2011年01月20日
ちいさい、おじさん?
昨日のブログでようやく和歌山旅行から開放
和歌山から帰ってきて 早2週間が過ぎた
王子と姫は 少年野球も始まり
王子と姫の通う小学校も三学期がスタートしている
時間の経過がつくづく早いと感じています
この2週間も様々なネタがカメラの中に入っている
その中から 一番の写真を紹介
ツインズ兄が えっ! という格好で寝た

こんな姿を見ると本当に成長したなぁ~と嬉しくなる一枚
和歌山から帰ってきて 早2週間が過ぎた

王子と姫は 少年野球も始まり
王子と姫の通う小学校も三学期がスタートしている
時間の経過がつくづく早いと感じています
この2週間も様々なネタがカメラの中に入っている
その中から 一番の写真を紹介

ツインズ兄が えっ! という格好で寝た

こんな姿を見ると本当に成長したなぁ~と嬉しくなる一枚

2011年01月08日
こわいもの知らず
ツインズが活発に動き出して そろそろ三ヶ月???
そんなツインズが
ともパパの実家へ行くと追いかけるのがゴールデンレトリバー
王子と姫のちょうど間に実家に来たので
もう10年目を迎えるので かなりの大きさになっている
身体の大きさ関係なく ツインズで襲いかかる



大人しいのもあるのだが
最近のツインズは凶暴になってきている
たくましく育ってくれているから良いかな
この調子で 他の犬にも襲いかかるので ちょっと大変
公園でツインズは野放し注意かな
そんなツインズが
ともパパの実家へ行くと追いかけるのがゴールデンレトリバー

王子と姫のちょうど間に実家に来たので
もう10年目を迎えるので かなりの大きさになっている
身体の大きさ関係なく ツインズで襲いかかる

大人しいのもあるのだが
最近のツインズは凶暴になってきている

たくましく育ってくれているから良いかな

この調子で 他の犬にも襲いかかるので ちょっと大変

公園でツインズは野放し注意かな

2011年01月07日
けんか
最近 ツインズ兄(次男坊)とツインズ弟(三男坊)がケンカをする
ケンカと言っても まだまだ可愛いもんで
欲しい物を取り合う程度
しかし 最近はその取り合う程度が叩き合いに発展
どちらかが放すまで続いていた引っ張りあいが
最近は 放させようとして パチン! と手が出る
パチン!だけで終わらず
パン パン パン パン・・・と 放すまで手が止まらない

まだまだ 1歳1ヶ月と10日なのに・・・
手を出すのが 早くないか・・・
写真で取り合いしているおもちゃは 昨年のクリスマスに届いたサンタさんからのプレゼント
ケンカと言っても まだまだ可愛いもんで
欲しい物を取り合う程度
しかし 最近はその取り合う程度が叩き合いに発展

どちらかが放すまで続いていた引っ張りあいが
最近は 放させようとして パチン! と手が出る

パチン!だけで終わらず
パン パン パン パン・・・と 放すまで手が止まらない
まだまだ 1歳1ヶ月と10日なのに・・・
手を出すのが 早くないか・・・
写真で取り合いしているおもちゃは 昨年のクリスマスに届いたサンタさんからのプレゼント

2010年12月17日
2010年12月03日
ぱ~てぃ~!!
11月26日に1歳を迎えたツインズ 28日の日曜日に家族でお祝い 
ちょっとお寿司を買ってきて・・・
我が家でのちょっとは・・・数えたくない
・・・200貫程だったかな?
なんとなく餃子が食べたくなって 近所の王将さんで餃子を6人前程
ケーキも近所のレーブドゥシェフへ

左がツインズ弟(三男防)で右がツインズ兄(次男坊)

なぜか・・・ツインズ弟がケーキにすごく反応



しまいに立ち上がって・・・
食いしん坊は誰に似たのか・・・

ちょっとお寿司を買ってきて・・・
我が家でのちょっとは・・・数えたくない

・・・200貫程だったかな?
なんとなく餃子が食べたくなって 近所の王将さんで餃子を6人前程

ケーキも近所のレーブドゥシェフへ
左がツインズ弟(三男防)で右がツインズ兄(次男坊)
なぜか・・・ツインズ弟がケーキにすごく反応



しまいに立ち上がって・・・
食いしん坊は誰に似たのか・・・

2010年11月27日
ツインズ満1歳!!
昨日の11月26日は ツインズの誕生日でした 




早いもので ツインズが1歳
もう1歳
まだ1歳
一年が早いような 遅いような
しかし ツインズが大きな怪我なく 病気せずだったので良かった
これからも毎年同じ様に感じていたい
元気にすくすくと成長して 家族を和まして欲しい

