとってあります。
うちは、左利きで右脳のほうが発達しているみたいです。
芸術的才能がない私に似なくて良かったわ~。
Posted by カンチ at 2007年12月19日 12:40
はじまして、こんにちは♪
入選おめでとうございます☆
表彰状は大人でも嬉しいものですものね。
子供はめちゃめちゃ!嬉しいでしょうね。
朝からHappyな報告ですね☆☆☆
楽しいお祝いしてくださいね~
カンチさん同様、我が家にも同じ表彰状があります。
同じく息子が小学3年生の時にいただいたもの。
かれこれ9年前です。
恥ずかしながら絵はわかりません(アチャ~)
今から宝物がたくさん増えるのでしょうね。
またHappyな報告聞かせてください。
入選おめでとうございます☆
表彰状は大人でも嬉しいものですものね。
子供はめちゃめちゃ!嬉しいでしょうね。
朝からHappyな報告ですね☆☆☆
楽しいお祝いしてくださいね~
カンチさん同様、我が家にも同じ表彰状があります。
同じく息子が小学3年生の時にいただいたもの。
かれこれ9年前です。
恥ずかしながら絵はわかりません(アチャ~)
今から宝物がたくさん増えるのでしょうね。
またHappyな報告聞かせてください。
Posted by Mayu
at 2007年12月19日 14:24

>カンチさん
ありがとうございます ^^
ムッチャ誉めましたよ!!
自分はこんな賞状をもらったことがないので・・・ >_<
親に似ずに良かった良かった ^^;
>Mayuさん
ありがとうございます ^^
この賞状はどこの家にもあるのですね ^^
ほんまにムッチャ嬉しかったようで、走って見せにきましたから・・・家は狭いのに (-_-;
また、何かありましたらいい報告がありましたら書きますね!!
ありがとうございます ^^
ムッチャ誉めましたよ!!
自分はこんな賞状をもらったことがないので・・・ >_<
親に似ずに良かった良かった ^^;
>Mayuさん
ありがとうございます ^^
この賞状はどこの家にもあるのですね ^^
ほんまにムッチャ嬉しかったようで、走って見せにきましたから・・・家は狭いのに (-_-;
また、何かありましたらいい報告がありましたら書きますね!!
Posted by ともパパ at 2007年12月20日 12:11
こんにちは~☆
早速遊びにきちゃいましたよ^^
凄いじゃないですか~!!
絵で表彰状をもらえるって立派ですよ^^
すくすくお子さんは育ってるようですね
いい感じじゃないですか~ (・∀・)
早速遊びにきちゃいましたよ^^
凄いじゃないですか~!!
絵で表彰状をもらえるって立派ですよ^^
すくすくお子さんは育ってるようですね
いい感じじゃないですか~ (・∀・)
Posted by タカシ at 2007年12月23日 16:28
タカシさん、コメントありがとうございます ^^
ほんまに早速覗いて頂いて m(_ _)m
子供は父親が家にいなくてもすくすく育ちますね ^^;
ほんまに早速覗いて頂いて m(_ _)m
子供は父親が家にいなくてもすくすく育ちますね ^^;
Posted by ともパパ at 2007年12月24日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。