2009年03月13日
幾つになっても子供?
仕事帰りに喉が渇いたので ローソンへ寄った・・・
その時 目に入ったのが BOSSの「食後の余韻」・・・
ではなく その上に乗っていた 車で「GT-R」・・・
つい 手を伸ばしてしまった

そして 王子と姫とどうしても二人分必要なので・・・

「食後の余韻」を2本・・・
色違いの「GT-R」を・・・
直ぐに手が伸びるのは 三十歳半ばになっても 子供?
その時 目に入ったのが BOSSの「食後の余韻」・・・
ではなく その上に乗っていた 車で「GT-R」・・・
つい 手を伸ばしてしまった

そして 王子と姫とどうしても二人分必要なので・・・
「食後の余韻」を2本・・・
色違いの「GT-R」を・・・
直ぐに手が伸びるのは 三十歳半ばになっても 子供?
2009年01月30日
朝は、パン派?ご飯派?
朝は ごはん派 パン派
ともパパは ごはん派でご飯に納豆・味噌汁で 時に玉子かけご飯
でも 最近パンも増えている
その理由は 美味しいジャムをもらったから


いちごの王様と言われている あまおう のジャム

いちごの原型も残っているジャム
いちごの食感も残っているジャム
ご飯の後からでも 最近はパンを食べてから出社 美味しいから食べれる
ともパパは ごはん派でご飯に納豆・味噌汁で 時に玉子かけご飯

でも 最近パンも増えている
その理由は 美味しいジャムをもらったから

いちごの王様と言われている あまおう のジャム
いちごの原型も残っているジャム
いちごの食感も残っているジャム
ご飯の後からでも 最近はパンを食べてから出社 美味しいから食べれる

2009年01月23日
2008年12月15日
10月の出来事
こんばんわぁ~
ブログ復活してまた アッ!ちゅー間に二日が過ぎた
復活ブログ二つ目の記事
10月の出来事を少し振り返り
王子と姫が通う小学校で土曜日に3年生と4年生対象でティーベースボール
前4回、全て見学しましたし、審判も何回か
王子のバッティングフォーム

ボールを打つ瞬間を見事に写せました

毎回、ランニングホームランも
また、10月はともパパ@嫁の三十何回目かの誕生日があった

姫のエレクトーンの伴奏で、王子と姫から歌のプレゼント
~
~
~

このネタはこれ以上書くと大変なことになるので、さわりだけ
10月、11月は週末も何かとバタバタだった
12月もバタバタですが
さて、ブログ復活三つ目の記事は、何日後ですかね
ブログ復活してまた アッ!ちゅー間に二日が過ぎた
復活ブログ二つ目の記事
10月の出来事を少し振り返り
王子と姫が通う小学校で土曜日に3年生と4年生対象でティーベースボール
前4回、全て見学しましたし、審判も何回か

王子のバッティングフォーム

ボールを打つ瞬間を見事に写せました

毎回、ランニングホームランも

また、10月はともパパ@嫁の三十何回目かの誕生日があった


姫のエレクトーンの伴奏で、王子と姫から歌のプレゼント




このネタはこれ以上書くと大変なことになるので、さわりだけ

10月、11月は週末も何かとバタバタだった
12月もバタバタですが
さて、ブログ復活三つ目の記事は、何日後ですかね

2008年10月09日
チケットゲット!?
10月7日 朝10時からのチケット発売から@嫁が一生懸命チケットをゲット 
王子がどうしても行きたがっていたので・・・
スカイマークスタジアムで10月12日に開催される 阪神の最終戦 中日との試合

しかし・・・
昨日、巨人との直接対決を落とし・・・巨人にマジック2が点灯
阪神の自力優勝が消滅してしまった・・・
12日は・・・消化試合になる可能性が濃厚
あぁ~
これは、同じ日にもう一枚のチケットもゲット
そのチケットは・・・10月13日に開催されるオリックスのクライマックスシリーズ第3戦目
京セラドームで開催されるに日ハム戦

