2007年05月07日
姫の習い事
我が家の姫は、4月から年長さんになりました 
その姫は、背が高い方なのです・・・
既に王子の小学1年生の身体測定の身長を抜かしてしまっている
幼稚園でも、女の子では一番背が高い・・・誰に似たのか
ともパパは、前から数えた方が早かった・・・
あま(友達)が一番前で腰に手を当てていたその後の後・・・そう3番目でした
話を戻して・・・
そんな姫は、公文で「さんすう」が習いと直談判してきたのが・・・去年の秋
今度は、ピアノが習いたいと直談判してきました
まだ5歳なのに・・・週2回の公文 + ピアノ
もっと遊んだら・・・と思いつつ、
近所のピアノ教室はいっぱいと聞いたので、王子の同級生の女の子が通っているエレクトーンの教室へ見学へ・・・
さてさて、どうなる事でしょうか
姫が自分から行きたいと言っているので、行くことになると思いますが・・・
楽しんで習い事に行ってくれると、親としてうれしいです

その姫は、背が高い方なのです・・・
既に王子の小学1年生の身体測定の身長を抜かしてしまっている

幼稚園でも、女の子では一番背が高い・・・誰に似たのか

ともパパは、前から数えた方が早かった・・・

あま(友達)が一番前で腰に手を当てていたその後の後・・・そう3番目でした

話を戻して・・・
そんな姫は、公文で「さんすう」が習いと直談判してきたのが・・・去年の秋
今度は、ピアノが習いたいと直談判してきました

まだ5歳なのに・・・週2回の公文 + ピアノ
もっと遊んだら・・・と思いつつ、
近所のピアノ教室はいっぱいと聞いたので、王子の同級生の女の子が通っているエレクトーンの教室へ見学へ・・・
さてさて、どうなる事でしょうか

姫が自分から行きたいと言っているので、行くことになると思いますが・・・
楽しんで習い事に行ってくれると、親としてうれしいです

Posted by ともパパ at 08:30│Comments(0)
│姫の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。