2008年01月09日
やっと見れました。
姫の通う幼稚園は、去年12月13日の平日に音楽会がありました。
私からすると「何で平日やねん!」と思いました。
「子供の成長や頑張った成果をより多くの身内に見せるものではないのか?」っと・・・
姫の幼稚園最後の音楽会を生で見る事ができず・・・
今日、ようやく見る事ができましたが・・・正直、ビデオを撮影している先生・・・へたくそと思いながら。
そんなことよりも、姫は頑張っていました
全員でのピアニカでは、姫を含め数名だけが顔を上げて演奏していました

合奏では、姫がソロで鉄琴の演奏

歌う前に、一人でセリフをしっかりと言っていた
幼稚園での姫、音楽会の姫は知らぬ間にすごく成長していると感じました。
これも幼稚園での先生の教育のおかげでしょうね。
もうあと3ヶ月程、姫を宜しくお願いします
私からすると「何で平日やねん!」と思いました。
「子供の成長や頑張った成果をより多くの身内に見せるものではないのか?」っと・・・
姫の幼稚園最後の音楽会を生で見る事ができず・・・
今日、ようやく見る事ができましたが・・・正直、ビデオを撮影している先生・・・へたくそと思いながら。
そんなことよりも、姫は頑張っていました

全員でのピアニカでは、姫を含め数名だけが顔を上げて演奏していました

合奏では、姫がソロで鉄琴の演奏

歌う前に、一人でセリフをしっかりと言っていた

幼稚園での姫、音楽会の姫は知らぬ間にすごく成長していると感じました。
これも幼稚園での先生の教育のおかげでしょうね。
もうあと3ヶ月程、姫を宜しくお願いします

Posted by ともパパ at 23:18│Comments(0)
│姫の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。