こちらは・・・1戦目と2戦目で決着が付くかもしれないが、デイゲームならこの日しか行けないので仕方が無い。
どちらにしても、連休は野球三昧となります
もう一つの可能性で・・・12日の予備日が13日なので、13日は京セラドームとスカイマークのハシゴになるかも

王子がどうしても行きたがっていたので・・・
スカイマークスタジアムで10月12日に開催される 阪神の最終戦 中日との試合
しかし・・・
昨日、巨人との直接対決を落とし・・・巨人にマジック2が点灯

阪神の自力優勝が消滅してしまった・・・

12日は・・・消化試合になる可能性が濃厚
あぁ~
これは、同じ日にもう一枚のチケットもゲット

そのチケットは・・・10月13日に開催されるオリックスのクライマックスシリーズ第3戦目
京セラドームで開催されるに日ハム戦
こちらは・・・1戦目と2戦目で決着が付くかもしれないが、デイゲームならこの日しか行けないので仕方が無い。
どちらにしても、連休は野球三昧となります

もう一つの可能性で・・・12日の予備日が13日なので、13日は京セラドームとスカイマークのハシゴになるかも

2008年09月20日
DONO DONO
ちょっと久しぶりに外食へ
パスタ好きなので、神戸市内に「DONO DONO」が出来たということで視察へ 地図はこちら
このお店は、ライセンス販売をしているブランド店で
どんなお店なのか?と思い行ってみたかったお店

王子と姫には、そんな事は関係ないので、とりあえず好きなパスタが食べれて満足





お昼・・・待つ事数組 時間にして10分ぐらい?
出入り口横でスイーツ作りを実演していたりして、時間を感じさせない。
席に座ってから、見渡してみると・・・掃除はもっとするべきと感じた。
ガラス面には、指紋・・・
窓の桟には、埃など・・・
高い天井の角には・・・
味は悪くないので、店内の掃除を徹底する方が良いと感じた。
ライセンのブランド店なので、お店のオーナーさんの考えなどが明確に伝わっていない?
働いている方がお客様の事を考えてお店に携わっていない?
・・・店長さんなどのお店を任されて方の眼が行き届いていない?
お客様の目線で店内を見渡して欲しいなぁ~ 皆さんはそんな所を見ないのでしょうか?
絶対にお店に行くと、スタッフの対応や掃除が出来ているか?は、絶対に確認しちゃいますね。
あと、ドリンクバーの所でこぼれたジュース等が溢れていたので、定期的にチェックしてくださいね
パスタ好きなので、神戸市内に「DONO DONO」が出来たということで視察へ 地図はこちら
このお店は、ライセンス販売をしているブランド店で
どんなお店なのか?と思い行ってみたかったお店
王子と姫には、そんな事は関係ないので、とりあえず好きなパスタが食べれて満足

お昼・・・待つ事数組 時間にして10分ぐらい?
出入り口横でスイーツ作りを実演していたりして、時間を感じさせない。
席に座ってから、見渡してみると・・・掃除はもっとするべきと感じた。
ガラス面には、指紋・・・
窓の桟には、埃など・・・
高い天井の角には・・・
味は悪くないので、店内の掃除を徹底する方が良いと感じた。
ライセンのブランド店なので、お店のオーナーさんの考えなどが明確に伝わっていない?
働いている方がお客様の事を考えてお店に携わっていない?
・・・店長さんなどのお店を任されて方の眼が行き届いていない?
お客様の目線で店内を見渡して欲しいなぁ~ 皆さんはそんな所を見ないのでしょうか?
絶対にお店に行くと、スタッフの対応や掃除が出来ているか?は、絶対に確認しちゃいますね。
あと、ドリンクバーの所でこぼれたジュース等が溢れていたので、定期的にチェックしてくださいね

2008年06月18日
10円ばっかかよぉ~
この前の日曜日に、お米を精米しに行きました。
王子と姫と三人で、行く途中にジュースをそれぞれ買って
王子と姫は、最近“ファンタ ふるふるシェイカー”がお気に入り
車の中でワイワイガヤガヤ・・・
精米所に着くと、お財布の中には小銭が無く
精米機はコインしか使えない
近くの自動販売機で崩すことに
ジュースは買ったから、チョコレートを買うことに
千円札を自動販売機に入れて
チョコレートのボタンを押した次の瞬間・・・

お釣りのところから・・・
10円玉が溢れて出てきた
1000円札で
150円のチョコレートを買って
100円玉は3枚
さて、10円玉は何枚出てきたでしょうか?