上が次男坊のツインズ兄
下が三男防のツインズ弟
昨日は 誕生日だったのにあまり早く帰ることが出来ず・・・
家には もう寝る前
で 誕生日の日のツインズの写真を数枚

ちょうど1年前にブログ復活
その時の写真を見比べて・・・
成長にビックリ
そして ブログの便利さを改めて感じた





早いもので ツインズが1歳
もう1歳
まだ1歳
一年が早いような 遅いような
しかし ツインズが大きな怪我なく 病気せずだったので良かった

これからも毎年同じ様に感じていたい
元気にすくすくと成長して 家族を和まして欲しい

上が次男坊のツインズ兄
下が三男防のツインズ弟
昨日は 誕生日だったのにあまり早く帰ることが出来ず・・・
家には もう寝る前

で 誕生日の日のツインズの写真を数枚


ちょうど1年前にブログ復活
その時の写真を見比べて・・・
成長にビックリ

そして ブログの便利さを改めて感じた

2010年11月17日
ふたり そろって えがお
週末に家の中で遊んでいる姿を見て
ツインズちゃんが何故か笑っていたので
撮影しました

ちょっと 写真自体が暗かったが
久しぶりにそろっての笑顔写真が撮れた
左が ツインズ兄で次男坊 右が ツインズ弟で三男坊
しかし この笑顔の視線の先には
王子が 椅子に座布団を立てて プラスチックバットで打っていただけやのに・・・
何が面白かったのだろうか??
まだ ツインズの笑いのツボがわかっていないともパパです
ツインズちゃんが何故か笑っていたので
撮影しました

ちょっと 写真自体が暗かったが
久しぶりにそろっての笑顔写真が撮れた

左が ツインズ兄で次男坊 右が ツインズ弟で三男坊
しかし この笑顔の視線の先には
王子が 椅子に座布団を立てて プラスチックバットで打っていただけやのに・・・
何が面白かったのだろうか??
まだ ツインズの笑いのツボがわかっていないともパパです

2010年11月12日
せいざ
いよいよ 明日は
音楽会
と王子の少年野球秋季大会準決勝

王子達は 音楽会に
野球の用意(ユニフォーム、グローブ、バットなど)とお弁当を持って登校
王子は 初めての事で喜んでいる
そんな 王子達に音楽会へユニフォームで参加したら!と提案
子供達は 喜んでいたが・・・
お母さん達からは・・・でした
良い思い出になるのになぁ~ と一人思いながら・・・
女の子なら きれいな洋服着てなんでしょうが・・・
男の子は・・・良いのとちゃう!が正直な意見
さて そんな事よりも ともパパの家のツインズ達
この前までは お尻を付けてベッチャっと座っていたが
最近は 正座する様になった
また その姿がカワイイ

たいていが・・・
何か手に持って悪いことをしようとしている時だが・・・
かわいいので ちょっと見逃してしまう
正座している足周りがムチムチやぁ~
音楽会



王子達は 音楽会に
野球の用意(ユニフォーム、グローブ、バットなど)とお弁当を持って登校
王子は 初めての事で喜んでいる

そんな 王子達に音楽会へユニフォームで参加したら!と提案
子供達は 喜んでいたが・・・
お母さん達からは・・・でした

良い思い出になるのになぁ~ と一人思いながら・・・
女の子なら きれいな洋服着てなんでしょうが・・・
男の子は・・・良いのとちゃう!が正直な意見
さて そんな事よりも ともパパの家のツインズ達
この前までは お尻を付けてベッチャっと座っていたが
最近は 正座する様になった
また その姿がカワイイ
たいていが・・・
何か手に持って悪いことをしようとしている時だが・・・
かわいいので ちょっと見逃してしまう

正座している足周りがムチムチやぁ~
2010年11月10日
やきゅうかんせん (^-^) (^-^)
ともパパの家で ツインズがすごく興味を持っているが・・・
どうしても 手が届かない・・・
王子達がしているところを観るしかできない・・・
早く自分達もしたいなぁ~

