2013年03月20日
いよいよ本日、準決勝と決勝
やっと ブログを更新することができる・・・
第30回全日本少年軟式野球 兼 第37回近畿少年野球
予選の神戸大会の3月10日の四回戦4試合が雨の為に16日(日)に順延され
この日は 順延された4試合のみだった
四回戦 3月16日(土)の試合結果
【あじさいG】
鷹匠 vs. 玉津 2-2特別延長の末 鷹匠の勝ち
西代 vs. 白川台 6-3で西代の勝ち
伊川谷 vs. 垂水 8-2で伊川谷の勝ち
住吉 vs. 横尾 0-0特別延長の末 住吉の勝ち
これで8強が出揃い
太山寺 鷹匠 須佐野 西代 小部 北神戸 伊川谷 住吉の各中学
準々決勝 17日(日)
【あじさいG】 2011年に長男も神戸市少年野球リーグの全市大会で試合をしたグランド
須佐野 000 000 0 | 0
西 代 000 001 X | 1
鷹 匠 000 000 0 | 0
太山寺 001 010 X | 2
北神戸 000 000 0 | 0
小 部 001 000 X | 1
伊川谷 000 000 0 | 0
住 吉 000 000 1 | 1
どの試合もロースコアーの結果だけみると
終始引き締まった試合だったに違いない
上位に勝ち残るチーム同士の試合は 得点する事が難しい
軟式野球は ボールが飛ばないことから得点し難いと言われているのも
試合結果だけ見ていてもわかる
これでベスト4が出揃った
西代 太山寺 小部 住吉の各中学
いよいよ 今日 大原中学グランドで準決勝2試合と決勝が行われる
【大原G】
準決勝
太山寺 vs. 西代
小部 vs. 住吉
決勝
【太山寺 vs. 西代】 vs. 【小部 vs. 住吉】
しかし ちょっと雨が心配・・・
ベストコンディションで試合をさせてあげたい・・・
第30回全日本少年軟式野球 兼 第37回近畿少年野球
予選の神戸大会の3月10日の四回戦4試合が雨の為に16日(日)に順延され
この日は 順延された4試合のみだった
四回戦 3月16日(土)の試合結果
【あじさいG】
鷹匠 vs. 玉津 2-2特別延長の末 鷹匠の勝ち
西代 vs. 白川台 6-3で西代の勝ち
伊川谷 vs. 垂水 8-2で伊川谷の勝ち
住吉 vs. 横尾 0-0特別延長の末 住吉の勝ち
これで8強が出揃い
太山寺 鷹匠 須佐野 西代 小部 北神戸 伊川谷 住吉の各中学
準々決勝 17日(日)
【あじさいG】 2011年に長男も神戸市少年野球リーグの全市大会で試合をしたグランド
須佐野 000 000 0 | 0
西 代 000 001 X | 1
鷹 匠 000 000 0 | 0
太山寺 001 010 X | 2
北神戸 000 000 0 | 0
小 部 001 000 X | 1
伊川谷 000 000 0 | 0
住 吉 000 000 1 | 1
どの試合もロースコアーの結果だけみると
終始引き締まった試合だったに違いない
上位に勝ち残るチーム同士の試合は 得点する事が難しい
軟式野球は ボールが飛ばないことから得点し難いと言われているのも
試合結果だけ見ていてもわかる
これでベスト4が出揃った
西代 太山寺 小部 住吉の各中学
いよいよ 今日 大原中学グランドで準決勝2試合と決勝が行われる
【大原G】
準決勝
太山寺 vs. 西代
小部 vs. 住吉
決勝
【太山寺 vs. 西代】 vs. 【小部 vs. 住吉】
しかし ちょっと雨が心配・・・
ベストコンディションで試合をさせてあげたい・・・
2013年03月14日
神戸市中学野球部 ベスト32で敗退
長男が所属している野球部の大会も残りわずか
第30回全日本少年軟式野球 兼 第37回近畿少年野球
予選の神戸大会の三回戦 3月9日(土)と四回戦 10日(日)が行われたが
四回戦は雨の為に16日(日)に順延
長男の所属する多聞東は 残念ながら桜の宮に敗れたみたい・・・
長男は 2日前の木曜日から38度後半の発熱が続き日曜日までダウン
三回戦 3月9日(土)の試合結果
【桜の宮G】