って、質問している場合ではなく・・・正確にお釣りが出てきたのかも不明・・・
こんな事ってあり・・・
この後に、パン屋さんにパンを買いに行った時・・・全て10円玉で支払っちゃった
パン屋さん、ごめんねぇ~
王子と姫と三人で、行く途中にジュースをそれぞれ買って

王子と姫は、最近“ファンタ ふるふるシェイカー”がお気に入り

車の中でワイワイガヤガヤ・・・
精米所に着くと、お財布の中には小銭が無く
精米機はコインしか使えない
近くの自動販売機で崩すことに
ジュースは買ったから、チョコレートを買うことに
千円札を自動販売機に入れて
チョコレートのボタンを押した次の瞬間・・・



お釣りのところから・・・
10円玉が溢れて出てきた

1000円札で
150円のチョコレートを買って
100円玉は3枚
さて、10円玉は何枚出てきたでしょうか?
って、質問している場合ではなく・・・正確にお釣りが出てきたのかも不明・・・
こんな事ってあり・・・

この後に、パン屋さんにパンを買いに行った時・・・全て10円玉で支払っちゃった
パン屋さん、ごめんねぇ~

2008年06月15日
QUEEN
十年程前までは、いろいろと音楽を聞いていたが
仕事をする様になってからは、あまり音楽を聞かなくなった
しかし、週末にたま~に台所に立つ事がある
その時によく聞くCD
それが、「QUEEN」の「MADE IN HEAVEN」


たま~には、ゆっくりと音楽を聞くのもいいですね
・・・ゆっくりではないか?
今日も、そろそろ聞こうかな
仕事をする様になってからは、あまり音楽を聞かなくなった
しかし、週末にたま~に台所に立つ事がある
その時によく聞くCD
それが、「QUEEN」の「MADE IN HEAVEN」
たま~には、ゆっくりと音楽を聞くのもいいですね
・・・ゆっくりではないか?
今日も、そろそろ聞こうかな

2008年06月06日
7777・・・
走行中に気が付いた 
走行距離の数字
急いで停車をしようと思ったのですが・・・
停車する場所がなく・・・
ようやく停車し数字を確認したら・・・
惜しい・・・

少しメーター戻らないか・・・
次は「8」がきれいに並ぶことを期待しよう

走行距離の数字

急いで停車をしようと思ったのですが・・・
停車する場所がなく・・・
ようやく停車し数字を確認したら・・・
惜しい・・・

少しメーター戻らないか・・・
次は「8」がきれいに並ぶことを期待しよう

2008年05月28日
めんたいからし高菜
ともパパ@嫁が友達からもらってきた 
ホカホカの白ご飯と一緒に口へ入れると・・・
うっまぁ~
これも至福のときやなぁ~

ホカホカご飯と一緒の写真は忘れちゃいましたが
めんたいからし高菜 ご飯のお供におススメです
ほんま最近、食べ物ネタばっかりやなぁ~

ホカホカの白ご飯と一緒に口へ入れると・・・

うっまぁ~
これも至福のときやなぁ~
ホカホカご飯と一緒の写真は忘れちゃいましたが
めんたいからし高菜 ご飯のお供におススメです

ほんま最近、食べ物ネタばっかりやなぁ~
2008年05月24日
お気に入り登録

過去にコメントを頂けた方々を全てお気に入りに入れてみましたが、大変な作業でした

しかも、最近ブログを書かれていない方や、すでにブログが存在しない方も数名・・・ちょっと悲しくなってしまった

それと、コメントを書かれた時に「名前」の下の下の「URL」にブログのURLを打ち込み、もしくは、コピペされていない方も結構いるんだぁーと、思いました

URLには、ブログのURLを打ち込みされる方が、良いと思いますよ!!
しかし、お気に入りがなが~くなってしまったなぁ~
2008年04月02日
なんとなく炊飯器変更
ともパパが携帯機種変更し、デジカメを購入したことで・・・
ともパパ@嫁 「欲しいものがある・・・炊飯器やねん」
ともパパ 「いらんやろぉ~まだまだ使えるやん・・・」
ともパパ@嫁 「携帯もデジカメも、特に携帯は使えるやん。デジカメは調子悪くなっているけども・・・」
ともパパ 「・・・
」
ともパパ@嫁 「内釜がボロボロになってきてんねん・・・」
てな訳で、なんとなく?炊飯器も変えてしまいました