そんな一枚

ちょっと 不機嫌そうなツインズ

柵をなくしてぇ~
ボールパークにしてぇ~
って 雰囲気ですかね
どうしても 手が届かない・・・
王子達がしているところを観るしかできない・・・
早く自分達もしたいなぁ~


そんな一枚

ちょっと 不機嫌そうなツインズ


柵をなくしてぇ~
ボールパークにしてぇ~
って 雰囲気ですかね

2010年11月02日
白くま出没注意!?
最近 寒くなってきたことで 
ツインズが外出する機会が減ってきた

家の中ばかりでは ストレスも溜まるのでは
週末に王子の買い物に ツインズ兄である次男坊を連れて行った
すごく すごく 暖かい格好で

店内でも 結構目立っていた
買い物を終えて 帰宅すると・・・
ツインズ弟の三男坊が
誰なのか?の確認?
ご飯に見向きもしないで 一生懸命 顔を覗き込んでいる

今度は ツインズそろって白くまの格好させてみようかなぁ~

ツインズが外出する機会が減ってきた


家の中ばかりでは ストレスも溜まるのでは

週末に王子の買い物に ツインズ兄である次男坊を連れて行った

すごく すごく 暖かい格好で

店内でも 結構目立っていた

買い物を終えて 帰宅すると・・・
ツインズ弟の三男坊が
誰なのか?の確認?
ご飯に見向きもしないで 一生懸命 顔を覗き込んでいる

今度は ツインズそろって白くまの格好させてみようかなぁ~

2010年10月29日
カーテンがお好き!
最近のツインズ・・・
カーテンがお好き・・・
カーテンに巻きついて・・・
カーテンを引っ張って・・・
そして 最後はカーテンが
カーテンがお好き・・・
カーテンに巻きついて・・・
カーテンを引っ張って・・・
そして 最後はカーテンが
トンネルになる
『ぶっぶ~~~』
て 感じで
まだ しゃべれないが・・・
『ぶっぶ~~~』
て 感じで
まだ しゃべれないが・・・
2010年10月26日
もう、タイガースファンだぁ~?
ともパパ一家は 野球好き一家
ともパパ一家での野球ファンの定義
1、テレビでプロ野球中継があるときはプロ野球を観戦する
2、高校野球の情報はチェックする
3、オフシーズンのキャンプ情報もチェックする
4、野球の予定を最優先する
5、スポーツ店に野球道具を見るだけで足を運ぶ
6、毎週野球に関する書籍及び雑誌を購入している
家での野球に関することを文字にしてしまうと笑ってしまう
ともパパ・・・野球ファン 贔屓チームはオリックスと阪神 少年野球コーチ
ともパパ@嫁・・・野球ファン 贔屓チームはロッテと阪神 用事もないのに子供の練習を観に行く
王子・・・野球ファン 贔屓チームは阪神とオリックス 野球選手(5年生)
姫・・・野球ファン? 贔屓チームは巨人と西武 野球選手(3年生)
ツインズ兄・・・王子から阪神ファンに勧誘されている(笑) 姫から巨人ファンに勧誘されている(笑)
ツインズ弟・・・王子から阪神ファンに勧誘されている(笑) 姫から巨人ファンに勧誘されている(笑)
そんなツインズの遊び道具の一つ
タイガースのメガホン


さて ツインズ達はどうなるのか?
この姿を見て 王子は阪神ファンやぁ~と言っている・・・
ともパパ一家での野球ファンの定義
1、テレビでプロ野球中継があるときはプロ野球を観戦する
2、高校野球の情報はチェックする
3、オフシーズンのキャンプ情報もチェックする
4、野球の予定を最優先する
5、スポーツ店に野球道具を見るだけで足を運ぶ
6、毎週野球に関する書籍及び雑誌を購入している
家での野球に関することを文字にしてしまうと笑ってしまう

ともパパ・・・野球ファン 贔屓チームはオリックスと阪神 少年野球コーチ
ともパパ@嫁・・・野球ファン 贔屓チームはロッテと阪神 用事もないのに子供の練習を観に行く
王子・・・野球ファン 贔屓チームは阪神とオリックス 野球選手(5年生)
姫・・・野球ファン? 贔屓チームは巨人と西武 野球選手(3年生)
ツインズ兄・・・王子から阪神ファンに勧誘されている(笑) 姫から巨人ファンに勧誘されている(笑)
ツインズ弟・・・王子から阪神ファンに勧誘されている(笑) 姫から巨人ファンに勧誘されている(笑)
そんなツインズの遊び道具の一つ
タイガースのメガホン