太山寺 vs. 岩岡 1-0で太山寺の勝ち
桜の宮 vs. 多聞東 4-0で桜の宮の勝ち
港島 vs. 鷹匠 4-1で鷹匠の勝ち
上野 vs. 玉津 7-1で玉津の勝ち
【長坂G】
鵯台 vs. 井吹台 5-4で鵯台の勝ち
長坂 vs. 須佐野 4-2で須佐野の勝ち
神戸生田 vs. 西代 1-1特別延長の末 西代の勝ち
白川台 vs. 星陵台 3-2で白川台の勝ち
【鈴蘭台G】
小部 vs. 湊川 2-1で小部の勝ち
桃山台 vs. 魚崎 2-1で魚崎の勝ち
北神戸 vs. 西落合 2-1で北神戸の勝ち
本庄 vs. 高取台 2-0で本庄の勝ち
【長峰G】
伊川谷 vs. 有野 4-3で伊川谷の勝ち
垂水 vs. 桜が丘 6-2で垂水の勝ち
住吉 vs. 大原 3-2で住吉の勝ち
丸山 vs. 横尾 5-0で横尾の勝ち
四回戦は3月10日(日)
【あじさいGサブA】
太山寺 vs. 桜の宮 0-0特別延長の末 太山寺の勝ち
鵯台 vs. 須佐野 3-3特別延長の末 須佐野の勝ち
鷹匠 vs. 玉津 降雨順延
西代 vs. 白川台 降雨順延
【あじさいGサブB】
小部 vs. 魚崎 5-0で小部の勝ち
北神戸 vs. 本庄 5-1で北神戸の勝ち
伊川谷 vs. 垂水 降雨順延
住吉 vs. 横尾 降雨順延
3月16日(土) 四回戦残り4試合だけなのかな?
グランドは あじさいのメイン? サブ?
やっぱり この様な情報がなかなか入ってこない・・・
どこかで情報を流してほしい・・・
【あじさいG】
鷹匠 vs. 玉津
西代 vs. 白川台
伊川谷 vs. 垂水
住吉 vs. 横尾
そして 準々決勝の組合せ
太山寺 vs. (鷹匠 vs. 玉津)
須佐野 vs. (西代 vs. 白川台)
小部 vs. 北神戸
(伊川谷 vs. 垂水) vs. (住吉 vs. 横尾)
準決勝の組合せ
【太山寺 vs. (鷹匠 vs. 玉津)】 vs. 【須佐野 vs. (西代 vs. 白川台)】
【小部 vs. 北神戸】 vs. 【(伊川谷 vs. 垂水) vs. (住吉 vs. 横尾)】
あと少しなんで 各チームは頑張って欲しい
長男達もベスト32で敗退してしまったが
また直ぐに次の大会が始まるらしいので 頑張って練習し次は上位まで勝ち進んで欲しい
第30回全日本少年軟式野球 兼 第37回近畿少年野球
予選の神戸大会の三回戦 3月9日(土)と四回戦 10日(日)が行われたが
四回戦は雨の為に16日(日)に順延
長男の所属する多聞東は 残念ながら桜の宮に敗れたみたい・・・
長男は 2日前の木曜日から38度後半の発熱が続き日曜日までダウン

三回戦 3月9日(土)の試合結果
【桜の宮G】
太山寺 vs. 岩岡 1-0で太山寺の勝ち
桜の宮 vs. 多聞東 4-0で桜の宮の勝ち
港島 vs. 鷹匠 4-1で鷹匠の勝ち
上野 vs. 玉津 7-1で玉津の勝ち
【長坂G】
鵯台 vs. 井吹台 5-4で鵯台の勝ち
長坂 vs. 須佐野 4-2で須佐野の勝ち
神戸生田 vs. 西代 1-1特別延長の末 西代の勝ち
白川台 vs. 星陵台 3-2で白川台の勝ち
【鈴蘭台G】
小部 vs. 湊川 2-1で小部の勝ち
桃山台 vs. 魚崎 2-1で魚崎の勝ち
北神戸 vs. 西落合 2-1で北神戸の勝ち
本庄 vs. 高取台 2-0で本庄の勝ち
【長峰G】
伊川谷 vs. 有野 4-3で伊川谷の勝ち
垂水 vs. 桜が丘 6-2で垂水の勝ち
住吉 vs. 大原 3-2で住吉の勝ち
丸山 vs. 横尾 5-0で横尾の勝ち
四回戦は3月10日(日)
【あじさいGサブA】
太山寺 vs. 桜の宮 0-0特別延長の末 太山寺の勝ち
鵯台 vs. 須佐野 3-3特別延長の末 須佐野の勝ち
鷹匠 vs. 玉津 降雨順延
西代 vs. 白川台 降雨順延
【あじさいGサブB】
小部 vs. 魚崎 5-0で小部の勝ち
北神戸 vs. 本庄 5-1で北神戸の勝ち
伊川谷 vs. 垂水 降雨順延
住吉 vs. 横尾 降雨順延
3月16日(土) 四回戦残り4試合だけなのかな?