4月だし
新たな年度なんで
デジカメは5年
炊飯器は8年
働いてもらったので価格からすれば、いいでしょう
・・・と、自分自身に言い聞かせていました。
ともパパ@嫁 「欲しいものがある・・・炊飯器やねん」
ともパパ 「いらんやろぉ~まだまだ使えるやん・・・」
ともパパ@嫁 「携帯もデジカメも、特に携帯は使えるやん。デジカメは調子悪くなっているけども・・・」
ともパパ 「・・・

ともパパ@嫁 「内釜がボロボロになってきてんねん・・・」
てな訳で、なんとなく?炊飯器も変えてしまいました

4月だし
新たな年度なんで
デジカメは5年
炊飯器は8年
働いてもらったので価格からすれば、いいでしょう

・・・と、自分自身に言い聞かせていました。
2008年04月01日
なんとなくデジカメ購入
FUJIFILMのFinePix Z10fdの前の機種ですが、2GBのSDカードセットで買っちゃいました

前のキャノンのPowerShot S40も使い易かったのですが、最近のデジカメと比べると重い・・・
もう何年使っているのか・・・5年ぐらいかな?
最近、調子も悪かったので
今回もキャノンのデジカメにしたかったのですが、PowerShotシリーズはなんとなく買う価格では無かったので
FinePix Z10fdに
小さいので扱いに慣れるまでは大変ですが、何処にでも持って行けるので

これからもいっぱい写真撮るでぇ~

2008年03月30日
なんとなく機種変更
最近、携帯電話の支払いが高いことに・・・
しかし、料金プランを変更しようと思いパンフレットを見ていると・・・
何故か機種変更したくなってしまって・・・
つい、やっちゃいました
料金プランも変更して、今まで高い支払いをしていたのを安価に変えて

黒い携帯(F902i)から白い携帯(SO905i)に変更

開くと・・・って、まだ使い方わかっていませんが
触りながら覚えます
一切、説明書などは読まないので、理解するまで時間がかかるのですが・・・活字が嫌いだから仕方がない
携帯電話の機能もそんなに活用していないし、こだわりは無いのですが・・・
どうも薄すぎるのは操作し難いので以前のと同じ厚さぐらいのにしました
白い携帯なので、傷が目立つだろうから落とさないように気を付けよう。
しかし、料金プランを変更しようと思いパンフレットを見ていると・・・
何故か機種変更したくなってしまって・・・
つい、やっちゃいました

料金プランも変更して、今まで高い支払いをしていたのを安価に変えて
黒い携帯(F902i)から白い携帯(SO905i)に変更
開くと・・・って、まだ使い方わかっていませんが
触りながら覚えます

一切、説明書などは読まないので、理解するまで時間がかかるのですが・・・活字が嫌いだから仕方がない

携帯電話の機能もそんなに活用していないし、こだわりは無いのですが・・・
どうも薄すぎるのは操作し難いので以前のと同じ厚さぐらいのにしました

白い携帯なので、傷が目立つだろうから落とさないように気を付けよう。
2008年03月24日
子供はどこで?
最近、公園で子供の遊びを規制する看板をよく見かけます。
近所の公園の看板