さて ツインズ達はどうなるのか?
この姿を見て 王子は阪神ファンやぁ~と言っている・・・
2010年10月19日
あるきだした・・・
ちょっと前から ツインズちゃん
立って 一歩 二歩 と足が前に出るようになってきた
今週に入ってから
次男坊(ツインズ兄)が 一歩 二歩 でなく
結構長い距離を歩くようになってきた


数メートル(廊下)を フラフラしながら 歩いて行ったらしい





嬉しそうに 歩く次男坊(ツインズ兄)
今月末で11ヶ月 来月末で1歳
座っていると・・・
なかなか見分けがつかない・・・

写真 手前が次男坊(ツインズ兄)で奥が三男坊(ツインズ弟)
身体の成長もほとんど同じ・・・
ちょっと三男坊(ツインズ弟)が身体が大きい・・・
歩き出す早さが 違うとは・・・
でも 子供達を見ていると 楽しい
立って 一歩 二歩 と足が前に出るようになってきた

今週に入ってから
次男坊(ツインズ兄)が 一歩 二歩 でなく
結構長い距離を歩くようになってきた



数メートル(廊下)を フラフラしながら 歩いて行ったらしい




嬉しそうに 歩く次男坊(ツインズ兄)
今月末で11ヶ月 来月末で1歳
座っていると・・・
なかなか見分けがつかない・・・
写真 手前が次男坊(ツインズ兄)で奥が三男坊(ツインズ弟)
身体の成長もほとんど同じ・・・
ちょっと三男坊(ツインズ弟)が身体が大きい・・・
歩き出す早さが 違うとは・・・
でも 子供達を見ていると 楽しい

2010年10月13日
ひまやなぁ~
昨日のブログで ブルメールHAT神戸のカプリチョーザへランチへ行ったことを書きました 
その帰りに家の近所のブルメール舞多聞へ買い物に
駐車場が屋外しか空いてなくて・・・
雨も降り続いていたので・・・
仕方なく ともパパとツインズが車の中で待ちぼうけ・・・
チャイルドシートに座って(寝転がって)いるのも限界となり・・・

車の中だけ自由に動き回れるようにベルトを外すと・・・
二人が好き勝手動き回るので もう大変・・・
その時のツインズを撮影




見ているだけで ヒヤヒヤですが 来月末で満1歳
ここまで元気に育ってくれて 嬉しい限りだ
しかし 今朝から二人共咳をしていた・・・

その帰りに家の近所のブルメール舞多聞へ買い物に

駐車場が屋外しか空いてなくて・・・
雨も降り続いていたので・・・

仕方なく ともパパとツインズが車の中で待ちぼうけ・・・

チャイルドシートに座って(寝転がって)いるのも限界となり・・・


車の中だけ自由に動き回れるようにベルトを外すと・・・

二人が好き勝手動き回るので もう大変・・・
その時のツインズを撮影

見ているだけで ヒヤヒヤですが 来月末で満1歳
ここまで元気に育ってくれて 嬉しい限りだ

しかし 今朝から二人共咳をしていた・・・

2010年10月08日
掃除・・・LOVE!?
我が家のツインズで三男坊
最近 お気に入りが掃除機・・・
ともパパ@嫁が掃除をしていると
ずっと掃除機のあとを追いかけている・・・

掃除機から離して近くに行けなくすると・・・泣く
掃除機を新しくして きれいな排気になっているからいいが・・・
また 掃除が終わって掃除機を止めると・・・泣く
こればっかりは・・・掃除機をつけっ放しに出来ないので 諦めてもらう
赤ちゃんからすれば 音が出る 動く・・・興味深々の機械なんだろうなぁ~
最近 お気に入りが掃除機・・・