グランドは あじさいのメイン? サブ?
やっぱり この様な情報がなかなか入ってこない・・・
どこかで情報を流してほしい・・・
【あじさいG】
鷹匠 vs. 玉津
西代 vs. 白川台
伊川谷 vs. 垂水
住吉 vs. 横尾
そして 準々決勝の組合せ
太山寺 vs. (鷹匠 vs. 玉津)
須佐野 vs. (西代 vs. 白川台)
小部 vs. 北神戸
(伊川谷 vs. 垂水) vs. (住吉 vs. 横尾)
準決勝の組合せ
【太山寺 vs. (鷹匠 vs. 玉津)】 vs. 【須佐野 vs. (西代 vs. 白川台)】
【小部 vs. 北神戸】 vs. 【(伊川谷 vs. 垂水) vs. (住吉 vs. 横尾)】
あと少しなんで 各チームは頑張って欲しい

長男達もベスト32で敗退してしまったが
また直ぐに次の大会が始まるらしいので 頑張って練習し次は上位まで勝ち進んで欲しい

2013年03月05日
神戸市中学野球部 ベスト32
3月2日から始まった神戸市内の中学校野球部の大会
土曜日と日曜日でベスト32に絞られた

長男が所属している多聞東も勝ち残っている
長男の学年は一人も背番号をもらっていないみたいですが やっぱり気になる試合結果
帰宅すると直ぐに 「試合はどうやった?」と聞いてしまう
来年以降は 頻繁に試合観戦へ行ってしまうだろうな~
一回戦 3月2日の試合結果
【岩岡G】
湊翔楠 vs. 歌敷山 4-3で湊翔楠の勝ち
岩岡 vs. 神陵台 3-0で岩岡の勝ち
多聞東 vs. 有馬 2-0で多聞東の勝ち
【玉津G】
港島 vs. 中華同文 8-3で港島の勝ち
玉津 vs. 駒ヶ林 13-2で玉津の5回コールド勝ち
竜が台 vs. 烏帽子 2-1で烏帽子の勝ち
須佐野 vs. 王塚台 7-0で須佐野の勝ち
【飛松G】
広陵 vs. 神戸生田 4-4特別延長の末 神戸生田の勝ち
飛松 vs. 白川台 2-0で白川台の勝ち
西神 vs. 滝川 2-1で西神の勝ち
【友が丘G】
灘 vs. 小部 7-0で小部の5回コールド勝ち
友が丘 vs. 湊川 1-0で湊川の勝ち
葺合 vs. 魚崎 8-1で魚崎の5回コールド勝ち
【舞子G】
北神戸 vs. 大池 1-0で北神戸の勝ち
舞子 vs. 原田 2-1で原田の勝ち
押部谷 vs. 本多聞 3-0で押部谷の勝ち
【塩屋G】
桜が丘 vs. 福田 3-2で桜が丘の勝ち
塩屋 vs. 夢野 3-1で夢野の勝ち
太田 vs. 横尾 4-0で横尾の勝ち
二回戦 3月3日の試合結果
【本山G】
太山寺 vs. 湊翔楠 2-1で太山寺の勝ち
岩岡 vs. 本山 7-0で岩岡の6回コールド勝ち
桜の宮 vs. 唐櫃 2-0で桜の宮の勝ち
多聞東 vs. 御影 2-0で多聞東の勝ち
【櫨谷G】
布引 vs. 港島 2-0で港島の勝ち