子供達は、どこでどの様に遊んだら良いのでしょうか?
◆公園でボールを打ったり、石などを投げたりすることはやめましょう。(近隣の方が大変迷惑しています。)
◆硬いボールでの野球やサッカーなどのスポーツは、危険なのでやめましょう。
◆その他、人に迷惑をかける行為はやめましょう。
って、公園でボールを打ったりしないと・・・どこでするのか?
近隣の方が大変迷惑・・・って、子供の為でなく、身勝手な大人の都合で子供が遊ぶ公園に規制をかけるなんて・・・
公園の近所に住むなよ・・・って、その人達に言いたい
硬いボールって、軟球?硬球?分かる様にして欲しいけど、子供達は、どこでスポーツをして遊ぶのか?
公園を見ていると・・・
小さな子供が居れば、遊び方を変える小学生達
子供が多い時は、バットを使わない小学生達
子供達も考えて遊んでいるのに、大人の身勝手な意見で子供の遊ぶ自由を規制して行くなんて・・・
子供達が楽しく遊べる場所は、大人が、近隣の方々が提供してあげないといけないのに・・・
犬を散歩させて、糞をそのままにして帰る大人や、ゴミをほったらかしにして帰る大人・・・
子供が楽しく遊べる公園から、その様な大人を先に排除して欲しいですね。
近所の公園の看板


子供達は、どこでどの様に遊んだら良いのでしょうか?
◆公園でボールを打ったり、石などを投げたりすることはやめましょう。(近隣の方が大変迷惑しています。)
◆硬いボールでの野球やサッカーなどのスポーツは、危険なのでやめましょう。
◆その他、人に迷惑をかける行為はやめましょう。
って、公園でボールを打ったりしないと・・・どこでするのか?
近隣の方が大変迷惑・・・って、子供の為でなく、身勝手な大人の都合で子供が遊ぶ公園に規制をかけるなんて・・・
公園の近所に住むなよ・・・って、その人達に言いたい

硬いボールって、軟球?硬球?分かる様にして欲しいけど、子供達は、どこでスポーツをして遊ぶのか?
公園を見ていると・・・
小さな子供が居れば、遊び方を変える小学生達
子供が多い時は、バットを使わない小学生達
子供達も考えて遊んでいるのに、大人の身勝手な意見で子供の遊ぶ自由を規制して行くなんて・・・

子供達が楽しく遊べる場所は、大人が、近隣の方々が提供してあげないといけないのに・・・
犬を散歩させて、糞をそのままにして帰る大人や、ゴミをほったらかしにして帰る大人・・・
子供が楽しく遊べる公園から、その様な大人を先に排除して欲しいですね。
2008年03月23日
ろくでなしBLUES
ちょっと入ったコンビニで目を奪われてしまった 
中学時代、高校時代に好きだった漫画
週刊少年ジャンプで連載されていた漫画、ろくでなしBLUES

懐かしく・・・つい手に取ってしまったが・・・
購入せずに再度積んであったところに戻してきました
昔、単行本を全巻揃えて持っていたが、結婚と同時期に従兄弟にあげたなぁ~
(こんな感じの漫画を全てあげたので、従兄弟はグレてしまったのかなぁ~と、思ったこともあった。)
全12冊の1冊目・・・ここで買ってしまうと、また全12冊買ってしまうので、買わなくてホッとしています
この漫画の四コマ漫画バージョンの「ろくでなしぶるーちゅ」も面白かった
注意)決してともパパはグレていませんでしたから!!

中学時代、高校時代に好きだった漫画
週刊少年ジャンプで連載されていた漫画、ろくでなしBLUES

懐かしく・・・つい手に取ってしまったが・・・
購入せずに再度積んであったところに戻してきました

昔、単行本を全巻揃えて持っていたが、結婚と同時期に従兄弟にあげたなぁ~
(こんな感じの漫画を全てあげたので、従兄弟はグレてしまったのかなぁ~と、思ったこともあった。)
全12冊の1冊目・・・ここで買ってしまうと、また全12冊買ってしまうので、買わなくてホッとしています

この漫画の四コマ漫画バージョンの「ろくでなしぶるーちゅ」も面白かった

注意)決してともパパはグレていませんでしたから!!
2008年03月12日
内職・・・
ともパパ@嫁が・・・
せっせと内職に励んでいました・・・
これは・・・?
姫が来月卒園するときにお世話になった先生方に渡すサイン帳だそうです。