ともパパ@嫁が掃除をしていると
ずっと掃除機のあとを追いかけている・・・

掃除機から離して近くに行けなくすると・・・泣く

掃除機を新しくして きれいな排気になっているからいいが・・・
また 掃除が終わって掃除機を止めると・・・泣く

こればっかりは・・・掃除機をつけっ放しに出来ないので 諦めてもらう
赤ちゃんからすれば 音が出る 動く・・・興味深々の機械なんだろうなぁ~

2010年09月29日
ツインズの遊び 其の二
ちょっと前に ツインズちゃんの行動範囲が拡大
そして 次はツインズちゃんの行動内容に注意
ちょっと訳ありで 先週末にツインズと三人に少しなった
ともパパもジッとしている訳でなく 家の中をうろうろしていると
さっきまで バタバタと動いていたツインズが静かに・・・
どうした? と思い見に行くと

テーブルの上にあったはずの新聞と広告が・・・
立って 手を伸ばすとテーブルの上にギリギリ届くが・・・
まさか 新聞を落とすとは・・・
次男坊は ともパパに気付き顔を見ているが・・・
三男坊は 全く関係なく広告を破り続けている・・・
これも性格の違いですかねぇ~
写真を撮りながら このまま少しの間遊ばし続けたともパパも性格ですかねぇ~

そして 次はツインズちゃんの行動内容に注意

ちょっと訳ありで 先週末にツインズと三人に少しなった
ともパパもジッとしている訳でなく 家の中をうろうろしていると
さっきまで バタバタと動いていたツインズが静かに・・・

どうした? と思い見に行くと

テーブルの上にあったはずの新聞と広告が・・・
立って 手を伸ばすとテーブルの上にギリギリ届くが・・・
まさか 新聞を落とすとは・・・

次男坊は ともパパに気付き顔を見ているが・・・
三男坊は 全く関係なく広告を破り続けている・・・
これも性格の違いですかねぇ~

写真を撮りながら このまま少しの間遊ばし続けたともパパも性格ですかねぇ~

2010年09月24日
だきぃ~~~(*^▽^*)
ともパパ家のツインズも 明後日で10ヶ月 
あと2ヶ月で1歳の誕生日を迎えるまでに日が経った
毎日が早いなぁ~
そんな ツインズ 日に日にゴンタになってきている気がする・・・
先日も テレビでプロ野球を見ていると・・・
いきなりテレビが真っ黒に
電源を抜いてくれたツインズ・・・
こっちを向いて ニコ!
絶対にわかってやってるなぁ~ と・・・
そんな感じでゴンタになってきているツインズ・・・
寝るときは ゴンタでなく 可愛い赤ちゃんに戻る
そんなツインズを紹介します
まずは ともパパと寝ている次男坊

そして ともパパ@嫁と寝ている三男坊

タオルケットを 抱いて寝ているツインズ

あと2ヶ月で1歳の誕生日を迎えるまでに日が経った

毎日が早いなぁ~
そんな ツインズ 日に日にゴンタになってきている気がする・・・
先日も テレビでプロ野球を見ていると・・・
いきなりテレビが真っ黒に

電源を抜いてくれたツインズ・・・

こっちを向いて ニコ!

絶対にわかってやってるなぁ~ と・・・

そんな感じでゴンタになってきているツインズ・・・
寝るときは ゴンタでなく 可愛い赤ちゃんに戻る

そんなツインズを紹介します

まずは ともパパと寝ている次男坊

そして ともパパ@嫁と寝ている三男坊

タオルケットを 抱いて寝ているツインズ

2010年09月15日
ちゅ~しゃ・・・
先日 いや 先月末にツインズの9ヶ月健診へ
って 早いもので もう9ヶ月を越した

健診へ行って 先生からは
「二人共立派に育ってます。
しかし どちらがどちらかわからない・・・」と
健診中も 二人共 泣いたりせずに ジッと 先生を見て・・・
警戒していた
実は ともパパもパッと見 「ん?どっち?」と いう事も多々
この日も 同じ服を着ていたので 先生に「どっち?」と聞かれ
「え~と 次男です。」と 間があったり
そして 健診ついでに 注射もしてもらったが・・・
やっぱり 双子共々 注射となると・・・号泣する
その瞬間が コレだ 1 2 3


ちょっと 横からだったので 表情があまり分からないが・・・
かなりの泣いていた
ごめん こんな時にカメラを向けて・・・
って 早いもので もう9ヶ月を越した


健診へ行って 先生からは
「二人共立派に育ってます。
しかし どちらがどちらかわからない・・・」と
健診中も 二人共 泣いたりせずに ジッと 先生を見て・・・
警戒していた