櫨谷 vs. 鷹匠 6-0で鷹匠の勝ち
上野 vs. 星和台 4-2で上野の勝ち
玉津 vs. 山田 2-1で玉津の勝ち
【向洋G】
鵯台 vs. 烏帽子 2-0で鵯台の勝ち
向洋 vs. 井吹台 2-1で井吹台の勝ち
長坂 vs. 東落合 3-2で長坂の勝ち
須佐野 vs. 須磨北 2-1で須佐野の勝ち
【神出G】
垂水東 vs. 神戸生田 2-0で神戸生田の勝ち
神出 vs. 西代 5-0で西代の勝ち
長田 vs. 白川台 4-0で白川台の勝ち
西神 vs. 星陵台 3-1で星陵台の勝ち
【平野G】
兵庫 vs. 小部 4-4特別延長の末 小部の勝ち
湊川 vs. 平野 7-3で湊川の勝ち
鈴蘭台 vs. 桃山台 3-1で桃山台の勝ち
魚崎 vs. 鷹取 2-0で魚崎の勝ち
【西落合G】
本山南 vs. 北神戸 5-0で北神戸の勝ち
西落合 vs. 六甲 10-0で西落合の5回コールドの勝ち
本庄 vs. 雲雀丘 7-0で本庄の6回コールド勝ち
原田 vs. 高取台 2-1で高取台の勝ち
【有野G】
伊川谷 vs. 押部谷 0-0で特別延長の末 伊川谷の勝ち
有野 vs. 神戸龍谷 9-0で有野の5回コールド勝ち
長峰 vs. 垂水 3-1で垂水の勝ち
桜が丘 vs. 吉田 2-0で桜が丘の勝ち
【高倉G】
住吉 vs. 夢野 3-0で住吉の勝ち
高倉 vs. 大原 2-0で大原の勝ち
渚 vs. 丸山 1-0で丸山の勝ち
横尾 vs. 有野北 1-0で横尾の勝ち
ベスト32の激突は 9日は桜の宮G 長坂G 鈴蘭台G 長峰Gの4グランドで予定されている
三回戦 3月9日(土)の試合予定
【桜の宮G】
太山寺 vs. 岩岡
桜の宮 vs. 多聞東
港島 vs. 鷹匠
上野 vs. 玉津
【長坂G】
鵯台 vs. 井吹台
長坂 vs. 須佐野
神戸生田 vs. 西代
白川台 vs. 星陵台
【鈴蘭台G】
小部 vs. 湊川
桃山台 vs. 魚崎
北神戸 vs. 西落合
本庄 vs. 高取台
【長峰G】
伊川谷 vs. 有野
垂水 vs. 桜が丘
住吉 vs. 大原
丸山 vs. 横尾
四回戦は3月10日(日)
【あじさいGサブA】
(太山寺 vs. 岩岡)vs.(桜の宮 vs. 多聞東)
(港島 vs. 鷹匠)vs.(上野 vs. 玉津)
(鵯台 vs. 井吹台)vs.(長坂 vs. 須佐野)
(神戸生田 vs. 西代)vs.(白川台 vs. 星陵台)
【あじさいGサブB】
(小部 vs. 湊川)vs.(桃山台 vs. 魚崎)
(北神戸 vs. 西落合)vs.(本庄 vs. 高取台)
(伊川谷 vs. 有野)vs.(垂水 vs. 桜が丘)
(住吉 vs. 大原)vs.(丸山 vs. 横尾)
今週末を勝ち抜き3月16日(土)準々決勝へ駒を進めるのは?
