2008年06月18日
10円ばっかかよぉ~
この前の日曜日に、お米を精米しに行きました。
王子と姫と三人で、行く途中にジュースをそれぞれ買って
王子と姫は、最近“ファンタ ふるふるシェイカー”がお気に入り
車の中でワイワイガヤガヤ・・・
精米所に着くと、お財布の中には小銭が無く
精米機はコインしか使えない
近くの自動販売機で崩すことに
ジュースは買ったから、チョコレートを買うことに
千円札を自動販売機に入れて
チョコレートのボタンを押した次の瞬間・・・

お釣りのところから・・・
10円玉が溢れて出てきた
1000円札で
150円のチョコレートを買って
100円玉は3枚
さて、10円玉は何枚出てきたでしょうか?

って、質問している場合ではなく・・・正確にお釣りが出てきたのかも不明・・・
こんな事ってあり・・・
この後に、パン屋さんにパンを買いに行った時・・・全て10円玉で支払っちゃった
パン屋さん、ごめんねぇ~
王子と姫と三人で、行く途中にジュースをそれぞれ買って

王子と姫は、最近“ファンタ ふるふるシェイカー”がお気に入り

車の中でワイワイガヤガヤ・・・
精米所に着くと、お財布の中には小銭が無く
精米機はコインしか使えない
近くの自動販売機で崩すことに
ジュースは買ったから、チョコレートを買うことに
千円札を自動販売機に入れて
チョコレートのボタンを押した次の瞬間・・・



お釣りのところから・・・
10円玉が溢れて出てきた

1000円札で
150円のチョコレートを買って
100円玉は3枚
さて、10円玉は何枚出てきたでしょうか?
って、質問している場合ではなく・・・正確にお釣りが出てきたのかも不明・・・
こんな事ってあり・・・

この後に、パン屋さんにパンを買いに行った時・・・全て10円玉で支払っちゃった
パン屋さん、ごめんねぇ~

Posted by ともパパ at 17:28│Comments(0)
│独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。