実は ともパパもパッと見 「ん?どっち?」と いう事も多々

この日も 同じ服を着ていたので 先生に「どっち?」と聞かれ
「え~と 次男です。」と 間があったり

そして 健診ついでに 注射もしてもらったが・・・
やっぱり 双子共々 注射となると・・・号泣する

その瞬間が コレだ 1 2 3
ちょっと 横からだったので 表情があまり分からないが・・・
かなりの泣いていた

ごめん こんな時にカメラを向けて・・・

2010年08月20日
2010年夏の甲子園と双子・・・?
甲子園の準決勝 しかし 非常に残念な結果となったみたいです 
近畿勢最後の砦で兵庫県代表の報徳学園が 春の覇者 興南に逆転で敗れたようです
スコアーを見ると 序盤に5点のリードを取ったが
その後 追加点が奪えずに中盤から後半に掛けて6失点で逆転されたみたい

まっ でもベスト4まで勝ち進んでくれたと思う
今年の夏の甲子園は 前評判通りの両チームの決勝となったなぁ~
東海大相模 VS 興南
そして 我が家ではもう一つ 今年の夏の甲子園で気になったのが・・・
双子選手が 多いような気が・・・
我が家に双子が居るから 気になるのかも・・・
決勝まで進んだ東海大相模に興南
そして 報徳学園や佐賀学園
我が家のツイン(双子)は 野球をするのかなぁ~
一緒に 野球をしたいなぁ~
でも その頃には 動けなくなっているかも・・・
しかし 立っている後姿を見ていると・・・
どっちが次男で どっちが三男?

振り返ってくれると わかる 三男坊や

近畿勢最後の砦で兵庫県代表の報徳学園が 春の覇者 興南に逆転で敗れたようです

スコアーを見ると 序盤に5点のリードを取ったが
その後 追加点が奪えずに中盤から後半に掛けて6失点で逆転されたみたい


まっ でもベスト4まで勝ち進んでくれたと思う

今年の夏の甲子園は 前評判通りの両チームの決勝となったなぁ~
東海大相模 VS 興南
そして 我が家ではもう一つ 今年の夏の甲子園で気になったのが・・・
双子選手が 多いような気が・・・
我が家に双子が居るから 気になるのかも・・・
決勝まで進んだ東海大相模に興南
そして 報徳学園や佐賀学園
我が家のツイン(双子)は 野球をするのかなぁ~
一緒に 野球をしたいなぁ~
でも その頃には 動けなくなっているかも・・・

しかし 立っている後姿を見ていると・・・
どっちが次男で どっちが三男?
振り返ってくれると わかる 三男坊や

2010年08月17日
飲んで。寝て。双子・・・
先週末の四日間がお盆休みで お墓参りや叔父の初盆やらで バタバタ
あっちゅ~まのお盆休み
初日の12日は 13日が王子の11回目の誕生日だったが
叔父の初盆で身内が集るし お墓参りへ行く予定となっていたので
ちょっと お供え等のお買い物へ

その帰りに ツインちゃん(双子)のミルク時間に
で・・・ちょ~ど近所を走っていたので ともパパの実家へ


最近は 二人共自分で哺乳瓶を持ってくれるので ずいぶんと楽になった
その姿も 片手で持つこともあって 見ているだけで可愛い
ちょ~ど 二人共が片手で持って飲んでいたので シャッターチャンス
またまた 足の角度も良く似た感じで もう う~~ん
その後は ZZZZZZ

こうなってしまうと 直ぐに帰るつもりだったのですが・・・
しかし 可愛い寝顔だなぁ~ と お盆休みが始まりました
あっちゅ~まのお盆休み
初日の12日は 13日が王子の11回目の誕生日だったが
叔父の初盆で身内が集るし お墓参りへ行く予定となっていたので
ちょっと お供え等のお買い物へ


その帰りに ツインちゃん(双子)のミルク時間に
で・・・ちょ~ど近所を走っていたので ともパパの実家へ


最近は 二人共自分で哺乳瓶を持ってくれるので ずいぶんと楽になった

その姿も 片手で持つこともあって 見ているだけで可愛い

ちょ~ど 二人共が片手で持って飲んでいたので シャッターチャンス

またまた 足の角度も良く似た感じで もう う~~ん

その後は ZZZZZZ
こうなってしまうと 直ぐに帰るつもりだったのですが・・・
しかし 可愛い寝顔だなぁ~ と お盆休みが始まりました