土曜日と日曜日でベスト32に絞られた


長男が所属している多聞東も勝ち残っている

長男の学年は一人も背番号をもらっていないみたいですが やっぱり気になる試合結果
帰宅すると直ぐに 「試合はどうやった?」と聞いてしまう
来年以降は 頻繁に試合観戦へ行ってしまうだろうな~
一回戦 3月2日の試合結果
【岩岡G】
湊翔楠 vs. 歌敷山 4-3で湊翔楠の勝ち
岩岡 vs. 神陵台 3-0で岩岡の勝ち
多聞東 vs. 有馬 2-0で多聞東の勝ち
【玉津G】
港島 vs. 中華同文 8-3で港島の勝ち
玉津 vs. 駒ヶ林 13-2で玉津の5回コールド勝ち
竜が台 vs. 烏帽子 2-1で烏帽子の勝ち
須佐野 vs. 王塚台 7-0で須佐野の勝ち
【飛松G】
広陵 vs. 神戸生田 4-4特別延長の末 神戸生田の勝ち
飛松 vs. 白川台 2-0で白川台の勝ち
西神 vs. 滝川 2-1で西神の勝ち
【友が丘G】
灘 vs. 小部 7-0で小部の5回コールド勝ち
友が丘 vs. 湊川 1-0で湊川の勝ち
葺合 vs. 魚崎 8-1で魚崎の5回コールド勝ち
【舞子G】
北神戸 vs. 大池 1-0で北神戸の勝ち
舞子 vs. 原田 2-1で原田の勝ち
押部谷 vs. 本多聞 3-0で押部谷の勝ち
【塩屋G】
桜が丘 vs. 福田 3-2で桜が丘の勝ち
塩屋 vs. 夢野 3-1で夢野の勝ち
太田 vs. 横尾 4-0で横尾の勝ち
二回戦 3月3日の試合結果
【本山G】
太山寺 vs. 湊翔楠 2-1で太山寺の勝ち
岩岡 vs. 本山 7-0で岩岡の6回コールド勝ち
桜の宮 vs. 唐櫃 2-0で桜の宮の勝ち
多聞東 vs. 御影 2-0で多聞東の勝ち
【櫨谷G】
布引 vs. 港島 2-0で港島の勝ち
櫨谷 vs. 鷹匠 6-0で鷹匠の勝ち
上野 vs. 星和台 4-2で上野の勝ち
玉津 vs. 山田 2-1で玉津の勝ち
【向洋G】
鵯台 vs. 烏帽子 2-0で鵯台の勝ち
向洋 vs. 井吹台 2-1で井吹台の勝ち
長坂 vs. 東落合 3-2で長坂の勝ち
須佐野 vs. 須磨北 2-1で須佐野の勝ち
【神出G】
垂水東 vs. 神戸生田 2-0で神戸生田の勝ち
神出 vs. 西代 5-0で西代の勝ち
長田 vs. 白川台 4-0で白川台の勝ち
西神 vs. 星陵台 3-1で星陵台の勝ち
【平野G】
兵庫 vs. 小部 4-4特別延長の末 小部の勝ち
湊川 vs. 平野 7-3で湊川の勝ち
鈴蘭台 vs. 桃山台 3-1で桃山台の勝ち
魚崎 vs. 鷹取 2-0で魚崎の勝ち
【西落合G】
本山南 vs. 北神戸 5-0で北神戸の勝ち
西落合 vs. 六甲 10-0で西落合の5回コールドの勝ち
本庄 vs. 雲雀丘 7-0で本庄の6回コールド勝ち
原田 vs. 高取台 2-1で高取台の勝ち
【有野G】
伊川谷 vs. 押部谷 0-0で特別延長の末 伊川谷の勝ち
有野 vs. 神戸龍谷 9-0で有野の5回コールド勝ち
長峰 vs. 垂水 3-1で垂水の勝ち
桜が丘 vs. 吉田 2-0で桜が丘の勝ち
【高倉G】
住吉 vs. 夢野 3-0で住吉の勝ち
高倉 vs. 大原 2-0で大原の勝ち
渚 vs. 丸山 1-0で丸山の勝ち
横尾 vs. 有野北 1-0で横尾の勝ち
ベスト32の激突は 9日は桜の宮G 長坂G 鈴蘭台G 長峰Gの4グランドで予定されている
三回戦 3月9日(土)の試合予定
【桜の宮G】
太山寺 vs. 岩岡
桜の宮 vs. 多聞東
港島 vs. 鷹匠
上野 vs. 玉津
【長坂G】
鵯台 vs. 井吹台
長坂 vs. 須佐野
神戸生田 vs. 西代
白川台 vs. 星陵台
【鈴蘭台G】
小部 vs. 湊川
桃山台 vs. 魚崎
北神戸 vs. 西落合
本庄 vs. 高取台
【長峰G】
伊川谷 vs. 有野
垂水 vs. 桜が丘
住吉 vs. 大原
丸山 vs. 横尾
四回戦は3月10日(日)
【あじさいGサブA】
(太山寺 vs. 岩岡)vs.(桜の宮 vs. 多聞東)
(港島 vs. 鷹匠)vs.(上野 vs. 玉津)
(鵯台 vs. 井吹台)vs.(長坂 vs. 須佐野)
(神戸生田 vs. 西代)vs.(白川台 vs. 星陵台)
【あじさいGサブB】
(小部 vs. 湊川)vs.(桃山台 vs. 魚崎)
(北神戸 vs. 西落合)vs.(本庄 vs. 高取台)
(伊川谷 vs. 有野)vs.(垂水 vs. 桜が丘)
(住吉 vs. 大原)vs.(丸山 vs. 横尾)
今週末を勝ち抜き3月16日(土)準々決勝へ駒を進めるのは?
