2008年01月28日
引越しで・・・(-_-;)
ともパパの義理の両親が近所に引越しすることは、皆さんの記憶にも新しいと思います 
ともパパの家の居候・・・ エビちゃん
そして、いよいよ引越しして来ました。
近所・・・むちゃくちゃ近所に
なんと同じマンションに
今までは、車で10分程だったのが徒歩1分弱に・・・エレベーターなら待ち時間を入れても1分強程
しかし、荷物の量が半端じゃなく・・・いったい整理するのに何日かかるのでしょうか
引越し屋さんも・・・全て入るか心配されていたぐらいなので・・・
そんな荷物の一つで義父の植木をともパパは・・・誤って破損
みんなには、「誰かが減らさないとあかんねん。」
ともパパは、「・・・。」
みんなは、「こんだけあって、一つや二つ減ってもわからん。」
義父は、「ん?減ってるなぁ~」
ともパパは、「ごめんなさい・・・m(_ _ ;)m」
みなさんも、割れ物にはくれぐれも注意してください

割れたものを撮る勇気がなく、我が家のお皿を
ちなみに・・・引越し前の片付けで1つと、引越し後の移動で1つ・・・合計2つやっちゃっています

ともパパの家の居候・・・ エビちゃん
そして、いよいよ引越しして来ました。
近所・・・むちゃくちゃ近所に

なんと同じマンションに

今までは、車で10分程だったのが徒歩1分弱に・・・エレベーターなら待ち時間を入れても1分強程
しかし、荷物の量が半端じゃなく・・・いったい整理するのに何日かかるのでしょうか

引越し屋さんも・・・全て入るか心配されていたぐらいなので・・・

そんな荷物の一つで義父の植木をともパパは・・・誤って破損

みんなには、「誰かが減らさないとあかんねん。」
ともパパは、「・・・。」
みんなは、「こんだけあって、一つや二つ減ってもわからん。」
義父は、「ん?減ってるなぁ~」
ともパパは、「ごめんなさい・・・m(_ _ ;)m」
みなさんも、割れ物にはくれぐれも注意してください

割れたものを撮る勇気がなく、我が家のお皿を

ちなみに・・・引越し前の片付けで1つと、引越し後の移動で1つ・・・合計2つやっちゃっています

Posted by ともパパ at 22:00│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
ともパパが重いもの担当だったんですよね。
お手伝い、ご苦労様でした(^^*)
(あ、まだ終わってない?(^^;)
お手伝い、ご苦労様でした(^^*)
(あ、まだ終わってない?(^^;)
Posted by くぅ at 2008年01月28日 23:32
くぅさん
ともパパは重いものから、高いところの担当でした ^^;
他には、家の中の不備箇所を探しては、修理したり・・・
ともパパの仕事は完了かな?
まだまだダンボールがそのままだったので、休みの日とかにはお呼びがかかると思いますが ^^
ともパパは重いものから、高いところの担当でした ^^;
他には、家の中の不備箇所を探しては、修理したり・・・
ともパパの仕事は完了かな?
まだまだダンボールがそのままだったので、休みの日とかにはお呼びがかかると思いますが ^^
Posted by ともパパ at 2008年01月29日 09:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。