2007年02月17日
やっぱり我が子。。。
姫の幼稚園で生活発表会があり
各クラスのそれぞれが劇を披露しました
姫も頑張って演技をしていました
しかし、見るからに・・・緊張しまくり
・・・親が親だけに仕方がないか・・・
姫の母は・・・人見知りが激しく、人前に出るなんてもってのほか・・・
姫の父は(私)・・・人前が大の苦手で、赤面症
・・・いつも、人前では失敗ばかり・・・
その様な、両親を持つ姫・・・うなずける
確か・・・王子も発表会では・・・
血は受け継がれるんですね・・・
姫と全ての園児達、すばらしい演技でした
各クラスのそれぞれが劇を披露しました

姫も頑張って演技をしていました

しかし、見るからに・・・緊張しまくり

・・・親が親だけに仕方がないか・・・

姫の母は・・・人見知りが激しく、人前に出るなんてもってのほか・・・

姫の父は(私)・・・人前が大の苦手で、赤面症


その様な、両親を持つ姫・・・うなずける

確か・・・王子も発表会では・・・

血は受け継がれるんですね・・・
姫と全ての園児達、すばらしい演技でした

Posted by ともパパ at 23:08│Comments(4)
│姫の事
この記事へのコメント
ともパパさん、コメントありがとうございました。
幼稚園の発表会・・懐かしいです。
うちの子達も、あの頃は可愛かった・・(^_^;)
幼稚園の発表会・・懐かしいです。
うちの子達も、あの頃は可愛かった・・(^_^;)
Posted by タ行 at 2007年02月17日 23:27
タ行さん、コメントありがとうございます。
あのころは・・・その言葉は(>_<;
この先の事を考えると・・・胃が痛い。。。
あのころは・・・その言葉は(>_<;
この先の事を考えると・・・胃が痛い。。。
Posted by ともパパ at 2007年02月18日 00:31
はじめまして。
私は今年40才になる一児のパパです。
生活発表会:は、親もこども以上にドキドキしますよね。
うちの子は、2月24日です。
これからもよろしく。
私は今年40才になる一児のパパです。
生活発表会:は、親もこども以上にドキドキしますよね。
うちの子は、2月24日です。
これからもよろしく。
Posted by さえかパパ at 2007年02月18日 10:14
さえかパパさん、コメントありがとうございます。
生活発表会・・・確かに子供が心配で、
正直なところは、劇の流れはほとんど覚えておらず・・・(-_-;
また、ほとんどが我が子だけしか追っていなかったような・・・m(_ _)m
生活発表会・・・確かに子供が心配で、
正直なところは、劇の流れはほとんど覚えておらず・・・(-_-;
また、ほとんどが我が子だけしか追っていなかったような・・・m(_ _)m
Posted by ともパパ at 2007年02月18日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。