2013年03月01日
第30回と第37回 神戸大会
明日から長男が所属している野球部の大会がはじまる
第30回 全日本少年軟式野球 神戸大会
兼
第37回 近畿少年野球 神戸大会
2大会の地区予選
全く別でトーナメントを組んだらいいと思うが スケジュール的に難しいのだろう
プレーする子ども達に チャンスを増やしてあげたらいいのに・・・
と 個人的には思ってしまう
大会は 3月2日(土)から17日(日)まで神戸市内の83チームが参加するトーナメント
1回戦からの38チームは6試合
他の45チームは2回戦から5試合で 優勝を目指す
一回戦 3月2日の試合予定
湊翔楠 vs. 歌敷山・・・岩岡G
岩岡 vs. 神陵台・・・岩岡G
多聞東 vs. 有馬・・・岩岡G
港島 vs. 中華同文・・・玉津G
玉津 vs. 駒ヶ林・・・玉津G
竜が台 vs. 烏帽子・・・玉津G
須佐野 vs. 王塚台・・・玉津G
広陵 vs. 神戸生田・・・飛松G
飛松 vs. 白川台・・・飛松G
西神 vs. 滝川・・・飛松G
灘 vs. 小部・・・友が丘G
友が丘 vs. 湊川・・・友が丘G
葺合 vs. 魚崎・・・友が丘G
北神戸 vs. 大池・・・舞子G
舞子 vs. 原田・・・舞子G
押部谷 vs. 本多聞・・・舞子G
桜が丘 vs. 福田・・・塩屋G
塩屋 vs. 夢野・・・塩屋G
太田 vs. 横尾・・・塩屋G
二回戦 3月3日の試合予定
太山寺 vs. (湊翔楠 vs. 歌敷山)・・・本山G
(岩岡 vs. 神陵台) vs. 本山・・・本山G
桜の宮 vs. 唐櫃・・・本山G
(多聞東 vs. 有馬) vs. 御影・・・本山G
布引 vs. (港島 vs. 中華同文)・・・櫨谷G
櫨谷 vs. 鷹匠・・・櫨谷G
上野 vs. 星和台・・・櫨谷G
(玉津 vs. 駒ヶ林) vs. 山田・・・櫨谷G
鵯台 vs. (竜が台 vs. 烏帽子)・・・向洋G
向洋 vs. 井吹台・・・向洋G
長坂 vs. 東落合・・・向洋G
(須佐野 vs. 王塚台) vs. 須磨北・・・向洋G
垂水東 vs. (広陵 vs. 神戸生田)・・・神出G
神出 vs. 西代・・・神出G
長田 vs. (飛松 vs. 白川台)・・・神出G
(西神 vs. 滝川) vs. 星陵台・・・神出G
兵庫 vs. (灘 vs. 小部)・・・平野G
(友が丘 vs. 湊川) vs. 平野・・・平野G
鈴蘭台 vs. 桃山台・・・平野G
(葺合 vs. 魚崎) vs. 鷹取・・・平野G
本山南 vs. (北神戸 vs. 大池)・・・西落合G
西落合 vs. 六甲・・・西落合G
本庄 vs. 雲雀丘・・・西落合G
(舞子 vs. 原田) vs. 高取台・・・西落合G
伊川谷 vs. (押部谷 vs. 本多聞)・・・有野G
有野 vs. 神戸龍谷・・・有野G
長峰 vs. 垂水・・・有野G
(桜が丘 vs. 福田) vs. 吉田・・・有野G
住吉 vs. (塩屋 vs. 夢野)・・・高倉G
高倉 vs. 大原・・・高倉G
渚 vs. 丸山・・・高倉G
(太田 vs. 横尾) vs. 有野北・・・高倉G
と 明日と明後日で32校まで絞り込まれる
9日は各中学校の4グランドで予定されている 桜の宮G 長坂G 鈴蘭台G 長峰G
翌日の10日からのベスト16の対決は あじさいグランドのサブ
16日と17日のベスト8の激突からは 全てあじさいグランドのメインで試合
冬場のトレーニングによって チームも変わっているだろうし