画用紙から全て手作りのサイン帳・・・
先生方も喜んでくれるでしょう
しかし、どうしてともパパ@嫁が全ての先生分を作っているのか?
一人でチャッチャとした方が楽のようです・・・
PTA役員をやったりだったし
なんだかなぁ~と感じましたが、卒園式後には、お疲れさんと声を掛けてあげよう
って、常日頃からかけてあげなあかんなぁ~
せっせと内職に励んでいました・・・

これは・・・?
姫が来月卒園するときにお世話になった先生方に渡すサイン帳だそうです。
画用紙から全て手作りのサイン帳・・・
先生方も喜んでくれるでしょう

しかし、どうしてともパパ@嫁が全ての先生分を作っているのか?
一人でチャッチャとした方が楽のようです・・・

PTA役員をやったりだったし
なんだかなぁ~と感じましたが、卒園式後には、お疲れさんと声を掛けてあげよう

って、常日頃からかけてあげなあかんなぁ~
2008年03月08日
6億解禁。
宝くじ売り場の前を通っていると、「6億解禁。」ののぼりが・・・

野球のオープン戦も始まって、Jリーグもいよいよ開幕なんだなぁ~と思った。
しかし、totoBIGで最高6億円が当たる可能性がある開幕の組み合わせのようです。
そんな、totoBIGを調べてみると6億円が当たったのが・・・昨年で14口(14人)もいるなんて
つい、1口購入
そして・・・その内容を確認すると・・・
ホーム(G大阪)VSアウェイ(千葉)が2・・・えっ、G大阪がホームで負けるか?見た瞬間に6億円の夢が遠退いてしまった
野球のオープン戦も始まって、Jリーグもいよいよ開幕なんだなぁ~と思った。
しかし、totoBIGで最高6億円が当たる可能性がある開幕の組み合わせのようです。
そんな、totoBIGを調べてみると6億円が当たったのが・・・昨年で14口(14人)もいるなんて

つい、1口購入
そして・・・その内容を確認すると・・・
ホーム(G大阪)VSアウェイ(千葉)が2・・・えっ、G大阪がホームで負けるか?見た瞬間に6億円の夢が遠退いてしまった

2008年03月05日
初いかなご♪~♪~
昨日、初いかなごを頂きました 
毎年、いかなごは・・・母と義母が炊くので、食卓に並ばない日がない
母と義母の味付けが違うので、味も楽しめる
そして、昨日ようやく我が家にも回ってきたので、早速あつあつのご飯と一緒にいかなごのくぎ煮を頂きました
もう一品、いかなごで欠かしてはいけないのは、いかなごの釜揚げですよね

なんと、王子はご飯4杯おかわり・・・
姫もご飯3杯おかわり・・・
ともパパには、2杯と半分ぐらいしかご飯が残っていませんでした

毎年、いかなごは・・・母と義母が炊くので、食卓に並ばない日がない

母と義母の味付けが違うので、味も楽しめる

そして、昨日ようやく我が家にも回ってきたので、早速あつあつのご飯と一緒にいかなごのくぎ煮を頂きました

もう一品、いかなごで欠かしてはいけないのは、いかなごの釜揚げですよね

なんと、王子はご飯4杯おかわり・・・

姫もご飯3杯おかわり・・・

ともパパには、2杯と半分ぐらいしかご飯が残っていませんでした


2008年03月01日
クリリンだった
コンビニ(ファミリーマート)に行ったら・・・
目に飛び込んだ「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」・・・
でも、ポカリスエットを買おうと思ったのですが・・・
王子が喜ぶかなぁ~と思い、カルピスウォーターを買ってしまったぁ~

中に入っていたのは・・・クリリンでした

家に袋のまま持って帰ろうと思ったのですが・・・
空けちゃいました
姫にも買って帰らんとあかんかなぁ~
目に飛び込んだ「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」・・・
でも、ポカリスエットを買おうと思ったのですが・・・
王子が喜ぶかなぁ~と思い、カルピスウォーターを買ってしまったぁ~

中に入っていたのは・・・クリリンでした


家に袋のまま持って帰ろうと思ったのですが・・・
空けちゃいました

姫にも買って帰らんとあかんかなぁ~