83チームの頂点までは険しい道のりだろう
第30回 全日本少年軟式野球 神戸大会
兼
第37回 近畿少年野球 神戸大会
2大会の地区予選
全く別でトーナメントを組んだらいいと思うが スケジュール的に難しいのだろう
プレーする子ども達に チャンスを増やしてあげたらいいのに・・・
と 個人的には思ってしまう
大会は 3月2日(土)から17日(日)まで神戸市内の83チームが参加するトーナメント
1回戦からの38チームは6試合
他の45チームは2回戦から5試合で 優勝を目指す

一回戦 3月2日の試合予定
湊翔楠 vs. 歌敷山・・・岩岡G
岩岡 vs. 神陵台・・・岩岡G
多聞東 vs. 有馬・・・岩岡G
港島 vs. 中華同文・・・玉津G
玉津 vs. 駒ヶ林・・・玉津G
竜が台 vs. 烏帽子・・・玉津G
須佐野 vs. 王塚台・・・玉津G
広陵 vs. 神戸生田・・・飛松G
飛松 vs. 白川台・・・飛松G
西神 vs. 滝川・・・飛松G
灘 vs. 小部・・・友が丘G
友が丘 vs. 湊川・・・友が丘G
葺合 vs. 魚崎・・・友が丘G
北神戸 vs. 大池・・・舞子G
舞子 vs. 原田・・・舞子G
押部谷 vs. 本多聞・・・舞子G
桜が丘 vs. 福田・・・塩屋G
塩屋 vs. 夢野・・・塩屋G
太田 vs. 横尾・・・塩屋G
二回戦 3月3日の試合予定
太山寺 vs. (湊翔楠 vs. 歌敷山)・・・本山G
(岩岡 vs. 神陵台) vs. 本山・・・本山G
桜の宮 vs. 唐櫃・・・本山G
(多聞東 vs. 有馬) vs. 御影・・・本山G
布引 vs. (港島 vs. 中華同文)・・・櫨谷G
櫨谷 vs. 鷹匠・・・櫨谷G
上野 vs. 星和台・・・櫨谷G
(玉津 vs. 駒ヶ林) vs. 山田・・・櫨谷G
鵯台 vs. (竜が台 vs. 烏帽子)・・・向洋G
向洋 vs. 井吹台・・・向洋G
長坂 vs. 東落合・・・向洋G
(須佐野 vs. 王塚台) vs. 須磨北・・・向洋G
垂水東 vs. (広陵 vs. 神戸生田)・・・神出G
神出 vs. 西代・・・神出G
長田 vs. (飛松 vs. 白川台)・・・神出G
(西神 vs. 滝川) vs. 星陵台・・・神出G
兵庫 vs. (灘 vs. 小部)・・・平野G
(友が丘 vs. 湊川) vs. 平野・・・平野G
鈴蘭台 vs. 桃山台・・・平野G
(葺合 vs. 魚崎) vs. 鷹取・・・平野G
本山南 vs. (北神戸 vs. 大池)・・・西落合G
西落合 vs. 六甲・・・西落合G
本庄 vs. 雲雀丘・・・西落合G
(舞子 vs. 原田) vs. 高取台・・・西落合G
伊川谷 vs. (押部谷 vs. 本多聞)・・・有野G
有野 vs. 神戸龍谷・・・有野G
長峰 vs. 垂水・・・有野G
(桜が丘 vs. 福田) vs. 吉田・・・有野G
住吉 vs. (塩屋 vs. 夢野)・・・高倉G
高倉 vs. 大原・・・高倉G
渚 vs. 丸山・・・高倉G
(太田 vs. 横尾) vs. 有野北・・・高倉G
と 明日と明後日で32校まで絞り込まれる

9日は各中学校の4グランドで予定されている 桜の宮G 長坂G 鈴蘭台G 長峰G
翌日の10日からのベスト16の対決は あじさいグランドのサブ
16日と17日のベスト8の激突からは 全てあじさいグランドのメインで試合
冬場のトレーニングによって チームも変わっているだろうし
83チームの頂点までは険しい道のりだろう

